「泣き止む」に関する質問 (58ページ目)



【生後6ヶ月の赤ちゃんの後追いについて】 生後6ヶ月になりました😊 これが何という現象?なのか知りたいです💦 経験者の皆様教えてくださいー! 2週間くらい前(5ヶ月後半)から後追いのような泣き方を始めました。 ベビーサークルにおいて、私がトイレに行ったり、キッチンに…
- 泣き止む
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

3歳娘のお菓子食べたいのわがまま がイライラします。 2時間置きくらいにアンパンマンのお煎餅 食べたいと言ってきて、あげないと 泣き叫びます。うるさすぎて、下の子も いて寝ているので、これで最後だよ!!と 言って本日2回目のお菓子あげましたが、、 旦那は、あげて泣き止む…
- 泣き止む
- 旦那
- 3歳
- お菓子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 8


もう直ぐ生後1ヶ月です! この頃の赤ちゃんってお腹空いた時どんな泣き方しでしたか?🥺 うちはマックスで空腹になると手をぶん回して足バタバタしてギャン泣きしてます🤣ミルクあげた瞬間泣き止むのがめっちゃ可愛いです☺️
- 泣き止む
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 1










オムツ替えの時のギャン泣きについて 生後30日の赤ちゃんを育てています オムツを変える時いつもギャン泣きで 夜中だと体をよじる時もありほんと大変です 抱っこマンなので置かれるのが嫌なのかなと思います、 オムツ替えて抱っこするとすぐ泣き止むので、、 みなさんの赤ちゃ…
- 泣き止む
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 体
- 集合住宅
- 初めてのママリ🔰
- 2

【上の子の声やおもちゃの音で下の子が目覚めて泣いてしまい、眠りが浅くなってしまうことについて】 平日上の子が保育園に通ってるので下の子と静かな家にいます。テレビの音や生活音は普通に出してます。 夜はぐっすりまとめて寝てくれますが日中は眠り浅めで上の子がいると…
- 泣き止む
- おもちゃ
- 保育園
- 生活
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2






2歳4ヶ月の息子の夜泣きについて質問です! 今まで1度も起きずに寝れたことがありません。 3~4回は起きます。 腕枕をして上げると安心してすぐ泣きやみます。 スグ泣き止むのであまり負担にはなっていなかったのですが、 わたし自身今妊娠9ヶ月で寝る時も息が苦しくて、 腕枕で…
- 泣き止む
- 妊娠9ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



赤ちゃんのベビーカー拒否は変わらないですか? 生後1ヶ月半の娘がいます。 チャイルドシート、抱っこ紐は比較的眠りやすく、バウンサーも短時間ならご機嫌に乗るのですが、ベビーカーはどうしてもギャン泣きします。 寝ている時に乗せて、少しして起きるとギャン泣き。 ご機嫌…
- 泣き止む
- 玩具
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ちー
- 6


【生後2ヶ月の寝かしつけについて】 【生後2ヶ月の寝かしつけについて】 生後2ヶ月半の男の子を完ミで育てています。 日中も夜も抱っこでしか寝ません。 日中は抱っこしたまま胸の上でお昼寝しているのですが、せめて夜は1人で寝られるようになってほしいなと思っています。 ま…
- 泣き止む
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 5