※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさまの自治体では、育休明けて正社員で復職した場合、その後他の会…

みなさまの自治体では、育休明けて正社員で復職した場合、その後他の会社にパートで転職すると子供は保育園退園になりますか…?
「申し込み時の要件(指数)が変わると退園になる」とパンフレットには書いてあるのですが、それだと保育園に入れてる間はずっとパートに転職はできないってことなんですかね??😢
現在の職場が通勤に1時間半かかるので、復職して少ししたら家の近くでパートしたいなと思ってたのですが難しいですかね💦

コメント

まなかなママ🧸

うちの自治体は入所決定して、就労証明書提出した以降は、雇用形態が変わったり育休に入ったりしても退園にならない特別措置を設けているとのことでした。

はじめてのママリ🔰

正社員でもパートでも点数が変わらなければ退園にはならず扱いは同じです!点数が減るなら激戦区なので退園になる可能性があります!

はじめてのママリ🔰

自治体によります。
パートで就業時間も減るなら点数減るので「本来ならあなたより入れてた人がいるよね」ってことで退園になる場合もあります。

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は入所する月だけ申し込んだ状態で働いて、翌月以降に変わるのは退園にならないと言われました!