※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
家族・旦那

お盆で義理実家に帰省中、中々会えない友達が帰省してるから行ってくる…

お盆で義理実家に帰省中、中々会えない友達が帰省してるから行ってくる〜と突然。
義理実家にわたしと息子を置いていってしまいました。
義理実家も協力的だし、私なら義理実家に置いていっても大丈夫だろうと思われているのはなのは嬉しいですけど(T_T)

前もって言っておけって思ってしまいます。
旦那がいないんだと、誰にお風呂に入れてもらおうか、誰に着替えさせてもらおうとか、色々段取りしたいタイプなので。
旦那はなんとかなるでしょ〜タイプだし、義理実家も深く考えてません(T_T)
嫁姑関係が良好だと、普通なのでしょうか?(笑)
普段家事育児協力的だし、中々会えない友達だし、仕方ないよな〜とは思いつつ💦

コメント

はじめてのママリ🔰

義家との関係性、日頃の家事育児の協力性で
悩むけど、うーん今回は許そう。でも次回からは絶対事前相談!!ですかね😭💦

そろそろ帰宅して欲しい。男ってそんなもんです。
誰に着替えさせてもらおう〜って考えに至るくらい、協力的である事は見受けられました。羨ましい。
私ゃ旦那居ない方がスムーズ

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    旦那が普段、お風呂入れる⇢保湿、着替えまでやってくれるのでいないのがデカいです💦
    義理実家ならなおさら。

    結局、義母にお風呂入れてもらってわたしが着替えさせてなんとかなりました!!
    親の心配をよそに?笑
    息子もお利口さんでお風呂入ってたそうです💦

    • 8月13日