※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
家族・旦那

「恵まれない外国の子供を引き受けて育てたい!」昨晩、旦那はこんな話を…

「恵まれない外国の子供を引き受けて育てたい!!」
昨晩、旦那はこんな話をしてきました。。
突然何を言い出すのかと私は目がまんまるに。。
旦那の気持ちとしては
世界には恵まれない可哀想な子供が沢山いる。
俺は子供が好きだからそんな子供を引き受けて育てたい。
との事でした。
恐らく今すぐに引き受けたいという事ではない様ですが、後々の希望を伝えられました。

結婚前から子供は5人くらい欲しい!と言っていましたが、私の年齢的にも、現在完全ワンオペの状況、頑張ってもあと1人産むのが限界かなと思ってます。
3人目を産んだら家政婦を雇ってあげるから!と言われてますが、、
今2人の子供でも目が回っているのが現状で、人手が欲しい助けて貰いたい日々が続いてます。



正直、私は子育てに向いていない人間だと思ってます。
繊細で(HSP)真面目なタイプなので子供の悪ふざけを笑って受け止められない事も多いです💦
食事のマナーや音などにも周りに気を付けて神経すり減らして生きてるので結構辛いです。
男の子2人はずっと煩くしているので頭が痛くなったり、体力に底がないので毎日疲れ果ててます。

旦那は外国人です。
子供は大好きで休みの日はよく遊んでくれます。
ただ平日の帰宅は毎日午前様。
仕事は自営業、多忙で疲れ果てているのか休みの日も昼過ぎまで寝ています。
家事も一切しません。
ただでさえ私1人でパンク寸前なのに、、
突然何を言い出すのかと驚きました。

私は正直、それは無理だと伝えました。
自分の子ですら投げ出したくなるほど、子育ては命懸け、神経すり減らして、体力削って育てています。
24時間体制で子供の命を守る責任感と闘ってます。
今は上の子の幼稚園後の毎日公園遊び、習い事の送り迎え、下の子にはまだまだ手がかかります。

養子で迎えた子に同じ愛情を注げる自信もなければ、その子の将来を背負う事も覚悟も持てる気がしません。

なので、助けてあげたい気持ちがあるならお金で助けてあげる事しか出来ない事を伝えました。
正直、旦那は子供1人を育てる事がどれほど大変な事か理解していないと思います。
金銭面でもどれだけかかるか考えていないと思います。
今でさえ4才の上の子の習い事だけで月6万円。
その他諸々の費用もあります。
小学校からはインターナショナルに通わせたいそうです。
学費1年間で300〜400万。
中学、高校、大学、、計算するのが怖い。
全員に同じだけの力を注げるのか。

食事も旦那、上の子、下の子と全て違う物を毎食作っています。
一日中離れず、すがる子供がいて。食事もトイレも睡眠も自由に出来ない日々を過ごしている事を理解していないのかなと。
誰の助けもない状況で、これ以上頑張れない。

もしどうしても養子を迎えたいなら私は今後、あなたには付いて行けないと伝えました。
こんな私は冷たいでしょうか。。
他に何か良い案があったのか悩んでます。。


コメント

とまと

無理ですよね…
私だったらあっそう。って聞き流すかな😅
旦那様本気で仰っているんだったら奥様の日々の大変さを理解していないって事でしょうね…養子うんぬんより、まずそこですよね😓
全然冷たくないと思いますよ。普通だと思います。むしろ旦那様がちょっとズレてるかな?と思いました。。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨✨
    はい。。正直無理の1択でした🙇‍♀️
    今ウクライナとロシアの戦争でも心を痛めていて、拍車が掛かってるんだと思います😭
    子供が好きなのは知っていましたが、まさかここまで考えてるとは🙏

    本当にそこです。。
    もちろん恵まれない子の事は日頃から話題に出したり、出来る事ないかなぁと話していました。
    でも今の私の状況見てても
    私の大変さより、優先する案が出て、、お金があれば出来るとでも思ったのか何の覚悟もない浅はかさを感じました🙇‍♀️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

養子に関する考え方は、日本と海外では大きく違いますもんね🤔

全然話は違うのですが、小学校のインターは300〜400万もするのですか?😳
150万くらいだと思っていたのですが...すごく高いですね💦

全員がインターナショナルに行くとして、4人育てたら年収が最低4000万以上必要になると思うのですが...
一度リアルなシュミレーションをしてみると伝わるかもしれません!
男性は数字の方がわかりやすく理解しやすいと聞いたことがあるので😊

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨
    やはり考え方違いますよね🤔
    しかも古い考えの私の両親はどう思うのか、どう接するのかも考えたら不安でした🙏

    ちなみに都内のインター調べたら1番高い所で学費だけで350万〜となっていて😅
    もちろん、中、高校と値段は上がり、大学は海外に留学の可能性も考えますよね。。
    旦那も学費には驚いてましたが、教育費は惜しまない!のがモットーらしいです。。
    既にいくら掛かるかは概算で伝えました😅

    しかも自営業なので、もし貴方に何かあったらどうするのか、
    子供達が全員卒業するまでずっと払い続けられるのか、という点も伝えました🙏
    頑張りまーすっ💪💪と一言でした。。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    学費で350万だと...諸々考えるとたしかに400万以上しますね!
    中学、高校となると年収4000万でもある程度の節約が必要になるということですよね🤔

    余裕をもって生活すると考えると、子供二人小学校から私立で3000万〜3500万...これが4人、5人となると、経済的にも時間的にも結構な余裕が必要になる気がします💦

    我が家も教育費は惜しまない、という考え方ですが、手間をきちんとかけられるかが心配で、三人目を悩んでいます。


    うーん...リアルに会社経営ではなく、自営業で年間4000万〜5000万の売上ではなく所得を常に維持するとなると、大変だと思います😭
    もしかしたら不動産投資や不労所得があるのかもしれませんが...

    アグレッシブで稼ぐ能力がある!というのはすごくいいことだと思いますし、個人的には子供も何人でもほしいですし、養子制度にも肯定的なタイプだと思います。
    ただ、それは主人も家事や育児に私以上に参加してくれたり、周りがサポートしてくれているから言えるので、ワンオペだと悩んで当然だと思いますよ😭

    • 6月10日
  • とまと

    とまと

    どこの学校に通わせるかでも変わってきますよね😅
    経済的問題ももちろんですが、まず血の繋がりがない子供を自分の子と同じ愛情を注げるか、引き受けた後にやっぱ無理!と思ってしまう自分が想像つくので。。
    私にはそんな器ありません。
    2人の子供に恵まれ感謝してます。大好きで本当に可愛いですが、自分の子ですら全て投げ出したいと何度思ったことか、、😭

    ちなみに株式会社で会社経営してます🙏
    経営も軌道にのり、旦那からしたらお金の面では自信があるのかもしれません🤔
    ちなみに旦那の両親や兄弟へのお金の使い方もハンパないです。。
    旦那が稼いでいるので私は口出ししませんが、、
    渡航費用(ビジネスクラス)、旅行代や食事代、滞在費用も全部払っててカード上限ギリギリ。金額見て目が飛びでました。。

    私はスーパーをハシゴして日々節約しながら将来に備えているのに😅笑
    来月は沖縄旅行に連れて行くそうです😅 

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫ですね😊
    株式会社を経営されているなら、際限なく稼げますし問題ないと思います✨
    すいません、FP資格があるのでつい具体的に数字を計算してしまう癖があって🙇‍♀️

    うーん...我が家も主人が経営者なんですが、3人目ですら悩みます💦
    どれだけ安定していても、子供たちの選択肢や家族で様々な経験をしたいので、どうしても経済的な不安は消えないですね😭
    ご主人のように「大丈夫!」と言い切れる方がもっともっと稼げていいのかもしれませんが✨
    でも仰るように経済的な問題より、手間をかけられるかなんですよね。。。私も仕事をしているので、時間的な余裕がきちんと取れるかを考えてしまいます😢
    子供二人の受験や習い事の送迎だけで、結構時間がとられるので💦
    とまとさんのご家庭は、5人全員奥様がフォローされるんですよね。ほんと住み込みの家政婦の方がいないと厳しいくらいバタバタする気がします💦


    ただ養子は、私は受け入れられますね☺️
    ご縁があれば育てると思います!大きな決断になるので、その時にならないとわからないですし、今のところ積極的に養子をとる予定もありませんが💦
    どちらかというと、私の方があっけらかんとしているタイプだからかもしれません!
    こればっかりは感覚の違いだと思うので、どちらも間違ってないし、どちらも正しいと思います😊
    なので、受け入れられないから冷たいわけじゃないと思いますよ!

    • 6月11日
  • とまと

    とまと

    FPの資格をお持ちなんですね👏具体的な数字で分かりやすかったです✨✨

    そうなんです。。
    もう自分の子以外の子に時間と愛情を注げる自信がありません。
    今ですら時間が全然足りないので🙇‍♀️🙇‍♀️
    金銭面なら寄付などで役に立てると思うのですが🙏

    義理の両親にも相談したら
    まず自分の子でしょ!!
    何寝ぼけた事言ってるんだこの子は!育てるのは誰だよ!と。
    海外の方なので旦那と同じ意見かと思いきや、、全く違っててそれも驚きました😅

    とにかく賛成意見が誰からも得られなかったので、、なんとか寄付での援助で落ち着いて欲しい所です。。

    本当に大きな決断が必要な案件ですよね🙏
    大きな心で受け止められる器、尊敬します🥺

    そして親身に親切にお返事頂き本当にありがとうございました🥺💕

    • 6月13日
きなこ

冷たくないない!

「寝言は寝てから言えよ」ってバッサリ斬り捨ててやりたい…子育て舐めんな😤😤😤

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨
    ありがとうございます😭
    自分の事しか考えない冷たい奴と思われてるんだろうな、、と少し凹んでました。

    それと同時に私の事、家政婦とでも思ってるのかとイラだちました笑
    風呂上がりの保湿と着替えと歯磨き、寝る前絵本、寝かしつけにどれだけ時間が掛かってるかなんて彼は知らない。。
    子供と遊ぶだけの時間しか過ごしてない人には日々の名のない仕事は見えてません🙇‍♀️

    • 6月10日
よっぴー

子育てに関する事(まぁそれ以外もですが💦)は、やはり夫婦二人の同意がないと、生活できないんじゃないかと思います! 

子供が大好きで養子を!と思う旦那様は素晴らしいと思いますが、大部分は主様にかかると思うので、とことん話し合う、拒否するしかないかと思います😣

という私は、逆で、将来的に3人目を産んだら4人目は養子を迎えてもいい思ってます。 旦那(外国人)には話してないですけど🤣 

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨
    えーーーーーーーーー👀
    最後の一文に女神を感じました。。
    正直私は自分の子がいて養子を受け入れるという概念すらありませんでした。。
    ただ毎日慌ただしく生きていて、ペットすら考えられません😅
    周りにも誰もいません。。
    ブラピ元夫妻しか思い浮かびませんでした。。
    自分の子がいても、そう思われたのか、良ければ教えて頂きたいです🥺💕

    • 6月10日
  • よっぴー

    よっぴー

    女神😂🙌 
    たしかに二人いて毎日大変です😅 そして、今は海外に住んでるので誰にも頼れず💦 でも、実家から離れててもなんとかなってる状態(いや、子供達に怒りますし、大変です😂)で、二人が仲良く遊んでるのをみると、3人目がいたら〜😍って思う事が多々あります。  

    わたしの年齢的に自分で産めるのは3人目で最後かな〜と思ってまして、でも、もっといたら楽しいんじゃないかな〜と想像してます! なので、4人目を現実的に考える時がきたら、養子がいいなー。と思ってる次第です。 でも、そんなに簡単な事ではないという事も理解してるので、現実になるかはわかりませんが💦お金も必要になりますし😣

    • 6月10日
  • とまと

    とまと

    お返事ありがとうございます🙏✨
    海外にお住まいで、誰の力も借りずお過ごしとは、、🥺
    毎日お疲れ様です🙇‍♀️💕

    子供が沢山いたら皆んなで遊べたり、笑顔も笑い声も沢山。楽しいだろうなぁというのは凄く共感できます✨
    ただ今は目の前の暴れん坊将軍2名在籍の為、、そんな余裕は皆無です笑

    年齢的に産める人数も考えた時に養子を迎えいれる事を想像できるよっぴーさんが素敵だなと思いました🥺
    お話し聞かせて頂き本当にありがとうございました♡

    海外でワンオペ大変かと思いますがこれからも頑張って下さい💪

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

その考えは好きだけど、何もやってない状態で言えることではないでしょ!って言いたい😅
あなたがやることやってから、言ってください、と😂
雇ってあげるっていう言い方も上からで嫌ですね😂
だったら今からでも雇ってよってね。笑

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨

    母にも相談したら、はじめてのママリさんと同じこと言っていました😂

    本当今からでも雇って欲しいです😂
    ただ、私が結構神経質で気を使ってしまう人間なので他人が家にいる環境が無理な気も😅笑

    子供の方が家事の手伝いをしてくれます👏
    お皿すら片付けない事も多いので大きい子供がもう1人いる感覚です🙇‍♀️

    • 6月10日
ぽんちょっ

そうですねぇ。
里親になるためには、色々な研修を受けなければいけないです。しかも研修は両親共にだし、何回も受けなければならないです。
厳しい基準もあります。それこそ年収とか家事の分担、育児の考え方とか…。持ち家か賃貸か。里子はどこの部屋で暮らすのかとか。
今の状態の旦那さんは研修を受ける段階で心折れそうだなと思いますよ。
研修やらせてみせば、寝言だった。綺麗事だったとわかるんじゃないですかね〜。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます🙏✨
    私も調べました、、まず両親が日本人ではダメだという団体もあったり👀
    面談や研修を何度も受けたりと、、迎え入れるまでのハードルが高めでした。
    面倒くさがりの旦那が超えられるとは思えず😅
    人1人の人生が掛かってるんだから当たり前ですよね。。
    この件も伝えてみようと思います🙏🙏

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

今の状況からして現実的に養子縁組して育てるのは難しいと思います。
でも週末里親という制度があるので、もしトピ主さんが週末だけならという考えがあれば、やってみるのもアリかなと思います。