女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10〜15分の距離に義実家がある方! 義実家からの干渉具合や恩恵(〇〇してくる、逆に〇〇してくれるなど)と、義実家と皆さんのご家族の構成を教えてください! 例えば義父60前半仕事あり、義母50後半専業、 夫妻30代、兼業、子供2人 ・近いからいきなり訪問してくる ・特に何…
幼稚園の先生の対応にモヤモヤします… 年長の子どもがいます。 夫がコロナ陽性になり,他の家族は自宅待機していました。 自宅待機が終わり、幼稚園に登園しました。(夫はまだ療養中です。) すると,担任の先生が、クラスのみんなの前で「○○ちゃんのお父さんがコロナになっち…
家族がコロナになって、賃貸にお住まいの方。 どのように生活しましたか? 我が家は、一部屋隔離部屋として使えます。
3歳1歳の子がコロナにかかった方、熱が下がってからの様子ってどうですか? 倦怠感があるのかなかなかうごくことをしずに寝ています…大丈夫でしょうか…、、、 ここからは愚痴で吐き出させてください… 質問とは関係ないので読まなくても大丈夫です… 同居なんですが義母がうちの…
愚痴です、聞いてください。 夏休みで遊びに来ていた姪がコロナ持っていたのか?8/10に姪が発熱、11日に念の為キットで検査したら陽性。私も保育の仕事だったためキットで検査し陽性に。 病院受診をすぐにし、陽性。8/11〜8/20までの療養確定。 その中自分の息子は症状でなく…
朝帰り。 質問というかきいてほしいです。 今日は久しぶりに友達と飲みに行った旦那。 明日は朝から家族で予定あるし、子供たちも楽しみにしてるから程々にね〜 と言って送り出し、終電までには帰ってくるだろうと思っていたのにまさかのまだ帰宅せず。 私が運転できるので良…
義理の両親と旅行に行きたくない…。 今まで一度も行ったことはありませんが、我慢して1度は行くべきでしょうか?1度行ったら、毎年恒例とかになりそうで嫌なんですが… 4歳と2歳の子供がいます。 本決まりではないですが、このままだと義理の両親と一緒に旅行に行くことになり…
家族でコロナ療養中です。 子供2人いますが、薬飲まないと熱が40くらいいきます。 下の子は薬が効いて何時間かは元気に遊び始めるのですが、上の子は下がるのも一瞬過ぎてまたすぐ身体があつーくなりグッタリします🥵 それって薬が合ってないのでしょうか? それとも上の子の体質…
東京都の抗原検査キット頼んだ方、申し込みからどのくらいで届きましたか?? 主人が発症したので家族全員分申請して、主人のは宅配便ですぐ届いたのですが、濃厚接触者の分は普通郵便等で届くのでしょうか? 訳あって急ぎ欲しいのに土日に入ってしまいやきもきしています。。
18日に旦那が発熱 19日コロナ陽性 14日のお昼以降は出張で会っておらず 濃厚接触ではないので念のため 19日駅前の無料pcr検査に行きましたが 娘も私も鼻の方は陰性 唾液の方は結果待ち(月曜日)です🤔 娘は夕方から発熱←多分コロナ、、 私はまだ元気です。 この場合旦…
いま、寝室きたら、末っ子ちゃんがうつ伏せで寝ていて その上に長女の足がのっかった状態でした😭😭 長女は、小学生で体重も30キロあるし、びっくりと心配しすぎてねれません 何かあったらどうしよう いま、すやすや寝てます。。 今日に限って、ゆっくり1人お風呂してしまった 後悔…
8月16日に家族でキャンプをしました 会津若松の猪苗代湖です。 そのとき、息子がずっと ねえーあそぼー とか 楽しいねー って話しをしていたんです。 長女に話しかけてると思ったのですが 違う方向を見て話していました。 17日に自宅に帰り、その日の夜から 寝る時ずっと怖い…
生後3ヶ月でサッカー観戦いくのはどうでしょうか?? 家族が試合に出るということなので是非応援にいきたいなあとかんがえています、、。 夕方の6時からで家までは車で1時間半ほどです。 皆さんならありえないですか??
大きいメンズ(中高生)のママさん、遠くの義実家にお子さんと泊まるとしたら何年生くらいまでですか?? 義実家とは関東〜東北の距離なので、お盆と正月くらいしか行けませんが、距離的に3泊以上はします。 我が家はまだ小さいのであまり想像がつかないのですが、 義兄(旦那の…
高齢出産、2人目について 現在、夫37歳、私39歳、娘2歳5ヶ月の三人家族です。 2人目について答えが出せずにいます。 長くなるのと正直な今の気持ちを書きますので、色々なご意見があると思いますが、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 娘は元気に育ってくれていますが、…
ネイルの検定について質問です。 10月に3級を、 3級受かる前提で第一課題免除で12月にジェル初級を受験 と考えていましたが、ジェル検定申込時に3級合格の番号が必要とのことで、ジェル検申込時に3級の合格通知が届かなければ結局ジェル検定でも人間モデルが必要になると聞…
16日の昼間に数時間あった方が 17日の夜に発熱 同居家族が18.19日に発熱したそうです だいたい何日までに症状出てなければ コロナウイルス感染の可能性はひくいでしょうか? 待機期間はもちろん守りますが、 初めて濃厚接触者ですし、子供が小さい子なので不安で、、
シエンタとかフリードとか家族4人で 乗られてる方充分ですか? 運転席や助手席と後ろの席って近いですか? 本当はファミリーカー欲しいのですが 駐車場狭くて無理なのでそれらを検討中です。 ですが夫が背が高くて結構席とか背もたれ 後ろに下げるので後ろのチャイルドシートと …
【実家両親へのモヤモヤについて】 ちょっと非常識?な両親がいる方がいらっしゃれば やり取りのコツや、ストレスをどの様に発散されてるか 聞かせていただけるとありがたいです。 ※以下かなり長文です💦 ※深刻ではないですが、参ってるのでご指摘より共感的なコメントだとありが…
昔、友達と行ったディズニーランドやシーの写真を振り返り、もう戻れないんだ...と寂しくなりました... ディズニーランドホテルも、最高だったな... コロナもなく、まだ皆んな独身で、同じ県にいて... 数年がたち、私は32才シングルマザー... 夢の国へ行きたい。。 疲れた。。 …
ただの嘆きです… 21時頃お腹を下し 22時頃から悪寒 23時頃解熱剤飲んで熱測ったら38.2度 鼠蹊部あたりに熱さまシート貼って横になってますが、 寝れません。 明日土曜日も相まって 発熱外来では明日中には診てもらえなさそうだな… 子どものRSもらって、私は咳喘息と副鼻腔炎に…
養育費貰わずに離婚… 妊婦で11月に出産予定です💓 もう昨日になってしまいましたが、夫から離婚を言い渡されました。 マザコンのお義母の言う事ばかり聞く夫で、こどもと私たちよりもお金をそちらに入れたいそうで、喧嘩になってしまいました。 もうすぐ赤ちゃんも生まれるのに……
嘔吐恐怖症について 嘔吐恐怖症の方、家族が嘔吐したときはどのように対処していますか? また、この不安感はいつか直るんでしょうか? さっき起こった話なのですが、、 私はリビングでテレビを見ていたのですが、嘔吐するような変な音が聞こえたのであわてて寝室を確認したと…
もう37週なのですが、産む病院で迷っています💦 元々、33週まで個人の産婦人科に通っていたのですが 切迫早産の診断で大きな病院へ転院しました。 ですが、入院もせずで37週を迎えました。 個人病院へ戻ることも出来るのですが この条件なら皆さんはどちらで産みますか? ~個人…
旦那さんが単身赴任中の方、家族は寂しいですか? わりと旦那と気が合い、毎日晩酌している仲なのですが、、 とにかく誰も知り合いのいない場所での子育てや性活が大変で、実家や友達もいる地元のアパートに引っ越したいです。 旦那は猛反対です。家族と過ごしたいし1人は嫌だと…
明日、福岡市内の那珂川にある清竜って所の 家族風呂に行きます。 そこの温泉内か、周辺で夜ご飯を 食べる予定ですが、子連れでおすすめのご飯 知ってる方教えてください🙇♀️
11時の授乳が終わり 家族もみんなねてます。 1人ですごく不安になって 睡魔も一気に飛んでしまった。 赤ちゃんの「んっ」ってかわいい声が 聞こえただけでも、起きた?と不安になって 心臓バクバクして不安になります。 去年もこんなんだったかなぁ。 3人目と4人目はやっぱり…
育休前に休業した場合、育児休業給付金はどうなるのでしょうか? 家族の事情で育休に入る前に介護休業(無給)を取る可能性があります。 その場合、給料は支払われないですが、育児休業給付金はどうなるのでしょうか。 出産前6ヶ月以上休業になる可能性がありもしわかる方がいらっ…
山梨県立中央病院にて出産した方に質問です( 'ω')/ ・タオルや下着などはどれくらい持っていきましたか? (また、途中で洗濯を家族に任せることはできましたか?) ・入院日数は何日程度でしょうか? ・これあった方がいいよ!ってものはありますか?
娘が2〜3日前からこねこのチーにハマって𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲アマプラ…🐱 Perfumeの「ねえ」も歌えちゃってる🤣 そして私も歌う😇😇← チーの声優さん、クレヨンしんちゃんのひまちゃんだー🤭って家族内でざわついてる😇
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…