



3月に2人目出産予定です! 1人目は1月産まれで、出産準備をしてる中で赤ちゃん本舗の水99がいいと見て、水色の水99%を買い、うんさんが固形になるまで使っていました。 寒かったのもあり、おしりふきウォーマーも使って水分たっぷりで使い勝手が良かったです🙌 今はトイレに流せる水9…
- 出産準備
- 赤ちゃん本舗
- 2人目
- トイレ
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 3

出産準備について😊 まだ妊娠3ヶ月なので気が早いとは思いますが出産の準備 肌着やチャイルドシートなど妊娠何ヶ月くらいからみて回られましたか?または買われましたか? また早めに準備しておけばいい物とかありますか? 今現在悪阻でこの状態が出産まで続けば中々自分での出産…
- 出産準備
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠12週目
- チャイルドシート
- 悪阻
- ママリン
- 10


もうすぐ7ヶ月に入ります❤︎ まだ性別がわからないのですが わかり次第出産準備をしていこうと思っています👶🏻💕 肌着やベビードレスはどこで買われましたか? オススメがあったら教えてください✨ またチャイルドシートはどこのメーカーが使いやすいですか?
- 出産準備
- チャイルドシート
- 性別
- 肌着
- ベビードレス
- あやぽん
- 5









出産準備中です! 新生児用の肌着は50-60サイズを買おうと思うのですが、カバーオールやロンパースはどれぐらいのサイズを買おうか悩んでます(>_<) 60がいいのか、でも60だとすぐ着れなくなるのかなぁとか、、。 みなさんどうされてますか??
- 出産準備
- 新生児
- ロンパース
- カバーオール
- 肌着
- かりん
- 8



現在妊娠8ヶ月でそろそろ入院や出産準備をしようと思っています。現在だと市販の水を購入しているのですが、やはりまとめて買うと重くて、この機会にウォーターサーバーを設置したいです。調べてみても、たくさんのメーカーからたくさんの水の種類が出ていて何が良いかわかりませ…
- 出産準備
- 妊娠8ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ウォーターサーバー
- まっつ
- 3

病院から入院、出産準備をそろそろしておいてねと言われ、2月頭には完了しておこうと思ってます。 そこで、大きいベビー用品についてなんですが、 ・ベビーベッド、ベビー布団 (うちは犬猫がいるのでベッドを置くことにしました) ・ベビーカー (新生児でも乗れるA型?) ・ベ…
- 出産準備
- ベビー用品
- 病院
- ベビー布団
- チャイルドシート
- ころも
- 5

そろそろ出産準備を始めようかと思っています。 4月下旬に出産予定です。 ベビーカー、チャイルドシートなどの大きいもの以外(肌着、ベビー服、お風呂グッズ、哺乳瓶、おくるみ、オムツ等)は大体いくらくらいあれば用意できますか??
- 出産準備
- オムツ
- ベビー服
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- みちゅり
- 2





妊娠31週です☺︎ そろそろ出産準備を始めているのですが夜寝るときは寝室に置いてあるベビーベッド、日中はリビングにベビーベッドに敷いてある布団を持って来て寝かせたらいいんですかね? なにかいい方法はありませんか?
- 出産準備
- 妊娠31週目
- ベビーベッド
- 妊娠
- 布団
- あ
- 7


そろそろ入院準備 出産準備をしようと 思ってるんですが、3人目だと 何を準備したらいいんでしょう( ˆ̑‵̮ˆ̑ )❔ 2人目、3人目以降で準備された方おしえてください!
- 出産準備
- 3人目
- 2人目
- 入院準備
- mama♡
- 5

関連するキーワード
「出産準備」に関連するキーワード