![wawawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳実感の使い心地と乳首のサイズアップについて相談です。現在のミルク飲む時間やサイズアップの心配があり、同じブランドの細かいサイズアップが可能な母乳実感を検討中です。実際に使った方の感想を聞きたいです。
母乳実感の使い心地について&乳首のサイズアップ
生後1ヶ月半で一回量100〜140mlでミルクあげてます🍼
ここ最近、ミルクの飲む時間が20分ほどかかってしまうのと疲れて途中で寝てしまって90mlほどしか飲まなくなってしまいました。
吸っても出てくる量が少ないのかなーと思いサイズアップしてみようかなと思ったのですが…
今使っているのがピジョンのスリムタイプ新生児用で、サイズアップをするとなると4ヶ月〜向けのものになってしまうのでこれだと逆に出が良すぎちゃうか心配です😣
同じピジョンの母乳実感ならもう少し細かくサイズアップできるみたいなのでそっちを使ってみようかと思うのですが、使いやすさなどいかがですか??
混合なので乳頭混乱しづらいかなども気になります🤔
実際持っていらっしゃる方、周りの方が使っていてどんな感じだったかわかる方教えていただきたいです🙇♀️💦
- wawawa(2歳9ヶ月)
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
うちは今は完ミですが母乳実感です。新生児、1ケ月始めは混合でした。うちも新生児の頃に途中で飲まなくなったり、時間がかかる為SSからSに割と直ぐにサイズアップしました。それでも時間がかかるので今はMサイズです。これで10分から15分で飲めています。150です。混合の時も乳頭混乱はありませんでしたよ。
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
私は混合ですが、母乳相談室の乳首と母乳実感の乳首どちらも使ってます。
母乳実感の方が飲むの早いですが、むせたりすることもなく上手に飲めてます。
-
wawawa
コメントありがとうございます!
実は先日、母乳実感を購入してSサイズで使用しております😌
母乳実感だとむせずにスムーズに飲めるとのことで今後も安心して使っていけそうです!- 7月2日
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
ちなみに娘は生後1ヶ月半で、今はサイズS使ってます。
wawawa
コメントありがとうございます!
乳頭混乱なかったとのことで、購入してみようと思います😌✨
SとM両方購入して吸いやすそうなほう使っていきます🙇♀️