女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私自身のことなんですが。 義姉のことを受け入れようと思って沢山話せば何か変わるかなって思ったんですがますます嫌になってしまいました。子供たちは仲が良いので親同士も仲良くならなきゃって思ったんですけど…。 嫌いになった原因は、 義姉とは中高同じで、私の高校の仲のい…
嫌味とかではなく真剣な悩みです。 元々痩せ型で胃下垂だからか太りにくい体質で 骨格が細い?のか指なども細く それに加えて完母なので今はガリガリで。。😢 友達にも会うたびに 「また痩せた?」 「大丈夫?食べてる?」 「太らなくてほんと羨ましい!」 とよく言われるんです…
自分より2人目妊活遅かった子が もう産んだり、臨月入ったり。 不妊治療してるのに全然かすらない。 注射とかして卵胞育って排卵も無事してタイミングも 合わせても全然妊娠出来ない。 タイミング合ってるのになんで。泣 通水検査は夏にクリアして 精液検査も夏と年明けに受け…
旦那の足が本当に臭くて困っているのですが何かいいアイテムや方法ありますか? 今までやったのは 足の角質とる 革靴を変える 毎日靴を変える 履いた靴は外で乾かす 靴下を新しくする くらいです💦 足の裏の多汗症みたいで恐らくそれが原因だとは思うのですが、私の友達の同じく…
もう何ヶ月も我慢しているんですが愚痴ります。 ちょっと長くなりますが… 息子が生まれる前から旦那が荒野行動をしていて 初めは同級生の男友達とチーム戦でしてたんですけど 妊娠中から単身赴任で離れていて その離れたタイミングくらいから、今までよりもハマり毎日時間があれ…
今妊娠中の友達に絵本をプレゼントしようと思いますが少ないですかね? なにかお菓子とかつけるかそれかベビーちゃんに 使えそうなのプラスするか... 補足ですが私は出産祝いとかもらってない子です😅 そこらへん考えるか考えないであげた方がいいですかね?
は?? 自分は、遊びに夜でてって夜中に帰宅してくるくせにあたしは友達と外食夜ご飯もだめですか まじでしねよ ほんと旦那には子供いらなかった~、てかそもそも相手間違えたって何億回目だ?w 風邪でたまたま寝室別にしてるけど一生このままがいい
母親になれてすごく嬉しい幸せだし、子どもは本当にかわいい。 だけど「私」が居なくなった気がして寂しくなることありませんか? 娘たちを預けて久しぶりに友達と会えても話は子どものことばかり 「私のことも聞いて!!」って訳ではないけど、 独身のときみたいに普通の話が…
二人目妊娠中のことを、しばらく会ってない友達や、自分の親や親戚にも話していません。なので、ほとんどのかたが私が妊娠していることをしりません。 私の親は毒親で係わると良いことは起きなく私が精神的に落ちてしまう可能性が高く、産後落ち着いてから、二人目ができたこと…
私はワキガです。 旦那も気づいているとは思うのですが 何も言われません。 まだ軽度な方だと思います。 でも、この先子供が大きくなったとき 匂い出したとき何て説明をすればいいのかわかりません。 ワキガは50パーセント遺伝をすると聞いたので すごく辛いです。 私は運が良か…
ちょっと気にかかったから聞きたいんですが、2人目出産した後1週間だけでも里帰りをしようと思ってます。でも里帰り場所が今住んでるところから車で20分のところってのもあって、上の子はおいて里帰りするつもりなんですが、その話を友達にしたら「上の子が可哀想」と言われまし…
出産祝いってやっぱり実用性の高いものの方が嬉しいですか?? 友達の出産祝いで悩んでます😂✨ 実用性高いもの(80の服やタオル、ガーゼ類、オムツなどなど)の方がいいのかなー?と思いつつ 可愛い!けど、高いし、実用性なさそう…的なグッズはやっぱり不要ですか?(例えばファミ…
1歳5ヶ月。ぱぱ、まま、わんわん、これ(指差しながら)、あんぱん(アンパンマン)、ぽい、たっち、くらいしか言えません😅言っていることは理解している感じはするのですがみなさん歳近いお子さんはどれくらいお話しできますか?友達の子が1歳6ヶ月なんですがめちゃめちゃいろんな言…
いつも私を振り回す友達がいます。 (長くなりますが読んでいただけると嬉したあです) 今回も友達に頼まれて買ったやつを 明日なら地元に帰るからということで (私も友達も地元は一緒ですが 地元から車で1時間ほどの距離のところにお互い住んでます) 「あした会えるなら待ってい…
3月頭に離婚しました。 友達が最近出産したため、 こどもや旦那さんとの惚気のLINEを 見る度に凹んでます。 その子とは元々ほぼ毎日LINEしてる友達です。 悪気はないことはわかっているので、 気にしないようにしてても 友達家族は仲良しなのに なんで私は離婚したんだろと考えて…
もうすぐ臨月。お腹張りやすくて安静にって言われてます。 23歳で周りはあまり結婚してないので 遊んでます。 旦那は高校の友達と地元の友達に 飲み誘われてたけど上の子いるし 臨月になったら飲めないから 息子のこと落ち着いてからいってきてもいいよって 言ったのにお家にい…
愚痴です。不快な方はスルーしてください(>_<) 昨日旦那さんに子ども2人(3才と1才)預けて美容院に行ってきました。 3〜4時間ほどです。 帰ってくるの待ち焦がれてたよ〜笑 いつも大変だよね、ありがとうと言ってくれました。 そのあと、私が帰ってきたから安心したのか子ども…
長野県に住んでいます^ ^妊娠10週目になります。 仕事も今は辞め、毎日が暇で、引っ越してきた為、なかなか近所に友達もできず、妊娠のことも相談できる人がいません。。気軽に話せる友達ができればいいのですが、どうしたらいいでしょうか??
タイムライン投稿して、 たくさんコメントくる時といいねだけで来ない時がある。💦 コメント来ない時は友達少ないな…としみじみ😅 みなさんコメントしない派ですか?
もうキャパオーバーです。少し愚痴らせてくたさい。 少し長文です。 結婚して、実家から高速を使って4時間くらいかかる県外に引っ越し、子供を産み今子育てをしています。少し行ったところに主人の実家はありますが、手伝ってもらえる雰囲気でもないし、義母ともうまくいってい…
この先心配です…(優しい回答をお待ちしています…) 私自身18の時に子供を産み育てています。 やはり若ママは近寄りづらいですかね…? ママ友0、友達もほぼ0。こんなんで幼稚園とかでいじめられたりしないか心配です…。 今年20歳になるのですが、見た目は中学生で超子供っぽ…
子供の修了式に、名札を制服の外に付けるのを忘れてしまいました😭😭他のお友達、皆、名札ついてるのに、うちの子供だけ制服の中に名札を付けてしまいました😣💦 こんな失敗したことある方いますかー? 時間戻せないー、最悪ですー。子供に、こんな親でごめんなさい。としかないです…
飲み会で帰りが遅いんだろうな〜と思ってたら 今から帰ると連絡が😍😍😍😍😍 うれしーーーーーーーー最近意地悪ばっかり言ったから 優しくしてあげなきゃ😥💓笑 学生のときは友達とかと彼氏とのノロケを 言い合ってキャッキャッしてたけど 大人になるとなかなかできない〜 誰かに言いた…
旦那の実家に嫁いだから遊ぶ友達もいなくて 今日1年半ぶりに友達と遊んどるのに 「飯は?俺明日も仕事なんやけど。」 やって。 結局、私が1人でなにかすることが 気に食わんのやろなー。 遊びにいくのにグチグチ言われながら これからも生活するんかなー。 ふぅ。
もうなんていえば分かりません。 友達からずっと相談を受けていたのですが、 返す言葉がわかんなくなってきました。 友達と彼、共に27歳です。 まず、3年付き合っているのですが、 友達が妊娠しました。 ですが、妊娠してすぐ彼が浮気しました。 浮気は3年前からの常習犯です。…
みなさんならどうするか教えてください😢旦那が、友達の代わりにレイクでお金を借りてました。 その友達は給料も全てレイクに払っているらしく、もう借りれなくて、旦那に頼み、旦那がレイクに借りたみたいです。 私は電話で怒りました。何で勝手にお金貸すの?私と娘のこと考えて…
生後5ヶ月と5日目です。 寝返りはまだなんですが、友達の子と比べると仰向けで寝ている時にあまり動きません。 みんな足や手をバタバタさせたり、足を上げたりしているけど、うちの息子はあまり動きません。 変でしょうか?
妊活して2年。 周りのベビーラッシュに気持ちが沈むこともしばしば。 1番親友の男友達からの電話で妊娠報告受けて嬉しかった。 もちろん、おめでたくて嬉しいのが1番だったけど お前はまだなん? とかマタニティハイ(男性に対しては言わないか(^^;)で聞かない配慮をしてくれたこ…
育児休業給付金について。 私の友達が5月に職場復帰する予定なのですが5月の月が育児休業給付金の支給日?で職場復帰してもその月の育児休業給付金を受け取れるのか知りたいみたいです。 私は育児休暇を取った事がないので誰か分かる人教えて下さい。
子供のいない友達と遊ぶ時はなにして遊びますか?? カラオケとショッピングモール以外でお願いします!
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…