女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けについて相談させてください。 昨日高齢で無事出産しました。 不妊治療から始まり、いろんなリスクがありましたが無事産まれてくれて感動しました‥ 優柔不断で名前がまだ決まっておらず、悩んでいます。 皆様の印象をお聞かせいただけると嬉しいです。 ①陽菜乃 ひなの …
よく一緒に遊ぶママさんって、最終的に、育児感や経済感覚が同じママさんになりませんか? 田舎で遊ぶ場所が少ないからかもしれないのですが。。 私は、なるべく外に出て色んなお友達と遊んだり、たくさんの経験をさせてあげたいなと思ってでかけていて。 でも、経済的に裕福で…
男の子ママさん、特に小学生くらいのお子さんのママさん、 お子さんにスポーツ系の習い事はしてもらう予定ですか? 周りの小学校高学年くらいの男の子を見ていると、やっぱりとうしても、スポーツをしている子のほうが 精神的に大人というか、礼儀正しくできたり、友達もたくさ…
よくよく考えたらママ友達との距離てまあまあ大事だったりするのかな?😅 上の子みてるとき、コロナでどこもいくことなく外は暑いし😅 同じ月齢の子ととっても優しいママがいて、その子のとこにひたすら遊ぼう遊ぼういってたけど、😅お家遊びしたり! もう園に預けて下のこと二人…
産後の友人関係について(愚痴になってしまうかも) 中学時代からの親友で、学生時代はほぼ毎日遊んでいました。 大人になってからも仲は良かったんですが、価値観の違いは感じていました。 関西のノリなのか、お互いを貶す事(指短かっ、とか、足遅!とか、、、笑)で笑いにし…
ここに全く関係のない話ですがすみません、文章能力もないので読みにくいかもしれません💦 仲良い1つ上の女友達(以下A)がいるのですが、 その子の弟(以下B)がシングルは大変だから、と色々気を使ってくれて 私が家事育児アルバイトで疲れているのを気遣い、 いつも飲み物を買って…
吐き出させてください… 1歳7ヶ月の息子、イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるのか、とにかく気に入らない事があると叩いてきます。 最初はおもちゃや本を投げたり叩いたり、本の上に乗ったりをして 「投げたり叩いたりしたら痛い痛いだよ」 「乗ったら可哀想だから降りよう?」 と…
友達に、お前と言われた事がある方いますか?😂 最近仲良い子に、お前(喧嘩ではなく普通の会話)と言われる事がちょこちょこあって。 私、基本お前とか、使わないんです。 1人だけ元旦那にだけは長い関係だったのもあり、お互いあんた、とか、喧嘩すると自分やお前を使ったりはあ…
皆さんなら旦那さんの海外赴任についていきますか? 単身赴任で行ってもらいますか?😭 夫が今日 上司の方からアメリカのシカゴに4月から海外赴任して欲しいと言われました。 夫も全くの寝耳に水です。 と言うのも、去年地方の県から東京に異動になったばかりで、まだ今の勤務地…
不快に思われたらすみません。 シングルママや子育て忙しいママさんに どう声をかければいいのかわかりません。 よく、 「大変だね〜大丈夫?」や 「2人を子育て一人で偉いね!」など 私からしたら心配の言葉や、 褒め言葉だと思ったのですが、 嫌味に聞こえるような方がいる…
家に来た友達に勝手にキッチンに入られるのって、嫌じゃないですか? 昨日、高校の友達が来ました。独身の子です。 私がトイレから戻ると、キッチンで洗い物してくれてました。一緒に使ったコップ等です。 その後も、残ってるご飯を冷蔵庫に勝手にしまってくれたり… 気遣いは嬉…
出産は大変なのは分かってるのに、子供達が成長していくのを見て、周りの友達が妊娠してたりすると、新生児懐かしい、いいなぁっと思ってしまいます。。。 いづれ、3人目、4人目とは考えていますが、周りの投稿を見ると、欲しくなってしまいませんか💦 次の子もいずれはと希望して…
マイホームについてです🏠 来年にはマイホーム欲しいねと話しており 土地探しで動いてました。 建て売りも考えましたが、主人がハウスメーカー 勤務ということもあり注文住宅一択に。 土地の条件としては ◎実家から近い ◎今通ってる保育園が通える範囲(車で30分以内) でした。 …
2歳 友達とのモノの貸し借り 難しい 支援センターでお友達の持ってるおもちゃを奪ってしまうので、その都度取り返してお友達に返してから「これはお友達が今使ってたおもちゃだから、勝手にとらないよ、貸してって言うのよ」 と教えてます。 その後に「貸してー」と娘も言う…
旦那さんといて幸せですか? 旦那は真面目でいい人です。 無駄遣いや不倫もない、仕事が終わればすぐ帰ってくるし友達と遊びに行ったりもしない、趣味もないので休みの日も家族と一緒にいます。 言えば何でもやってくれるし、気も利くし平和な方なのかもしれません… でも何から…
夫の発言についてモヤモヤしています☁️ 今度友人(お子さんはいません)と 生後2か月(1人目のお子さんです)の友人の赤ちゃんに 会いに行くことになりました。 家にお邪魔する形で電車で1時間半ほどかかります。 その友人の家は私自身初めてで どのような雰囲気か分かりません。 …
友達から言われた一言ですごいモヤモヤしました。 私がインスタで、夜になると気持ち悪いってことをストーリーに載せたら友達からメッセージが来ました↓ 友達 妊娠したの? 私 生理は遅れてる 友達 不安だね ってきたんですが、なんで不安なんでしょうか、、。 普段から…
年賀状に一言メッセージ入れているよ!という方、なんて書いていますか?バリエーションを増やしたいので是非教えてください😊 送る相手は仲の良い友達ばかりです。私は大抵「○歳になった子どもと公園にいく毎日です」「私は仕事を再開して○○でした」「我が家は今年も年明け早々…
1ヶ月検診でまだ悪露が残っていて、収縮剤飲み終えても残ってた方いますか? まだ残ってるから出血あると思うよと1ヶ月検診後の2週後に言われ、その後も続き出血止まったんですがその場合止まってから病院って行かないといけないんでしょうか? 周りのママ友達には、出血止まっ…
私って小さいんだろうな。 旦那は最近忙しく夜勤日勤夜勤など そして帰宅しても事務作業などでこもり 基本ワンオペでした。😭 まだ6ヶ月の子でわたしも初めての育児で 最近は離れれば泣く、昼寝はしない日あり で日中はクタクタです。 甘いこと言ってんのは分かります。 そして…
やっと友達の子の誕プレ決まった🎁😭 優柔不断すぎてヤバい😭 過ぎてるから早く渡さないとー💦 でもあとクリスマス会のプレゼント2つ買わなきゃ😇 しかも1000円ずつて😣 どおしましょ😇😇😇
未就学児4人の母です。実家は遠方です。 母が癌で余命宣告され4ヶ月が経とうとしています。 元々母は、私の妹にずっと気を遣って生活していました。怒ると暴れるし、高校も中退し引きこもり、現在やっと仕事が3年?程続いてて母も喜んでいます。 私は、妹が穏やかに過ごせるよう…
年中の息子が保育園に行くのを嫌がり保育園に行ったとしても中々友達とお話もできなくて仲良しのお友達もいません😭家では普通に喋るし慣れてる人ならベラベラ喋ります‼️私自身子供の頃から人見知りで大勢の中だと中々発言とかが苦手でした😭きっと私に似てしまったと思うんですけ…
呟きです…。ママ友って難しいですね😟 友達とは違うと言うけど、話してると人対人で、友達のような感覚になります😅友達みたいな関係が私にとっての理想的な形ですがいろんなママさんがいるのでそうもいかず、踏み込みすぎないように気を使って話していたら疲れてしまいました🤣🤣
私はクズでしょうか? 友達が、長く付き合っていた彼氏と分かれました。その彼のことは私もよく知っている人です。そのこともあって、別れるか別れないかの時は、相談にも乗っていました。 結局、その彼は結婚願望がないということで、別れることになったようです。 それからす…
いま、本当にどうしたら良いか迷っています( ; ; ) 近所トラブルがあり私は引っ越ししたい。けど娘にはすごく仲良しな友達が保育園にいてその子と同じ小学校が良いと言われ(><)近所トラブルのあった家には娘と同級生がいて通学班が一緒になるのがいやでその家族ともーかかわ…
以前はそんなことなかったのに(むしろ好きな方だったのに)人と話すことが苦手になってしまったという方いませんか? 転勤族で周りに知り合いが1人もおらず、コロナもあり地元に帰ることも誰かに来てもらうこともほぼなくなり、友達ともLINEのみ、人と話すといえば主人くらい。。…
4歳の長女のことですが、 幼稚園でトイレに入ってる時と 運動の時間にお着替えする時に お友達にパンツを見られるのが 恥ずかしいと言います。 トイレは男女一緒ですし もちろん鍵つきのトイレでも無いし 今トイレに誰か入ってるかどうか分からないから トイレしている途中…
誰かに聞いて欲しかっただけです。質問では無くてごめんなさい🙇 昨日息子の癇癪がいつもよりエスカレートしている感じでした。 保育園に迎えに行ったら「まだ遊びたかった」と泣き叫び玩具片付けようと話したら「いや。遊ぶ片付けない」の連呼でした。ずっと怒りながら泣いたり拗…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…