女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【男友達の態度について】 好きな男友達がいましたがなんか違うなと最近思えてきました。 いまは彼の家に遊びに来ていて 彼が今日職場(家族経営)でご飯食べてくると言われたので わたしは車も持ってきていなかったので、帰ってきたらどこかよるご飯食べたいから車出してもらっ…
5歳になった次女なのですが 保育園でみんながトイレに行く時行かなかったようで お迎えの時に先生からおやつの時間におもらしをしてしまったみたいで椅子の下に水溜まりができていたと教えてもらいました💦 家でも外でも基本的に布パンツなのですがうんちをした時は拭き残しのせ…
保育園に通っている息子がいます。年長さんクラスになります。 周りに保育園、または幼稚園で意地悪なお友達っていますか? お子さんにはどんな対処をされてますか?
園庭の隣りにある家の方が園庭に向かって「うるせぇな」と言ってる声が聞こえてしまい、恐怖を覚えました。 以前からお迎え時に窓を何度も開け閉めされていることは知っていました。子どもたちはお友達とお迎えが被ったりするとテンションが上がって園庭で走り回ったり、大きな…
習い事をサボった娘。 アドバイスください。お願いします。 娘は自分の意見をきちんと伝えることが苦手です(私には伝えてくれますが先生やお友達には伝えられない) 今日はスイミングの日でした。娘はスイミングを嫌がることが多いのですが幼稚園にスイミングバスが迎えにくるの…
幼稚園のお友達と帰りによく公園で遊ばせるのですが 飴とかゼリーとか持ってきてくれます。 最近遊ぶ頻度も増えたので持って行こうと思うのですが、 何を持っていそうか悩んでます(>_<) 何が良いでしょう(。•~•。)
旦那がいつも、私のタイミングやら体調は気にせず、友達家族を呼ぶ~🥺 今週は泊まり~💦 子供は楽しいしワイワイして確かに楽しいけど、私の気分はゆっくりしたい休日~💦
友達ってどうやったらできるんだろう。 保育園通い出して2年目だけど、ママ友未だに1人も居ないし保育園の運動会でも、仲良さそうにおしゃべりするママさんの横でぽつんと座って子供の遊戯見てた。 社交的な我が子に対して、内向的な私。 いつか出来るだろうし無理に作ろうとは思…
延々と工作をやらされるの辛い… 今はダンボールにポケモンを描いて切り取るっていうのに ハマってて自分ではできないからずっと親がやらされる… 赤ちゃんの時から一人遊びしない娘。 いつまで手がかかるんだろう。 早く友達と遊びに行ってほしい…
子どもを連れてだけど、少しの息抜きにでも って友達たちと遊びに行ってるのに お昼寝とかの関係で2時3時には帰宅。 それだと夜ご飯作ってますか? 夜ご飯作ったりしてたらいつもと同じじゃん。息抜きになってなーい。って思っちゃう😭 1日でいいから洗濯も料理も何もしなくていい…
【幼稚園のお母さんからの友達追加について】 素朴な質問なのですが。。。 幼稚園で同じクラスのお母さんから急にLINEで友達追加されました。 元々クラスのグループLINEはあったのですが、 個別で友達追加などは特にありませんでした。 そのお母さんとは喋った事もなく🌀 何…
【小2の息子のゲーム中毒についての悩み】 小2の息子が病気かってくらいゲーム中毒です。 やりだすと何時間でもゲームをやっています。 とりあえずうちのルールとして、やることさえやってしまえば、1日何時間とかの時間は決めずにYouTubeやゲームなど好きな事をやってもいいと…
【幼稚園での噛みつきの原因と対策について】 申し訳ございませんが、お子さんが噛みつきの経験(加害者側)のある方のみに質問です。 現在2歳10ヶ月の息子が満3歳児クラスに通わせてます。 お友達のことを噛みつくのが多いです。3日に一回… 家ではまったくそう言ったことをせず…
【2歳の娘の問題行動についての悩み】 2歳の娘ですが、 友達を押したりダメなことをして、先生に怒られても 嬉しそうにヘラヘラしてすぐ同じことをするようです。 先生方もどうしていいか悩んでいます。 と言われ、困りました。 家では友達がいないから押したりおもちゃを取っ…
【療育の目的と集団行動の必要性について】 療育の目的って集団行動に慣れされるためですか?? 元々集団行動が好きでない子にも無理に行かないといけないんですか? 一番上が、市から結構うるさく療育を勧められます。 今から申し込んでも混んでいるみたいで小学生になっちゃ…
【カトージjoieエレベートの使い勝手とおすすめについて】 チャイルドシートにカトージjoieエレベートはどうですか? 息子が新生児から使えるコンビのチャイルドを毎回ものすごく嫌がるようになりまして、、ついでに友達の車やお姑さんの車に乗る時ように一台旦那の車についてる…
【3歳の娘とサッカーを見に行く際の交通手段について】 日曜日に3歳の娘とサッカーを見に愛媛から大阪へいきます。 皆さんならどういかれますか?? ①車(軽四 4時間半、 往復15000円弱➕ガソリン代 ) ② 車➕新幹線 (岡山まで車2時間→新幹線 1時間で、5000円) (愛媛のサポータ…
現在二人目不妊で妊活してます。人工授精1回目ダメでしたが今周期は卵管造影検査→人工授精に挑む予定です。 妊活するようになり、検査や診察で病院に行く機会も多くなり、子どもを連れて行くことも多いです。 ふと子供が、なんでママって病院通ってるの?って聞いてきました。病…
専業主婦や育休中の方で、近くにお友達がいない方いますか?? わたしが引っ越してきてそうなんですが、毎日お話相手は旦那か子どもだけです😅 車の運転も出来ないし、毎日何しよってかんじで寂しいです💦 皆さん毎日何してますか?? 近くに友だちがいたらなって思いますが、大…
小学校の低学年です。学校で生き物に悪さを友達としたらしく、担任の先生が生き物の大切さの指導をしたと、連絡帳に書かれてました。 連絡帳にどのように書いたらいいでしょうか?
小4以上のお子さんがお持ちの方に教えていただいた意です。 自分が一緒に行かないプールって何年生から行かせますか?また、友達の親が①か②に乗せてってくれると言ったらみなさんどうされますか? ①送迎のみの市民プール(自宅から20分) ②付き添いありの遊園地についているレ…
【親友の結婚式に行けない理由について】 大学時代ほぼ毎日一緒にいた友人の結婚式が沖縄で、来年6月にあります。 子供と旦那と3人できてね!て言われてるのですが 私は離婚予定でシングルになります。 今は沖縄在住ですが実家のある名古屋に行く予定です。 友達はとっても口…
子供が学校から帰ってきたら泣いてて、理由を聞くと仲の良い友達から遊ぶのを断られたって号泣してた😫 話しを聞くと友達は嫌だからとかではなく、他の友達と遊びたいから今日は遊べないって事だった😥 断られて悲しいのもわかるけど、ちょっとその子に執着しすぎじゃないかなって…
【市役所のHPで見ると受け入れ見込み数に空きが出たのに、3ヶ月連続で保育園落ちてます😭😭について】 市役所のHPで見ると受け入れ見込み数に空きが出たのに、3ヶ月連続で保育園落ちてます😭😭 上の子が通っている保育園で、先生たちも来月は入れると思うよ!って声かけてくれてい…
年長男子の友達関係のことで相談させてください💦 春からずっと息子とA君、B君の3人組で仲良くしていました。 夏休み前ぐらいからB君とC君が仲良くなり、息子に対して意地悪なことを言ったり仲間はずれにしたりするようになりました😩 最近は意地悪はないようですが仲間外れはあ…
小2の息子の友達はいつも遊びに来るとき水筒を持ってきません。この前は土曜の朝からきて昼御飯時に帰って、午後イチでまたきて夕方までいました。その日は両親とも家にいたそうです。 低学年で学童にもいっていないのでおそらく平日も家にお母さんなり誰かいると思うのですが…
シングルマザーといえば 不幸せとか、経済的に大変とかいう固定概念つらい〜🥹 昨日、ママリで シングルマザーの友達が実家が裕福だからシングルになっても良い暮らしをしていて、なんか腑に落ちない。という投稿を見てしまい 何だか悲しい気持ちにました💦 シングルマザーでも…
小2の子どもの友達が遊びにきて、勝手に折り畳みのいすで遊んでて手を挟んだようです。 わたしは現場は見てませんが、いてて…と聞こえたので見に行くと手が挟まっていました。経緯はわからず。 泣くほどの痛みではないけど、これは私が親御さんに伝えなきゃダメですか?という…
【子供が昼休みに1人で遊んでいることについて】 低学年のママさん お子さんが昼休みに1人で遊んだと 聞くことありますか?( ; ; ) 2年生の息子がいるのですが たまに、「誰も遊んでくれなくて1人で遊んだ」 と聞くのですが、 低学年だしそういうときもあるよな、と 思う反…
【友達の子供たちとハロウィンのイベントに参加するについて】 友達の子供たちと10月に会うからハロウィンだしなんか合わせる?コスプレさせる?話をしてるんだけどどんなのがいいかアドバイスください\( ´ω` )/ 私はカジュアルにみんなでオーバーオール合わせるのも可愛いなー…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…