
一歳の子供が寝なくなる日があるのか、対応方法について相談です。今日は寝てくれず心配しています。
質問です!
いつもは朝と昼でお昼寝をしていて、
たまに朝しか寝ないんですが、
今日は何度チャレンジしても5分もしないうちに目を覚まして泣いて起きてしまいます。
泣き止むと元気におもちゃで遊んだりリビングをウロウロしてます😓
顔はめちゃくちゃ眠そうです。
もうこんな時間なので寝かせようか迷っていますが
寝る気配がありません…
一歳になると寝なくなる日があるんでしょうか…?
また、寝てくれない時やすぐに起きてしまう時はどの様に対応していますか?
なんで今日は寝てくれないんだろう、、、
大丈夫かな、?と心配です😣
- まま(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも1歳2ヶ月ぐらいから睡眠時間がぐっと減りました💦体力ついてきたのもあるし、周りに興味が出てきてしまって寝るどころじゃないんだなぁと思ってます😅
うちの息子が午睡しない日、少ない日は、夕飯前に倒れるように寝るor眠いままなんとかやりすごしていつもより2時間早く寝る、というパターンです。笑
眠くてぐずりがひどいときは、おもちゃやお菓子渡したり、外連れて行ったりでなんとか気を逸らしています!💦

りんご🍎
うちの子も寝てましたが
最近は朝寝なくなりましたよ!寝ない時は放ったらかしです笑
遊びたいなら遊んで寝たいなら寝てって感じです
無理矢理寝させようとするとストレスになりそうなので
子どもに任せてます!
こっちも寝かして寝ないとストレスですし😂
-
まま
いつから朝寝をなくそうか悩みながらもなんだかんだ眠そうな顔を見ると寝かせてしまいます😂
今日は本当に寝かせてもすぐ起きて全く寝てくれず、おっしゃる通りストレスになるので寝かせるのをやめました!
今早めに寝かせていますが、寝返りするたびに泣いては起きて寝ての繰り返しで、朝と昼寝させようとした時と同じ感じで😓
夜ちゃんと寝てくれるのか不安です😂- 10月20日
-
りんご🍎
無理になくさなくていいと思いますよ😊
最近、うちの子達は体力がついて来てるので 施設などに連れて行って いっぱい体を動かせるようにしてます!
今はまだすぐ疲れるので
すぐ寝てくれますよ😊- 10月21日
まま
そうなんですね!
無理そうだなと思って寝かせないまま今の時間まで過ごしましたが、
朝や昼間同様に
寝ては泣いて起きてを先ほどから繰り返してます😓
寝返りをする瞬間に泣きながらハイハイして横になって
泣きつつ寝るの繰り返しです😔
夢でも見てるんでしょうか…