※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

正期産に入った時期に友達とディナーに行くのは危険でしょうか。自宅から30分圏内ですが、いつ産まれてもおかしくない状況です。

正期産に入った時期に友達とディナーは危険ですか?

遠くに住んでいる友達が来月こっちへ来ます
ただ、その日が正期産に入ってる時期で
夜ご飯食べに行く約束をしてます。

いつ産まれてもいい状況での約束は危険ですか?
一応自宅から車で30分圏内にしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産まれるぎりぎりまでご飯食べに行ってました!
産まれたらしばらく行けなくなるので😅

はじめてのママリ🔰

何かあったら対処できる距離と状況なら大丈夫だと思います😊
私は結婚式に参列してましたよ🙆‍♀️

ぷんぷん

上の子の時も下の子の時も37週くらいで友達と遊びに行ったり、泊まりに来てもらったりしてましたよ😊

産まれたらしばらく会えないので、だめそうだったら当日ドタキャンとかになっちゃうかもー!とか、一緒にいて産まれそうになったら助けて。笑
とか言ってました!😂

初めてのママリ

私は産まれる3日前に友達とランチ行きました🙋‍♀️
全然危険ではないと思います😊
むしろ産まれたら今までみたく外出は厳しいので行けるうちに行った方がいいと思います!笑

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ😀
私も友人と食事に行きましたし。
ただ、友人から事前に、
①現地集合で現地解散にしてほしい
②緊急時の連絡先を教えて欲しい
の約束がありました。

①は、送迎できるけど、もし送迎中に事故に遭遇したらと考えたら、あなたとお腹の子の命に責任をもってあげれないから怖いからゴメンねと言われ、もしそれでも構わないから送迎して欲しいなら、事前にご両親やご主人に安全運転するけど万が一の事故には責任もてない旨を伝えてもらってOKだった場合はするから必ず確認してね!と言われて、もっともだなと納得して、結局は店までの送迎は行きは実家の母に帰りは主人に迎えに来てもらい、現地集合・解散にしました😀

②は、私の母の番号を伝えました。

あとは、店の料理メニューによってはアルコール使用している事が書かれていないメニューもあったので、店員さんに注文時に使用していないか友人が確認してくれました✨

など、ご友人と話し合って食事を楽しまれたら良いと思います😊
①を友人から言われたのは、友人の従姉妹さんが同じような状況でお友達に送迎してもらい帰り道で事故に遭い、妊婦の従姉妹さんが救急搬送された経緯があるから怖いという事でした。
お腹の赤ちゃんは結果的に無事で出産され今も元気だそうですが、搬送後は従姉妹さん、そのまま入院出産になったそうです。

ママリ

医者と相談して35週までは片道2時間の実家に言行ってました!
でも37週からは予定帝王切開が決まったのであまり動かない方がいいと言われて近所で夫とランチするくらいになりました🙇‍♀️
自然分娩とかならむしろ何もしないよりも動いた方がいいかもですね。
お友達には事情話して破水セットかそれに変わるものを持ってお出かけして何かあった時にすぐ対処できるようにしておけば大丈夫かと思います。