女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供がぐずったら変わってもらって当たり前と思っているのが腹が立ちました。 今日上司との電話があり、 雑談を交えて、会話をしていました、 電話があるから娘のことはよろしくねと伝えていましたが、娘がぐずり始めるとめちゃくちゃ不機嫌になりました。 そして、後から な…
✎出産レポ【記録用】 忘れないうちに書いておきます☺︎ 26日11:00 38w6d健診にて子宮口2.3センチ でも頭は上の方まだ降りてきていない 内診グリグリしてもらって様子見 1週間後の予約をしてその前に赤ちゃんに 会えるかもと言われ少し期待😂 26日午後 内診グリグリのせいか軽く…
質問と言うかただ誰かに聞いて欲しくて吐き出します。 旦那が白血病になり治療中です。 去年の年末から1ヶ月入院数週間退院の繰り返しで 割と近くの病院だったから着替え持って行ったりテレビ電話したりしてあっという間でしたが 今月から遠めの病院に転院して移植をする事にな…
付き合ってそろそろ2年になる10こ上の彼氏がいます。 仕事は早朝から午前中まで自営のサービス業で、休みはほとんどありません。趣味の登山とか行きたいときだけお休みとってる感じです。 会うとしたら平日の夕方とか土日の午後遊びにきます。平日だとちょこっと子供と遊んでご飯…
人生ハードモードすぎませんか???😂 旦那は休みの日は いるときは育児に 積極的ですが、付き合いでゴルフいったり飲み会 がおおい仕事です。 育児ってミルクあげて おむつ替えしえ寝かしつけして、それだけじゃなくない ですか? 例えばミルクをあげる時間もこれをあげたら次…
生理中気持ちが沈みます。 ほんと些細な事(夜勤なので晩御飯を作ってたのに旦那が友達夫婦とご飯を食べに行った)なのに気持ちが沈みます。 せっかく作ったのに。。 私も行きたかったのに。。 と、思ってしまいます。 ご飯は今日はこれ、明日はこれって決めてるのに変わってくる…
もうすぐ4歳になる次女のトイレについての相談です。 次女は1歳半くらいの時から長女がトイレに行くのを見て興味をもちおトイレに座るようになりました。タイミングが合えばおしっこも出ていて、オムツが外れるのが早いかも!!なんて期待していました。 そんなある日旦那の実家…
私の5歳上の女性です, 10年近くの付き合いですが,受け付けません, 飲みに行こうって誘われて行けば向こうの男友達呼ぼうと言われ結局来たり,呼ばなかったこともありました,, しかも既婚者,不倫の末にその人と結婚, 不妊治療をして妊娠できなくて,私も相談聞いていまし…
2歳2ヶ月の子供についての悩みです。 嫌なことがあったり機嫌が悪くなると 自分を叩いたり、人や物を叩いたりします。 叩いたら痛いからだめ!と言ってますが 全く聞きません。 保育園で友達を叩いたとかは全く聞かないので そういうのはないみたいですが どうしたら良いんで…
子供の幼稚園の仲良くしていたママから急に避けられるようになりました。 もともとそのママは幼稚園入る前から仲良くて、幼稚園の送り迎えでもよく話してました。 そのママは元からあまり子供の園の親と話したりめんどくさいからしたくない。誰とも話さず早く家に帰りたいと言っ…
5歳4ヶ月で乳歯抜ける事ありますか?💦 今日旦那と5歳4ヶ月の息子が遊んでいる時に 転んで水道で前歯を打ち、前歯が抜けました。 現場にいなかったので直接見てませんが、 直後も笑っているほどで、 特に痛がる様子はなかったそうです。 急いで歯医者に行き、レントゲンを撮って…
しまじろうコンサートの座席って、早めの先行で取った方がその後の先行、一般販売より確実に良い席(前の方)になるのでしょうか? 早めの先行でとったのに、それより後の販売で買った友達の方が前の方だった、という場合もありますか? (一般販売だったのに、結構前の方だった…
旦那サンが あんまり喋らないとか、自分の意見を言わないとか、なんでも人任せとか そういう感じの人いますか? なんか人に興味がない感じとか! ウチの旦那はあまり自分からペラペラ喋らないタイプです。 それだけならいいんですが どう思う?と聞いてもほとんど意見が返ってこな…
2人目以降のお子さんを望む理由にもう一度赤ちゃんを育てたいからという人もいますが、もう一度赤ちゃんを育てたいけど、もう1人産むとかではなく、今いる子の赤ちゃん時代からやり直したいっていう気持ちわかる方いますか?😊 友達と話してて赤ちゃん時代が可愛かったからもう1…
旦那は結婚しても独身気取りで、子供も居るのに友達から釣りに誘われ、それも明日の夕方からで、ホントに朝帰りかまされるんだろうなぁーと思いホントにイライラします!! 何言っても無駄だろうから何も言わないのですが、ホントにイライラします!! どうしたらいいですか??…
今日年中の息子がお友達の家にお呼ばれして、帰宅したのが18時半でした。 お友達の家で遊んだりで帰宅が遅くなってしまうのは3ヶ月に一度あるかないかです。 我が家は18時半が普段の夜ご飯の時間なので、帰ってすぐ食べれるよう準備していってました。(仲の良いお友達総勢10人く…
緊急です。旦那が何も持たずに出ていきました 車の鍵、財布、スマホなどなにも持っていません 実家も遠いし、友達や頼れる人も近くにいません 旦那が出ていってから1時間くらいです 出ていってから10分後に近く探しに行きましたが、どこにもいなくて、、 子供を抱いたまま出た…
高齢出産についてです。 私は1人目を35、2人目を39で去年出産しました。 私、主人ともに3人兄弟で仲も良く本当は自分も3人子供が欲しいと思っていました。 2人目も中々できず、不妊治療をし授りました。 主人も来年50体力的にも年齢的にも2人授かったからと3人目を話…
妊娠8ヶ月初産妊婦です。 もう正直消えていなくなりたいです。 事の発端は前の投稿でお話しさせていただいた性の話です。 私たち夫婦毎回お風呂一緒に入っているのですが(旦那の要望で)性の話の次の日、お店に行くか行かないかの話が頭をよぎってしまい、お風呂一人で入りたい…
19週目の初マタです! 自分に母性本能があるのか不安です… 去年結婚を機に退職、旦那さんの地元に引っ越してきました。 新しい土地で、さあ!仕事探そうかな!と思っていた矢先に妊娠発覚👶 こんな私をママに選んでくれた赤ちゃんに感謝しかないのですが、週数を重ねるごとに自分…
おかあさんといっしょファミリーコンサートについて 今度開催されるファミリーコンサートに応募しようと思っているのですが、友達や家族、親戚にも申し込みをお願いしても大丈夫なのでしょうか? HPには 「デジタルチケット」「入場券」には当選者の名前が記載されます。 と…
挨拶ができない我が子 3歳の娘です。 園の先生やお友達のパパママ、近所の人などに挨拶されても返せません。 無視のようにそっぽを向いて聞こえないフリをします。 何と返せばいいかも分かっているし、挨拶はすべきことと分かっていますし、家ではちゃんと言えます。 もともと…
最近4歳の息子とのお家での遊び方がわかんなくなってしまいました。 戦いごっこやフィギュアでの遊びをやりたがるのですが、何時間もそれに付き合ってられません。 幼稚園の後基本的に毎日公園に行きます。 それは自分が家で子どもと遊べないからです。 周りのお母さんたちは毎…
旦那は、育児にあまり協力的ではないです。 ですが会社の人や友達に育児やってます感を出していて 「ちゃんと父親やってんだな」と言われていることに腹が立ちます。 泣いてても抱っこすることもしずに「もうおしゃぶりしとって」となんだか不機嫌になってますし、 オムツをパン…
1歳0か月です! バイバイ、ぱちぱち。はーいなどしません。 友達の子11か月と9か月の子は完璧なのに 一番はやくうまれたうちの子は出来ません 長女が10か月でしてたのと周りがみんな 出来てるから余計遅れを感じます。 そろそろ出来ないとまずいですよね?
今、3人目妊娠中で7月出産予定です。 親友と呼べるぐらいの友達がいてその子には 2人子供がいます。歳も私の子供と近く 1番上の子は同じ歳で2番目の子は一つ下です。 今年中にはもう1人妊娠したいなと言っていて 同じ歳だと嬉しいねと2人で話していたら、なんと 妊娠報告があり3…
娘が切り替え早いのは良いことなのか、 諦め早いのか?と思うときがあります💦 ・鬼ごっこしよー!と同じバス停のお友達を誘って、行くよ!ってサーっと走っていったけどお友達ついて来ず。 結局鬼ごっこできず、しょんぼりするものの、 3分後にはケロッて😅 なんなら次の日も誘お…
コロナも落ち着いたわけではないですが、そこまで騒がれてはない様な…何とも言えない状況ですが。 みなさんは、コロナ騒動以降、子供のお友達家族2〜3グループとお出かけとかしてますか? 今日私の子が、○○ちゃんが△△ちゃんと××くんとお泊まりして土曜日にあそぶんだって。と聞…
こないだ久々に夜旦那に預けて 友達とご飯行けました! それで復活した!育児頑張れる〜 って思ってましたがもうすでに 疲れてしまいました😩😩 朝早く起きるようになる。 お昼寝はギャン泣きで起きる 公園行ってもすぐ抱っこ。 抱っこすればいいと思ってたら 行きたい方に行かなか…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…