犬のトレーニングについて、相談に乗ってほしいです!犬飼われてる方、ド…
犬のトレーニングについて、相談に乗ってほしいです!
犬飼われてる方、ドッグトレーニング受けたことがある方がいましたらお話聞かせてください!
牧羊犬のパピーをお迎えして、4ヶ月くらいが経ちました。
お迎えして1ヶ月くらい経った頃から、訪問トレーニングを受けていたのですが、そのパピーレッスンが終わってしまったので、新たに受けるか自宅でトレーニングを何とかやってみるか、悩んでいます!
今まで小型犬しか飼育したことがなかったのですが、今回お迎えしたのは体も大きい犬なので、、子供が危険にならないよう、しっかりトレーニング受けて家族で仲良く安全に暮らすのが目的です…!
初回のパピーレッスンが6回で4万くらいでした。
が、ここのトレーナーさんが休止してしまい、別のところを探していて、何件かカウンセリングして合うところを探している途中です😭
3件ほどカウンセリングを受けてみたのですが、いまいちこの人に習いたい!と思える人に巡り会えておらず(最初のトレーナーさんがすごく良かったので)、7回トレーニングで6〜8万くらいが相場なのですが、どう思われますか…?
トレーニング方針が気に入らないトレーナーさんに、高いお金出してまでトレーニング受ける意味あるのかな…とか、
何とか家でトレーニング続けて、浮いたお金(トレーニング費用)で別のことした方がいいかな、、とか考えて、中々決めきれません😭💦
犬の本能的なものなので仕方ないのですが、うちの子供を狙ってしまっているので、トレーニングを受けてもう少し指示の精度を上げないと…って感じなのですが、
最初の基礎トレを強化していく内容がメインですし、だったら最初に受けたトレーニングを家でひたすら反復してコツコツ積み重ねていけば別にトレーナーに頼らなくても…とか思い、、。
でも素人では判断が難しい部分があるので、そういうときにトレーナーさんがいたら頼りになるしなぁ…と。。
ドッグトレーニング受けていた方、実際どうでしたか?
受けて良かった、意味なかった、多少は良かったとか、経験談を聞かせてほしいです😭
子供と犬を完全に一階と2階で分けて生活しているので、もう私のほうが忙しすぎて精神的に参ってしまい、何とかしたいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント