※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4歳の子供がいるシングルマザーです。正社員です。離婚してからはフル勤…

4歳の子供がいるシングルマザーです。
正社員です。
離婚してからはフル勤務して残業できない分土曜日出勤を頼まれれば極力協力し月に2回は出るようにしてます。
最近上司から残業しないのかと言うようなことを何度も言われてます😓
周りが残業してるのに私だけ残業してないみたいな事を何度も言われます。
子供と2人暮らしと言うこともありますし、家が遠いので残業してると帰るのもご飯も寝る時間まで遅くなります😔
それを話してるのに理解しようともしてくれません。
これってパワハラに当たらないのでしょうか?
それとも残業出来ないって言ってる私が悪いんでしょうか?

コメント

たこさん

雇用契約書の時間外勤務はどうなっていますか?
時間外アリの記載ならママリさんは残業があることを承諾して入社していることになります💦