女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が最近アンパンマンのぬいぐるみが大好きでいつも持ち歩いてます。寝るときも一緒です。 他のぬいぐるみでも遊びますが、一番はアンパンマンみたいです。 微笑ましい成長でしょうか? 私の愛情不足とかではないですか?💦
やっぱり女の子がいいなぁ〜 ネガティブな発言になるので苦手な方はスルーして下さい。 そしてこの投稿で気分を害された方には申し訳ないと思いますが、吐き出させて下さいm(__)m 私は元々、女の子希望でした。が、産まれたのは男の子。 そのときはそれなりに受け入れられたの…
男の子ママさん、何歳までお風呂一緒に入りますか?? 最近自分で上手に洗えるようになってきたので、 ごくたまーにひとりで入れさせてますが、かなり楽なので笑 本音はもうひとりで毎日入ってほしいです。 ただ普段保育園に行かせていてただでさえ一緒にいる時間が少ないのに今…
子供が産まれて里帰りしているのですが、忙しいせいか旦那への愛情がなくなり、不満が溜まるようになってしまいました どうしたら夫婦円満でいられるのかわかりません。
愚痴です! 休みで家にいた旦那に寝かしつけを頼んだのですが、絵本を読んであげるみたいな雰囲気だったので寝室を覗くと、読み聞かせアプリかYouTubeの絵本読み聞かせ動画を見せていました。 なんだか悲しくなりました😢 旦那はいつも仕事で遅くて子供達に会える時間は限られてい…
3歳とかでも徒歩移動の時すぐに抱っこ!だったお子さんいますか? うちの子がそうで、ずっと抱っこなので腰が痛いです。 もう13キロ超えているしそのうちギックリいかないか不安です。 お散歩の時とかは抱っこなら帰るよと言えばしぶしぶ歩くこともありますが、それよりも抱っ…
幼児自慰について本当にストレスです。 最近私の足に跨ってくねくねしてるなと思ったら 幼児自慰なことに気付きました。 自宅にいる時はわたしがすわっていたらお構いなしに お股を私の足に擦ります。 汗だくで息も切らしてて‥ 日中にその辺でやってる分なら 意識を逸らし…
義母の気持ちに共感。 女の子産めたらいいなと思うけど、、🥺 ※質問では無いです まず最初に、お義母さんからすると息子が初孫なので初孫フィーバーでとっても可愛がってくれますし、息子もお義母さんに懐いていて、私にも優しくて、私もお義母さんが大好きです🥺💓 今日、お義母…
1歳7ヶ月の娘がオモチャやらペンやら何でも口にします。 何度も何度も『それはオモチャじゃないから食べないよ』と声をかけても、すぐに噛んだりします。 おかげで本は娘の歯型だらけです。 娘に何か障害があるのでしょうか。 それとも私の愛情が足りないせいで噛むのをやめな…
結婚7年目です。 2年前に夫が飲食店の経営を始めました。 始まった途端にコロナ禍に入り 一昨年は数ヶ月家計に入れるお金が貰えず終い、 ここ最近も時短の協力金など入るけど それが遅れれば家計のお金をもらう日(毎月15日) も遅れます。 これまで何十回と遅れたことがあり そ…
はじめに 不快に思われる内容があるかと思いますが、 ご批判などはやめてください。 現在生後6ヶ月の男の子を育てています。 夫と離婚を考えております。 親権は夫にしようと思っておりますが、 これっておかしいですか? なんとなく親権=母親 親権だけは譲りたくないという方…
今日、旦那に『たまには実家に帰って少しゆっくりしてくれば?』と言ってしまいました。 なんか旦那と離れたいという感情が最近大きくなっていてどうしたら良いかわかりません。 家事育児積極的にやってくれるのですが求めてるのは正直そこではなくて… 私は何も求められてないな…
夫婦の愛の重さが違うようでレスになりかけています。 お互い好きなことは違いはないのですが、主人が言うには私の愛が重いそうです。(今まで付き合った人には好かれている自信がないと言われて振られてきたので初めて言われました。) 私は主人が好きなので愛情表現の一つとし…
子連れ再婚した方に質問です。 お互いシングル同士で、わたしからみて実子が3歳、継子が5歳です。 もともと私は息子に対して愛情表現激しめで、 大好きー!とかぎゅー!とかちょっと前まで手も足も可愛いから食べちゃう!みたいな感じでスキンシップ激しめでした。 継子に対し…
離婚届をもらってきた、と夫から喧嘩をふっかけられた者です。いつもママリの皆さん温かいコメントありがとうございます。 私は1度心が冷めると元には戻らないタチなので、離婚に向けて情報収集をしています。が…結婚する以上にエネルギーが必要だと痛感。お金のこと、環境の変…
2歳になったんですが、他の子も同じような感じですか? ・家中ついて回る ・家事をやろうとするorやり始めると抱っこねだる ・ひたすら私にまとわりついてる こんな感じです。 抱っこも最初の頃はできるだけしてましたが、もう疲れた&イライラしてきて、ちょっと今無理だわー!…
生後12日目の女の子ベビーを育児中です。 生後8日目あたりから、事情がありミルクだけをあげてます。 ですが、やはり母乳もあげたいので以前質問してご回答いただいた方に教えてもらった補助具と電動搾乳器を買ってみたのですが、おっぱいが張るのが怖くて、なかなか勇気が出ませ…
息子の成長が喜べません、、 8ヶ月の子どもがいます 縦抱きしたときに目が合いにくい 呼びかけても無視される時がある 人見知り、後追いしない(人見知りは弱い) ズリバイできるのに親のところへ来ないで、リモコンなどにまっしぐら 夫やばあばに預けても全然平気、一時保育…
爆発してしまった… コロナ療養中。 旦那と娘と外にも出られず3人で過ごす毎日。 いい嫁でいたいのに、旦那にイライラすることばかり。 年末年始で好きな気持ちが減ってしまうくらい嫌な思いをさせられてから、旦那に対して優しくできなくなってきてる。 浮気とかではないけれど…
批判はご遠慮ください。 自分が1番ダメな母親だと分かっています。 下の子が産まれてから上の子への愛情が不足しています。 毎日今日は怒らないと心に決めたのに朝からぷっつんしてしまい、保育園から帰って来たらたくさん遊ぼうと思っているのに、下の子がミルクのタイミングで…
旦那が名前を呼んでくれません。虚しいです 現在4歳の男の子を育ててます共働きフルタイムです 旦那側からのセックスレスでもう5年目になります 去年の2月に話し合いをして現在は再構築に向けて少しずつ進んでいってるのか?という感じです ハグやキスは嫌がりません でもあ…
ワンオペが辛く、実家の近くに住みたくて別居、または離婚した方はいらっしゃいますか? 主人は週一休み(繁忙期は休みなしの時もあり)、いつも子供が寝てから(20時過ぎ)帰宅しています。 でも給料は手取り30万程。 付き合い始めてから今まで7年くらいの間に4万くらいは増えまし…
下の子が生まれてから毎朝登園時に泣くようになってしまって、もう少しで3ヶ月です😢いつまで泣いてましたか? 4月からクラスや先生が変わるので、更にストレスにならないか心配です😢愛情不足でしょうか😢
3歳2歳年子、限界です。 年明けより夫の転職のため地元から県外に引っ越しました。周りに知り合いいません。 児童館は予約制で1時間のみ、もともと電話がとても苦手で予約電話がストレスです。電話するとなると内容整理してメモを作ってそれを見ながら話をしないといけないくらい…
旦那からDVされた訳じゃありませんが 「ボコボコにしたい時がある」「隣にいると、わきばらを殴りたくなる」そんな想像をしてしまう。と言われました。このまま無理をして一緒にいるとやばいから離婚したいと。「離婚の同居」がいいと。 私は、インストラクター業をフリーでして…
上の子の赤ちゃん返りの対応についてです。 安定期に入りお腹も大きくなってきたので、先日上の子に妊娠のことを伝えました。 さらっと「ママのお腹の中にあなたの弟か妹がいるよ。仲良くしてあげてね。」とだけ伝え、お兄ちゃんになるプレッシャー?はかけないように注意した…
現在息子が1人います。 私のキャパ的にこのまま一人っ子の方がいいんだろうなと思うのですが、周りは兄弟のいる子がほとんどで、いつかもう1人頑張って産めばよかったと後悔するような気がして、とても悩んでいます(>_<) 同じような質問がたくさんあるとは思いますが、改めて相談…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…