女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の母、変ですよね。 私の母は、土曜にいつも私の姉と出掛けるのですが、私が息子を連れて実家に帰る日も普通に出掛けてしまいます。姉は独身で実家に住んでいます。 事前に「明日いくねー、予定ある?」などと確認してから実家に行ってるのですが、その時は予定ないよと言って…
他人の家でのおむつ替えについて ここ最近で立て続けにモヤモヤしたので質問させてください。 友人や親戚の家で赤ちゃんのおむつ替えをする時、皆さんは下に何か敷きますか? 私は大きめのタオルがおむつ替えシートを敷いてここで替えていいか聞いてから変えます。友達におむつ…
母との関係(吐き出しです) 些細なことで実母に腹を立てることが増えてしまいました。 現在妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんの脳に異常があるかもしれないということで先日検査入院をしました。 結果は今週末に出ます。 5ヶ月頃から異常の可能性は指摘されていましたが、心配させたく…
上の階やお隣からの物音や。旦那の寝返りの時にシーツに擦れる音にイライラします… 現在生後5ヶ月の男の子を育てているのですが敏感すぎるようで… 寝かしつけている時に旦那さんが寝返りをしシーツで擦れる音にビクッとなったりして、もう少しというところでなかなか寝付けない…
とーっても迷ってます😭😭 先輩ママさん、保育士さん、小学校の先生 保育園から幼稚園へ転園したママさんのお話し聞きたいです! 4月より引越しの関係で、転園した我が家。 第一希望はこども園だったのですが、 落ちて第二希望の保育園になりました! 相談は、次の4月で娘を…
お盆で義理実家に帰省中、中々会えない友達が帰省してるから行ってくる〜と突然。 義理実家にわたしと息子を置いていってしまいました。 義理実家も協力的だし、私なら義理実家に置いていっても大丈夫だろうと思われているのはなのは嬉しいですけど(T_T) 前もって言っておけって…
男の子の名前が本当に決まりません🥲 上2人が女の子で女の子の名前はすぐに 決まりこんなに悩むのは初めてです😭 みなさん、どうやって決めましたか? 入れたいなって思ってる漢字は 蒼 都 晴 の3つが気になってます。 上2人がお花の名前を入れてて柔らかい雰囲気なので 3人目…
旦那に冷たく当たってしまう… 理由は分かっている…きっと、心に余裕がないのと感謝の気持を言ってもらえないこと… 旦那は、当たり前のように長期休みの時友達と夜遅くまで飲みに行くのに、私は出来ない事… 行ったとしても帰ってきたら、ため息ついて子供達と居る 飲み会に行…
結婚してから男友達との関係ってどうしてますか? 恋愛に発展するとか変な関係ではないのですが会ったりするのは良くないんですか? 辞めた方がいいですかね、
あー疲れた。前向きでポジティブになりたい!なれないー😭しんどいのは自分で首をしめてるせいなのに、、、もうアホみたいや。友達ほしいー
19歳の母(自分)21歳の夫 1歳の子供(女の子)で暮らし始めました。 約2年、私の親のところで暮らさせていただいてたのですが最近やっとアパートを借り、暮らしています。ですが、まだ家具など揃っておらず実家から近い為、お風呂と寝るだけアパートでしている状態です。アパ…
はぁ、なんかつまらんなぁ。 お盆なのに義実家も実家もお盆何もしないし、夏だからBBQとかしたいのに旦那は仕事で基本帰ってこないし楽しい夏なはずなのに息子と二人で家でバタバタ過ごしてる 楽しいこと何一つ無い毎日なんて嫌だなー。 友達もほとんど県外に行ってるし帰ってき…
子供をずっとちゃん付けで呼んでいて、呼び捨てで呼べない人ってやはりいないですよね?💦 私がそうで、4年間ずっと○○ちゃんと呼んでいてもう呼び捨てが違和感ありすぎて呼べません💦 友達と子供のこと話すときも子供が…とかうちの子が…とか名前で呼べず😓 このままだとよくないで…
新築ほやほやの引越して間もないお宅に 1歳前の子どもを連れてお昼にBBQどう思いますか? 2歳の子どもがいる臨月の妊婦です。 旦那さんの友達夫婦が来るかもしれなくて まだ室内も整ってないでしょうし お昼とか灼熱なのでは?と思うし 1歳前後の子どもや我が子も暑さでやられそ…
結婚する相手間違えました。 最近友達夫婦と遊ぶ機会が多いのですが、みんな素敵な旦那さんで羨ましいです。笑 やり直せるなら全てやり直したい。
旦那様がADHDの方いますか? 上の子が、個性だと思ってたのがここ最近ADHDではないかと… ほぼ診断項目に当てはまります… 遺伝率が高いと見て思い出したのが 「おれのガキの頃そっくりだ」 と、旦那が何度か言ってたんです。 それで、よくよく調べてみたら 旦那の性格や動作?…
この前初めて息子1人でいとこのお家に泊まりに行きました! 私は寂しくてあまり寝れなかったんですが、息子はママがいなくても全然大丈夫だったようです😅 思い返してみれば初めて幼稚園に預けた日から今まで一度もママと離れるのが寂しいって泣いたことがなくて…さすがに泊まり…
プールのあるホテルに行きます! 浮き輪、アームリングなどどんなアイテムが便利ですか? 2歳と3歳半の子どもで、2人とも大きなプールは初めてです。 乳幼児向けの浅い遊び場、水深1mくらいの波のあるプール、屋外には流れるプールがあります。 川や海ではないので、ライフジャ…
今日急きょ近所の息子のお友達の家でBBQをご馳走になりました。突然だったので、お菓子とジュースをもっていきました。 その流れで1番上の息子だけお泊まりをする事に💦 あちらは夫婦で全然いいよと言ってくれお友達も泊まって泊まって!😝イェーイ!と喜んでくれたのでお願いしま…
3歳前後の女の子の発達ってどんなものでしょうか? 一時保育に通ってますが、あまり周りの子の発達が分からないので教えていただきたいです。 この頃って得意なものなどの発達の差が大きいと思うのですが、我が子はどんなことが得意なのかも知りたいですし、他の子がどんなこと…
夏休みで実家に帰省している方、帰省期間が長いと だんだん自分も自分の親もしんどくなりませんか?😂 いま夏休みで3週間ほど実家に帰省しています。 実家は田舎なので車が必須!1番近いコンビニまで 車で10分、家の周りは田んぼだらけ、エアコンなし! そんな実家です😇 最初の1.2…
【夫とのお出かけについての悩み】 夫がお盆休みで、一昨日ショッピングモールに一緒にお出かけしました。 夫はインドアでどこも出かけたくないタイプだけど、私のリクエストでがんばってくれました。 今日は午前中1時間私だけ外出させてくれました。 色々夫は私のためにやれる…
皆さんの率直な意見をお聞きしたいのですが、私と旦那と生後6ヶ月の娘がいる家庭での相談です。 ※長くなります。 昨晩18時半ごろに旦那から「親友が明日くるらしい。でも来るかどうか確定ではない。」と言う話を受けました。急な話だなと思ったけど、旦那にとって幼馴染で、ちょ…
双子妊婦 28週です 6ヶ月〜7ヶ月頃は 少し出かけるだけでも疲れてしまい 基本的には寝て過ごしていました。 しかし8ヶ月入る頃から割と元気で🤣笑 お盆ということもあり親戚の集まりも顔を出せたり 久しぶりに友達夫婦と集まってご飯を食べたりしても お腹の張りもなく元気に過…
癇癪、お友達と貸し借り、指図しがち、思い通りにしたがる子に辟易していたところ4歳の壁という言葉を知りました。 思い通りにしたがるのは私や夫に対してです。 周りから見たらワガママに育ててるように見えると思いますが、下の子が生まれてから上の子ファーストで対応してい…
2人目、産後2週間です。夫が、友達がうちでBBQをやりたいんだってと言い出したので、冗談かと思って普通に断りました。そしたら、その友達がうちに来たいんだけどいいかと聞かれたので、何しに来るか聞いたところ、分からないけどご飯を食べたいんだと思うと言ってきました…赤ち…
保育園からスプーンとフォークが戻ってきていないです😭 普段は給食の離乳食ですが 台風時お弁当になったため スプーンとフォークも必要かな?と 何も考えずにいつも使ってる ジェラピケのスプーンとフォークを お弁当と一緒にいれました。 家に帰ってからお弁当は入ってました…
最近休日寝てばかり、実家と電話してたら自分をを蔑む言葉ばかりで年中ぐっとこらえるシーンが多いんだが、 夏休みシーズン友達から登山の誘いや遠方の親戚と偶然の再開飲み会が立て続けに起こり何かの褒美では???逃したら最後だな、、、と思って振り切ってエンジョイしてる。…
一昨日~昨日 旦那の友人宅へ(県外宿泊) 今日 旦那の実家と祖父母宅へ 明日 旦那の地元の友人宅へ なかなか疲れますねー😞(気疲れ) 自分の友達との予定がキャンセルになって自分の予定が無くなり、息子と一緒に旦那について行くとこんな日程になりました😅 祖父母宅の夕食に誘われ…
妊娠中情緒不安定です。 不妊治療をしていて流産も経験したし、3年かかってやっと授かれました。不妊治療中は、周りがどんどん妊娠していく中で、妊娠したら幸せ、妊婦さん羨ましいって思ってました。また妊娠中に仕事を休む人がいると、いいなー私も仕事休みたいって思ってまし…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…