※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子がいます。少し前までは夜は7時間くらい寝てくれていまし…

生後5ヶ月の子がいます。
少し前までは夜は7時間くらい寝てくれていました。ですが、急に3時間で目覚めるようになりました。夜は寝るまでも時間がかかり抱っこしても大泣きです。数分で起きてしまうこともあります。よく寝ていた子が寝なくなることもあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

睡眠退行だったり夜泣きだったり、原因は様々ですがその時期にはよくあることだと思います💦息子も5ヶ月半頃から1時間おきに起きて泣いてました😂

ママリ灬̤̬

全然ありますよー!
息子はその頃から夜間覚醒あってその後、夜泣きに移行しました🤣
寝る→退行するを繰り返してた記憶です🙌