※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達から子供服のお下がりをもらう予定です。お返しについて相談です。お下がりのお返しで喜ばれたものや、商品券などのアイデアが知りたいです。

友達にお下がりを貰う予定です!お返しについて。

高校時代からの友人から子供服などお下がりを貰う予定です!
有難いことに向こうからお下がりあるよと声掛けてくれました😭
友人に子どもが出来てから頻繁には会えていませんが、連絡取ったり、インスタに反応したり、されたり、会う頻度は高くなくてもとても大事に思っています。

皆さんはお下がりのお返しで貰ったものは何が嬉しかったですか?😳
または、何をお返ししましたか?

子どもの物を頂くから、子供用品とかが良いのでしょうか。
トイザらスの商品券とかもあるのでしょうか。
金額の目安もあれば教えて頂きたいです🙌🏻

カテゴリー違いだったらすみません!

コメント

お地蔵さん

友達から大量にお下がりが定期的に送られてきますが、お返しは相手がいらないと言うのでしたことないです🤣
相手曰く、不用品の処分(ゴミ)のようなものなのでお返しを貰うのが申し訳なく、逆にもらってくれてありがとうという感じと言ってました!
私たちの間柄的に欲しいものは欲しい!要らないものはいらない!とお互い言い合う間柄なのでお返しも何がいいか聞いたらこう言われたので、もし聞ける間柄なら聞いたらいいと思いますが、気を使って〝そんないらないよー〟と言いそうなお友達なら商品券とかいいと思いますね!Amazonの商品券とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然聞けるとは思いますが、いらないと言われそうです🤣
    ネットショッピングで使える商品券いいですね!ありがとうございます😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

商品券や少し良いお菓子ですかね^_^
私は菓子折りにしました!

子ども用品は相手が欲しいと思うものを選ぶのは非常に難しい、ましてや自分の子よりも上の年齢の子だと既に持ってたりサイズアウトしてたり好みでなかったり、、、子ども用品は辞めると思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量などにもよりますよね。自分では買わない様なお菓子も素敵ですね🤍
    確かに、先輩ママに渡すにはハードル高そうですね。笑
    聞けて良かったですありがとうございます☺️

    • 7月26日