「泣き止む」に関する質問 (259ページ目)






生後10ヶ月の男の子なのですが、昼寝や夜寝の時に抱っこをすごく嫌がるようになったのですが、これは寝ぐずりなのでしょうか? 目を擦っているので眠いんだろうな〜と思って抱っこすると、泣き叫んで暴れます…💦 下ろすと泣き止むので、たまにこちらの腕が疲れてしまい諦めるので…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- TAMAKO
- 3



1歳過ぎてもお昼寝は抱っこじゃないとダメって子のママ方いらっしゃいますか⁇💦 1歳前には断乳して夜の寝かしつけは添い寝で寝るんですが、お昼寝は抱っこしていないとダメみたいなんです。 今11kgあるので、お昼寝中の1時間抱っこ紐で居続けるのは限界が来ていて、肩凝りと頭痛…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 断乳
- 抱っこ紐
- ❤︎xokox❤︎
- 1








産まれたばっかりのベビ。夜泣きがひどいです。みなさんどう対処してますか?ちなみに今日だけミルクなので泣いたから母乳はできないです。抱っこすると泣き止むんですが下すとまた泣いて…の繰り返しです
- 泣き止む
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- ベビ
- のあ(20歳)
- 13



生後2週間くらいですが、検診や里帰り等でチャイルドシートに乗せた時に泣く時があります。運転中(旦那)にあやすために抱っこは出来ないし、あやし方が分かりません。。到着するまで泣かせてますか?泣く度に止まって抱っこ等していますか?泣き止む様なおもちゃを使用してますか…
- 泣き止む
- 旦那
- おもちゃ
- 里帰り
- チャイルドシート
- おちびまま
- 4





