※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5歳👦&1歳👧
お仕事

転職するかしないか、雇用形態どうするか、悩みまくってますー!経験談や…

転職するかしないか、雇用形態どうするか、
悩みまくってますー!
経験談やアドバイスいただけませんか?😭

今の職場は通勤時間が1時間、
時短勤務、
正社員、
給料は普通くらい、
仕事量は多く、いくつもの業務を自分で進めなければいけないのが負担
上司が尊敬できない
新卒から働いていており、子供都合でも休みやすい。


転職活動を始めましたが、そもそも責任ある正社員をまたやるのか、給与は低いけど事務のパートや、契約社員か?
そこから悩んでいます。
正社員を手放すのが少し怖いのもあるのかもしれません。
ただ、心的に業務の責任が少しでも軽い業務がいいとなると正社員以外かなぁ…と。

もう少し今の会社で働くか?
もうグルグルしていて何も決められない…😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は責任が重くてしんどかったので、正社員やめて契約社員になりました。

働き方は、時短&リモート&フレックスで正社員時代と同じ。
ボーナスがないので、年収でいうと100万下がりましたが、月収は変わらないのでやっていける、と判断しました。
たまの贅沢ができなくなったな〜ぐらいです。

今は契約社員ですが、時短をやめれば正社員になる道もあるし、経験を積んでフリーランスに転向するのもありだなぁと目論んでます。

とりあえず、今はストレスなくなって快適です!