※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

旦那が出産のことを頻繁に聞いてくることがストレスです。1人目は予定日を超過しましたが、2人目も遅れるのでしょうか。

正期産に入って、旦那が
まだ? いつかね。 前駆陣痛? お腹痛くなってる?
ってめっちゃ聞いてくるのが地味にストレス🥲

1人目、予定日超過11日で生まれたんですけど、2人目も遅いですかねー。 あーストレス

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが聞いてくるんですか💦
他の人から聞かれてもストレスなのに
ずっとそばにいる旦那さんが聞いてくるのは確かに結構ストレスかも
こっちだって、いつかな?いつかな?とそわそわしてるのに追い討ちかけてこないでほしいですよね
遅れる人は遅れるし早まる人は早まるし💭
私は2人とも5日ほど遅れました!

  • ままり

    ままり

    そうなんですよ。1番ソワソワしてるのは私なのに!!!出産なんて人それぞれだから待って欲しいですよね😭

    • 8月23日
hi

あと少ししかないこの時期なのに、、、
赤ちゃんの出てくるタイミングに文句言うなと私なら言ってしまうかもです😂😂😂

ストレスにさせないでくれーと思いますね💦
もうすぐ出産頑張ってください!✨

  • ままり

    ままり

    コントロールできるものではないのに色々言わないでほしいです🥲

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 8月24日
ママリ

うざいですね😇
赤ちゃんのタイミングがあるから
ドシンと構えて黙って待ってろ!って感じです😤笑

  • ままり

    ままり

    いやほんとに!全部私に聞くな!!!!って言いたいです笑

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私も聞かれます😭
産まれそう?お腹痛くない?今日かな?まだかな?って💦
楽しみでそわそわしてるのは分かるけど…そのうち出てくるから待っててほしいですよね😇

  • ままり

    ままり

    やっぱり聞かれますよね。。
    一生このままなわけじゃないし、待ってくれえええ!って感じですよね。。

    • 8月24日