女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短勤務者を帰らせるために、周りが残務を担っていて帰れないのですが、時短をもらう権利があるとはいえ、私自身が時短にメリットを感じずとったことがないのですが、1時間時短や30分時短が必要な理由を人それぞれだとは思いますが教えていただきたいです。 仕事の後に買い物…
1歳8ヶ月 お昼寝入眠できなさすぎる。 8時までに起床、12時ランチ、 13時お布団なのに大体15時🤷🏻 出産に備えて今日は家族に寝かしつけ任せたら 拗らせ過ぎて16時30分の今寝た🤷🏻 (というか、寝かしつけ途中で先に寝るのむかついた。笑) みなさんそんな感じですか? 保育園…
何組もの家族が集まりクリスマス会をする場合、他人に合わせるのって普通じゃないのでしょうか? 旦那の友達家族からクリスマス会の誘いがありました。 今のところ4家族参加決定、2家族参加したいから予定調整中という感じです。 全ての家族に子供はいて、1歳〜小学生です。 …
もう少しで臨月。 あと少しで息子と2人の時間も終わりかーとか、旦那と3人の生活も終わりかーとか赤ちゃんに申し訳ないけど少し寂しさも感じてきました😂 家族が増える喜びもあるけど不安もあって、息子ともっと遊んであげたらよかったなぁとかもっとお出かけできたらよかったなぁ…
義理の甥っ子や姪っ子可愛いと思いますか? 義妹がもうほんとありがたいくらい うちの子たちをすごくかわいがってくれてるので かわりに私も義理の甥っ子を可愛がりますが もうすぐ2歳で人見知りがかなりはげしく、毎週会ってるのにぷいっとされます 慣れてくれて、抱っこさせた…
近くに義実家があって関係が悪くない方にお聞きします。 義両親にお子さんを預けることはありますか? あるとしたらどれくらいの頻度ですか? ないという方もいますか? 我が家は車で10分の距離で、子供は小1ですが1回だけお願いしたことがあります。 頼ってと言われますが私の…
夫の、すべき事はしましたよ満足しましたか?」みたいななげやりな感じすごくやだ。 自分から家族でどこか行こうって誘っといて、道中何にもしゃべらないし話しかけても乗ってもこない。休みの日ですけど自分は父として夫として家族サービスしましたよ、これで満足ですか?みた…
はじめまして。 私は病気恐怖症です。かなり…過度な心配性だと思います。 家族からも病的だと言われていますし、私も自分が異常だと自覚しています。 先月人間ドックを受診したのですが、結果が怖くて怖くて仕方ありません。 結果はそろそろ送られてくる時期で、心がざわついて…
子供がインフルエンザにかかった場合、明日の家族のインフルエンザ予防接種は延期した方がいいのかわかる方いますか?
三つ折りマットレスorキングサイズの敷布団として使ってる方いますか?? 冬場さむいので家族全員一緒に寝るためにどちらか購入かんがえてるのですが、、 ・キングサイズは重たそう、、⇨三つ折りなら立てて置いておけるから楽? 三つ折りにしてもキングサイズは大変、、? 布団…
悩みに悩んでPanasonicのドラム式洗濯機12キロを購入しました。設置幅もバッチリと思ってたら、洗面台があまり広くなかったため業者の方がギリッギリで設置してくれました💦 あれ、これ次引越しとか大変なのでは?10キロでも良かったのではと少し後悔😢高い買い物なので悩みに悩ん…
在宅介護/介護レベル4の祖母。居ないと楽です。向き合い方が分かりません。 介護にお詳しい方、教えて欲しいです。 私の心が狭いのは重々承知しています。 理解したい、受け入れたいので教えて欲しいです。 実家で認知症、ほぼ寝たきり、車椅子移動、酸素マスク、オムツ(たま…
旦那は家族で(息子と一緒に)寝たいと言うけれど、1歳10ヶ月の息子はまだおっぱいを飲んで寝かせているし私は旦那と寝たくない。 いびきうるさいし、頭臭いし、1日外出してもお風呂入って寝ないし、私自身も息子寝かせてから自分一人の時間が欲しいから。 この問題ってどう解決…
関東在住で世帯年収700万くらいの方 お子さん何人で考えてますか?いますか? 2人馬力なら1000万は余裕で超えてましたが、 妊娠重症悪阻→切迫で妊娠6週から産休まで復帰が 一切できず妊娠したと同時に働かずして、 産休育休取得となりました。 たぶん保育園も激戦区で入れなそ…
シングルマザーで7歳の娘を育てています。 アドバイスいただきたいです。 娘はパパがいません。 大変な別れ方だったし(長い間の調停や裁判)娘が半年の際に離れたので娘はパパを知らないです。 保育園時代にお友達が素朴な疑問で「〇〇ちゃんパパいる?」って娘に聞いたことが…
遠方に旅行行った時の朝ごはんや時間がない昼はコンビニになりますよね🤔 どうにか節約したいけど仕方ないですよね🤔近くにスーパーがあればスーパー行くんですが、フェリー🛳️乗る前に朝ごはん買う。で家族4人おにぎりなど🍙で1500円。✖️2 帰りもコンビニで昼ごはん買って1500ほど。…
職場へのお土産について。 4月から転職した職場なのですが、 みなさん旅行とかに行くとお土産を買ってきて休憩室に置く文化があり、ほとんどの方からお土産を頂いています。 私は特に旅行の機会もなかったので、今週家族でユニバに行く時にお土産を買おうと思っています。 休…
中古品は絶対無理って方いますか? 自分が中古品は絶対無理なタイプですが、、💦 知り合いが使ってたものも無理ですし、むしろ実家の家族が使ってたものも全部無理です、、🥲 バック、お洋服、家具、家電全部無理です、、、💦 同じ方いますか?💦 知り合いとかにこれ使ってみる〜?…
ごはんができた時、みなさんのお宅で家族はどんな流れで食卓に集まりますか? モラハラされた時間が長く冷静に分からなくなったので教えてほしいです。 以前は息子に呼んでもらっていましたが、息子も嫌がるようになってしまい…(申し訳ない限りです。) 夫は基本的に自室でSwi…
旦那が無理すぎて、私の愚痴に家族が賛同してくれたことも伝えちゃった、、 この前大喧嘩して実家帰って妹に愚痴ったら 妹「いつかこうなる(喧嘩、家出)だろうなとは思ってた。初めて旦那さんに会ったときお母さんにはニコニコしてるのに、私には全然で。外面だけっていうのも分…
もうすぐ9ヶ月の妊婦です 現在旦那と離婚することになっていて、2歳の息子と実家に帰ってきています。 旦那が自由に遊びたいとの事で揉め出して、旦那側が離婚したいみたいです。 私の家族にはそんなん離婚した方がいいよと言われるんですが出産も控えてる中、息子もパパの事好き…
インフルの検査って家族にインフルいれば関節痛や怠さのみでもしてくれるんですか?熱がないとダメとかありますか🫨
犬のトレーニングについて、相談に乗ってほしいです! 犬飼われてる方、ドッグトレーニング受けたことがある方がいましたらお話聞かせてください! 牧羊犬のパピーをお迎えして、4ヶ月くらいが経ちました。 お迎えして1ヶ月くらい経った頃から、訪問トレーニングを受けていたの…
家族で1日おきにコロナ発症しました。 私が最後に体調悪くなったのですが発熱なし、倦怠感、頭痛、鼻詰まりのみで病院に行ってなく検査していません。 おそらくコロナと思っているのですが、 幼稚園の子が明日で療養期間終わって登園できるのですが送迎する私がコロナなら子ども…
2人目、イベントは家族だけでやるって可哀想でしょうか。 1人目のとき、義母があらゆるイベントで出しゃばり、 毎回、私の両親もいるなかで義母が主役のような会になって、 私は毎回めちゃくちゃ嫌な思いをしてきました。 段取りできてるのかと思いきや全然できてなかったり が…
お食い初めは100日目ぴったりでやりましたか? 明日、次男が産まれて100日目なのでお食い初め予定です。 しかし、小学生の長男が昨日から風邪?インフルにかかったようでグッタリ。。 最近お食い初めの食材も長男と一緒に買いに行って「お祝いなの??」とお食い初めとは何ぞ…
何歳になったら子供をディズニーに連れて行けると思いますか? また、何時間くらいでしょうか? 車圏内なのでお泊まりはしないです! 家族みんなディズニー好きなのですが私の祖父がそろそろやばくて…最期にみんなで行けたらなぁと🥲
発達っ子との関わり 3歳児で発達遅れの男の子がいます。 療育にも繋がれて 幼稚園も配慮してくれて 人に恵まれて今ベストな支援が出来ていると思っています。 けどふとした子の出来なさなので 私が強く怒ってしまいます。 言い訳ですが 将来の不安、周りへの気配り、焦りなどが…
カメラ好きなママさんいますか?😊 子供のロケーション撮影楽しみたいのですが 7歳は動くのが好きすぎるのでママ写真なんか 撮らないで遊ぼうよ。(2時間遊んでひと休憩も許さない) 写真撮ると真顔。遊んでる写真でもいいから 撮りたいけどカメラ向けるとどこかに逃げる。 3歳は…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるシンママです。 元彼と別れてから妊娠がわかり、認知はしてもらえてなく、会いに来ることもないですが、一応連絡は取れてます。 私は子供に会うことはして欲しいし、認知もして欲しいと言ったのですが、元彼はあまりいい反応ではありません。 私は実家…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…