
幼稚園のお母さんからLINEで友達追加されたが、何か連絡があるのか気になる。友達追加の心理がわからず、不思議に感じている。
【幼稚園のお母さんからの友達追加について】
素朴な質問なのですが。。。
幼稚園で同じクラスのお母さんから急にLINEで友達追加されました。
元々クラスのグループLINEはあったのですが、
個別で友達追加などは特にありませんでした。
そのお母さんとは喋った事もなく🌀
何か連絡来るのかな?とも思ったのですが、
追加されてから1日経っても特に音沙汰無く🌀
年少の時もこういうことが他のお母さんでありましたが
どういう心理で友達追加してるのでしょうか?☁️
別になんでもいいのですが、気になって笑
- さかな(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
知り合いだから追加することありますよー!特に用事とかなくても😭💦

ぱんだ🐼
確かにその後音沙汰ないと、なんだろう?とは思いますね🤨
何か連絡しようと思ったけど、いいや、とか解決した、とかで連絡しなかったんですかね?
それか誰かと間違ったか?

はじめてのママリ🔰
うちも前に同じことありました!
が、特に用事はなかったようで、ただ同じクラスなので個別に追加したって言ってました😆
何かあったときにって感じですね〜
さかな
大体はそんな感じですよね😊👍3年間で皆の事をLINE追加してたら凄い数になるよなーと思って😂❕
何か用事があるのかな?と勘繰ってしまいました❕ありがとうございます❕