※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
子育て・グッズ

4歳の息子が幼稚園に行きたくないと泣く。旦那は男の子は泣かないと怒り、泣かせないように教育すべきか悩んでいる。他の子供はどうなのか気になる。

4歳の息子がいます。
同じ年齢の男の子をもつママに質問です。
しつけについてです。
今朝、息子は10月に通い出したばかりの幼稚園に行きたくないと泣いてしまいました。
理由は「お母さんが居ないから寂しい」です。
それを見た旦那は「泣くな!男の子は泣かないよ!」と厳しめに怒りました。
ちょっと前に、旦那が「泣かせない練習をした方がいい。泣く癖がつくと泣き虫になるから。男の子だから強制的にでも泣かせないようにする教育をしていかないと。」と、泣いている息子に泣くな!と怒鳴っていました。すると息子は泣き止んだんだそうです。
確かに男の子だし、泣き虫になってほしくないけどまだ4歳です。
朝からまだ眠いとグズり、朝ごはんはこれじゃないと怒り、幼稚園行きたくないと大泣きし、帰ってきても車で一緒に遊びたい、上手く繋げられず泣て投げて怒られて、こんなもんじゃないんですか?これって泣き虫なんですか?
あたしはこんなもんだと思って、自分の余裕がある限り出来るだけ怒らないようにしています。
泣くな!と思いっきり怒って泣き止むのは旦那の前だからじゃないのか?とも思います。あたしの前にくると安心して大泣きします。怒りすぎると普段そんなに一緒に居ないのに余計懐かないと思うんだけど、、。
息子は幼稚園行きだしたばかりだし、9月に下の子が産まれ、いろいろ我慢して自分の中で葛藤して毎日よく頑張っているなーとあたしは思います。旦那は甘やかしてると思ってるでしょうが、あたしは他の4歳がどのくらい泣くのか、どこからが泣き虫なのか分からないし、そうだとしてもそうするのが正解なのか分からないのでその教育方針に対して何とも言い返せずにいます。。
まぁ多分、違うと言ったところで聞き入れないでしょうけど、、
みなさんのところはどうですか?

コメント

エリーサ

6歳児まだまだ泣きます😂
年中の途中までは、ちゃもさんの息子さんくらい泣き虫⁇だったんですが、年長さんくらいから、泣くのを我慢してる姿をよく見ます😊
それでも全然泣くんですが、泣く理由が、ママがいないから寂しいとか幼稚園が嫌だからと言うのから、何かが悔しいとか、そういうのに変わりました🤔
子どももちゃんと成長しますよ😊
心も身体も!!
だから、4歳まだまだ泣かせてあげてもいいんじゃないかなと思いました😊私は過ぎてしまったからそう思うんですけどね💦
当時は、すぐなくなよ😅と思ってました🤣笑

  • ちゃも

    ちゃも

    ありがとうございます!そうなんですね😲!心も成長していくんですねー😊確かに小学生でもドッヂボールで毎回泣いてるような男の子も居たけど、人一倍負けず嫌いで悔しかったんだろうな🙄って思います🙄毎度泣かれると疲れるし面倒くさーって思うけど、きっと4歳ってまだこんなもんですよね🙄💭

    • 10月21日
引き継ぎ忘れ

私は泣いたっていいと思います。
息子は余程痛い思いをした時か余程怒られない限り泣きませんが、泣くのを我慢している感があります。
泣きたい時は泣いていいんだよと言っても我慢しています。
私としては感情を大切にして欲しいので、沢山泣いて欲しいのですが💦
同じ年少の子でも、泣く子は本当によく泣きます。
でもそれを怒っている親は見たことないですね💡
旦那さんは息子さんに強くなって欲しいのかも知れませんが、男なら泣かないってのは4歳児にはナンセンスだと感じました💦

  • ちゃも

    ちゃも

    ありがとうございます!息子さん強いですね😲!息子も一応我慢してる時もあるんですが溢れちゃいます😂
    あたしもお母さん余裕なくて怒っちゃうときもあるけど泣きたいときは泣いていいし、嫌なことはちゃんと言ってね、と言っています😂
    まだ4歳には早いですよね🙄💭グズって怒るのは小学生入ってからでいいかなとあたしも思います🙄男の子だから、お兄ちゃんだから、あんまり言ってほしくないんですけど、、💭

    • 10月21日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    涙が溢れてくる姿を見ると、もう泣いて良いんだよ😂ってなっちゃいますよね!
    安心して甘えられる(泣ける)場所があるのはいい事だと思うのですが💦
    私も小学生で良いかなって思います。
    性別どうこうより、幼児期は子どもらしく成長して欲しいです。

    • 10月21日
  • ちゃも

    ちゃも

    泣きたいときに泣いていいし怒りたいときに怒っていいですよね😭💭
    旦那がこんななので甘えるのも極端にあたしに偏っています😅もう少し周りの子もそんなに変わらないことを感じられる機会があればいいんですが😅

    • 10月24日
deleted user

男女関係なく情緒を安定させる上で両親には受け入れてくれて安心できる場である必要があると思います😊

娘は来年の4月入園ですが園からは言葉が荒れたり泣くことがありますが心配しすぎず登園できたことをまず褒めてあげて長い目で見守るようお願いがありました。環境が変わって不安なのは当たり前の事だと思います😂

泣いたりぐっと我慢するのも本人の気持ち次第です。親に否定されたりコントロールされたら、強制されたらどうなるのかどうなるのか想像できないのでしょうか、、
逆に遠回りになるし健全な心の成長の妨げになります😅

園のルーティンに慣れるのにもまだまだ時間がかかるしこれからの経験で感情を消化していけるようになると思うので目の前の子供の気持ちを傾聴して共感してあげる事がお子さんの安定に繋がると思います😊

旦那は穏やかで子供の気持ちをそのままの言葉で返し共感してできないものはできないと説明してイヤイヤ期ですが気持ちの切り替えをできるように関わってくれています。