女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合で育ててるかた、哺乳瓶は何使われていますか? 先月の健診で体重が曲線の下にあり、ミルクを足すように言われました。 新生児以来のミルクで飲んだり飲まなかったりして今は母乳相談室のニップルだとたまに飲んでくれます。 母乳実感のニップルはあまり好きじゃないみたいで…
お出かけ用の哺乳瓶について ふだん母乳実感の哺乳瓶を使っています。 お出かけ用にプラ製を2本は持ち歩きたいのですが、 リニューアル後の母乳実感って瓶が太くて かさばりませんか、、? 乳首は変えたくないので、 母乳実感の乳首がはめられて、 プラ製で母乳実感よりも細め…
初めての質問です。あと何日かで生後5ヶ月になる男の子を育てています。 母乳で育てていたのですが、眠い時間以外にもグズグズが多くいつもおっぱいを探してパクパクしていて足りなくなっている気がします。(3日前に産後初めて生理かな?とゆう血が出ていて、調べてみると生理が…
ニップルシールドの事で教えてください! 今ピジョンのニップルを使っているのですが 吸い口が太いからか吸ってくれなくなりました(T . T) メデラも購入しましたが太かったです。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っているのですが そのくらい細い吸い口の物はありますでしょうか…
哺乳瓶乳首のサイズアップしない(できない)ってアリですか? そういうお子さんいたりしますか? 使ってるのはピジョンの母乳実感です 3ヶ月の息子、最近は160〜180飲みますが、吸う力が強めなのかSサイズで基本10分かからないんです SSサイズでようやく10分かかるかどうかのレベ…
2ヶ月の娘完ミです。 哺乳瓶は母乳実感を使っているのですが いつも飲み始めにチュパっと音立てて 空気も一緒に飲んでる音がします💦 それを何回か繰り返して普通に飲めるのですが 何が原因でしょうか? 娘も苦しそうに最初は飲むんです。 サイズはSSを使っていてSにすると 吐き戻…
乳頭混乱について 今2ヶ月になり、混合で育てています。 毎回60mlほどミルクを足しているのですが、もう少し母乳を増やしたいと考えています。 助産師さんに相談したところ母乳の回数を増やすことになり、授乳時間を減らして一回の負担を軽くするため哺乳瓶を変えることをお薦め…
生後1ヶ月(生後38日)の娘なんですが、 哺乳瓶で授乳すると必ずむせるというか溺れます。 今は母乳実感で新生児用の乳首使用していて 60〜100mlを3〜4時間おきに飲ませてます。 毎回ではなくスムーズに飲める時もあるんですが 基本飲み始めてすぐ顔を赤くして手足バタバタさせて…
明日で生後5ヶ月を迎えるんですが完ミで母乳実感の哺乳瓶を使っています。 そろそろ乳首が劣化してきたので買い替えようと思うのですが今買うならLサイズ(6ヶ月頃から)のほうがいいですかね? Mサイズでも特に問題なく使えてますが元々うちの子は飲むのが遅いので200ml飲むのに25…
2ヶ月の男の子を完ミで育ててます。 ミルクに時間がかかりすぎるんですけどどうしたらいいですか? 140作って70は10分程で飲んでくれるけど、残りの70を飲むのに50分くらいかかります トータル1時間です もう飲まないなって思ったら切り上げた方がいいんでしょうか?それとも30分…
2ヶ月の男児なのですが最近ミルクを途中で飲むのを辞めてしまいます。 完ミで一回量は160飲ませたいのですが、130くらいで吸わなくなってしまいます。 今使ってる乳首はPigeonの母乳実感0ヶ月(新生児)の SS丸穴というやつなのですが、乳首のサイズを変えた方がいいのでしょうか…
哺乳瓶の乳首のことで相談です! 今4ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 ただ、ミルクの時はミルク、おっぱいの時はおっぱい。 と、おっぱいを上げた後にミルクをあげることはほぼありません。 新生児からずっと母乳相談室の乳首で飲んでいて、母乳実感の乳首、ヌークの乳首…
Twitterで西松屋の哺乳瓶に母乳実感の乳首が合う!とみたんですけど新生児のSSでも使えますか?? smart Angel
生後3ヶ月の娘 低体重で生まれたので飲むのも遅いし量も飲めない子です。 今頑張ってトータル500〜600ml飲ませようとしてますがかなり嫌がる+寝たふりの繰り返しでこちらが諦めると多分トータル400ml超える超えないか、なんなら300ml代かもしれません。 ですが毎回格闘して40…
生後4ヶ月の男の子です。 2786gで生まれ、現在は身長も体重も成長曲線の一番下です。生後1ヶ月までは順調に増えていたので完母でした。 その後、乳腺炎やストレスなど重なり?母乳量が減ってしまいました。お腹が空いてると思うのですが、泣いて訴えるということがありませんで…
最近泣きながらミルクを飲むことが出てきました。 現在100CC飲んでいるのですが、そろそろ120飲めてもいいのでは…と思っています。 1ヶ月検診で体重4220gです。 120CC作っても必ず90、もしくは100CC飲んで残します。また途中で泣くことがあります。ミルクは出ていたので、サイズ…
生後39日の女の子です。 哺乳瓶の乳首のサイズについて質問させてください。 生まれてから母乳は嫌がり、退院後ほとんど完ミで育てています。 哺乳瓶はPigeonのスリムタイプを使用しています。 乳首は今sサイズを使っていますが、日中は60〜80mlを2時間起きにのみ、夜間は80〜1…
生後一ヶ月の男の子を育てています。 直母拒否のため搾母乳とミルクを哺乳瓶であげていますが、飲むのが遅くて100ml飲むのに30〜40分かかります。 吸っては休み、哺乳瓶を揺らして刺激してまた吸っては休み…の繰り返しでなかなか飲むペースが上がりません。 今は母乳実感を使っ…
3ヶ月の娘が哺乳瓶拒否です。 新生児の頃は混合でしたが軌道に乗り現在完母です。 pigionピジョンの母乳実感を使用していますが 口に含んだだけで全身で嫌がります。 他のメーカーの乳首を試してみようと思うのですが 母乳実感の瓶に互換する二プル ニップルがあれば 教えて下…
新生児から完ミ、哺乳瓶の買い足しについて質問です! 1人目は5ヶ月から完ミで240ml2本で回していました! 夜間も起きることなくなので2本で余裕だったのですが、、 新生児となると夜間も沢山起きないとなので悩んでおります💦 みなさんなら、哺乳瓶(160か240)、乳首それぞれ何を…
もう少しで生後4ヶ月、完ミです。母乳実感の乳首についてです。 生後1ヶ月半くらいからSサイズを使用していて160を10分〜15分いかないくらいで飲んでました。 最近、Mサイズに変えたんですが、160〜170を10分以内(7〜8分)くらいで飲み干します。早くてびっくりしました😂 吸う力…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます☺️今まで混合で育てていて哺乳瓶はピジョンの母乳実感のガラスタイプとプラスチックタイプを1本ずつ持っていたのですが、生後2ヶ月になったら完ミに切り替えようとしていて、哺乳瓶は同じメーカーのものを買い足そうと思っています。160mL…
教えてください𖤐´- ピジョンのスリムタイプに似た哺乳瓶とかあったりしますか? またはスリムタイプの乳首に合う哺乳瓶あったりしますか? 母乳実感のような洗いやすい哺乳瓶で飲ませたいのですが母乳実感だと飲みが遅すぎて最後は遊び飲まなくなってしまいます💦 いい哺乳瓶な…
おしゃぶりのおすすめを教えてください! 現在5ヶ月の子供が新生児の頃からNUKのおしゃぶりを使用していましたが、もうすぐ6ヶ月になるので買い替えようと考えています。 今使っているNUKのおしゃぶりを口に入れてあげると、 最初は嫌がりますが、少しの間押さえておくとそのま…
哺乳瓶について。 ピジョンのスリムタイプ使ってる人、使ってた人使用感どうですか? 安いからこれにしようかなって思ってるのですが、安いからこそあまりよくないのかな?とも思ってしまって。。😅 やっぱり母乳実感とかの方がいいんですかね?
母乳実感のSS使っているのですが 4つを順番に使っています。 ただ買い足してきたので 1番古いのは使って2ヶ月経ちそうなので そろそろ交換しようかと思うのですが 古いのとそうでないの見分ける方法ありますか? サイズアップでSサイズにすると 吐き戻しが多いのでまだSSを使って…
母乳実感の使い心地について&乳首のサイズアップ 生後1ヶ月半で一回量100〜140mlでミルクあげてます🍼 ここ最近、ミルクの飲む時間が20分ほどかかってしまうのと疲れて途中で寝てしまって90mlほどしか飲まなくなってしまいました。 吸っても出てくる量が少ないのかなーと思いサイ…
娘の哺乳時間が早い?と思ってます。 母乳実感の乳首Mサイズを使用してます。 説明にはMサイズで200ml 10分と書いてあります。 しかし娘は4〜5分で飲み終えるのがほとんどで サイズをSにしてみても6分前後… 早いかな?と思ってます。 気にする事ではないでしょうか みなさんは…
上の子の時に母乳実感のプラスチック製哺乳瓶を使ってたんですが、3年経つので買い替えた方がいいですかね?🥲 乳首だけ変えて使おうかなと思ってたんですが、プラスチックって使い回し良くないんでしょうか?
広口タイプの哺乳瓶使っても、細いタイプの哺乳瓶使っても 、乳首のサイズ変えても、ミルクを飲み干す事が出来なくなりました💦ミルクは病院と同じ物を使ってます。 昨日退院したんですが、病院の母乳実感の直付け哺乳瓶だと普通に全部飲んでました。 出産前に買ってたスマート…
「母乳実感」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…