
赤ちゃんのお風呂に必要なアフターケア用品について相談です。オイルやクリームは最初から用意した方が良いでしょうか?おすすめのアイテムがあれば教えてください。
出産準備について✨✨
赤ちゃんのお風呂について質問です‼️
ベビーソープは用意するかと思いますが、
アフターケア?保湿?も必要ですよね?
ソープは購入したのですが、
オイルやクリームもやはり最初から
揃えるべきでしょうか?
赤ちゃんによっては、合う合わないも
きっとあるかと思いますが、、、
出産準備の時点で、用意しておいた方がよいでしょうか?
また、おすすめのオイルやクリームがあれば
参考に教えてください🙏😊
- ちびママ(6歳)
コメント

ゆたん
ピジョンのローションを準備してました😊

Himetan❤️
最初はベビーソープより沐浴剤の方が楽ですよ☺️
ひとりでお風呂を入れるとなるとベビーソープだと最後にかけ湯とかするのが大変でした💦
保湿剤は必要ですよ😊
私はジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーローションとワセリンを用意しました💓
-
ちびママ
ありがとうございました😊
- 2月12日

ママリ
保湿ローションとベビーオイルは用意しました!
退院してから毎日入浴後はローションつけてました🙋
保湿のものは買っておいたほうがいいかもです!
-
ちびママ
ありがとうございました😊
- 2月12日

ぽよぽよ
私は、手や足、かさかさのところにワセリン塗ってます!
ワセリンは市販の普通のもので大丈夫みたいです!
全身保湿は、今してないですが、
私の気持ちは、したほうがいい、したい、です(笑)😂
-
ちびママ
ありがとうございました😊
ワセリンも良いみたいですね!- 2月12日

ろーりー
用意しました!
ママアンドキッズのベビーローション毎日塗っててお肌きれいですよ〜(^^)
-
ちびママ
ありがとうございました😊
ママキッズは評判良いですもんね☺️✨- 2月12日

ゆか
ピジョンのミルクローションを買いましたが、合わなかった??効かなかったのか、乳児湿疹が出たので、ママ友から聞いたメディスキンベビーのローション、シャンプー、バームをセットで買いました。かなり高く着きますが綺麗になりましたよ!
-
ちびママ
ありがとうございました😊
- 2月12日

ままり
出産前には買わず、たくさんサンプル頼んで、肌に合ったやつを即購入しました!
-
ちびママ
ありがとうございました😊
サンプル試すのも良いですね!
いくつかあったと思うので
それも試したいと思います✨- 2月12日

キヨちゃん
わたしは妊娠線予防とかでもらったローションとか保湿剤を全部ベビーに回すためにとっておいてます!
でも、ワセリンで対応しようと思ってます。
あう合わないわからないので
大きいのは最初買うつもりないです。
-
ちびママ
ありがとうございました😊
小さいサイズから試して
良ければ大きいボトルを
購入するのが良さそうですね✨- 2月12日

りんご
子供に塗るものは退院する時に病院から貰いました!
プロペトだったり、塗りやすいローションだったり!🤗
-
ちびママ
ありがとうございました😊
産院から何かもらえたり
買えたりできますかね😂
それが一番安心かもですね☺️- 2月12日
ちびママ
ありがとうございました😊