

はじめてのママリ
睡眠退行だったり夜泣きだったり、原因は様々ですがその時期にはよくあることだと思います💦息子も5ヶ月半頃から1時間おきに起きて泣いてました😂

ママリ灬̤̬
全然ありますよー!
息子はその頃から夜間覚醒あってその後、夜泣きに移行しました🤣
寝る→退行するを繰り返してた記憶です🙌
はじめてのママリ
睡眠退行だったり夜泣きだったり、原因は様々ですがその時期にはよくあることだと思います💦息子も5ヶ月半頃から1時間おきに起きて泣いてました😂
ママリ灬̤̬
全然ありますよー!
息子はその頃から夜間覚醒あってその後、夜泣きに移行しました🤣
寝る→退行するを繰り返してた記憶です🙌
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月で授乳中なのですが、 次の子を授かることが出来ました。 悪阻で昨晩あたりから何も口にすることが出来ません。 三度目の妊娠ですが、毎回悪阻が重いです。 私が食べないと、母乳の栄養は減りますよね。 食べれ…
生後5ヶ月、離乳食の作り方について教えてください! ①初めてにんじんやカボチャのペーストを作りました。 本によって、茹でた後「裏ごしする」と書いてあるものと、「すり潰す」と書いてあるものがあります。こし器を使…
約1週間後に生後5ヶ月を迎える息子を育てています! 昨日バウンサーが汚れて使えなくなってしまったため バウンサーに代わるお座りグッズを買いたいと思っています。 5ヶ月から始まる離乳食でも使えて、 寝返りを頻繁にす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント