女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤするので聞いてほしいです! 昨日ハーフバースデーの写真を撮りにスタジオに行き、うちともうひと家族がいて、うちは(旦那、私、息子)あっちは(父、母、娘5歳~6歳くらい、息子3ヶ月くらい)です。 撮影を待ってる時、娘さんが息子のとこに来て顔を近づけたり、手…
旦那が私の父親の名前を知りませんでした… 付き合って10年以上、結婚して7年目です… ショック😢
親権についてのご相談です。 私は専業主婦でまともな職歴もなく、離婚後働くとしても貧乏な家庭になってしまうのは確実だと思います。 世間一般では、母親が子供を育てるべきという風潮ですし、その意味も分かってはいますが、自分が良くない家庭環境で母親を恨んでいるからこ…
一年前から旦那のゲームの課金のしすぎ問題で離婚の話が出てもう課金はしない、課金するならポイ活で貯めてする。けどゲームは絶対に消したくないと言われ様子見をしていたのに結局は数ヶ月後にまたソフトバンクまとめ支払いなどで課金を数万 していました。育児も全然してくれな…
母親と父親で、それぞれの遊び方で羽の伸ばし方違うの、なんだかなぁ、、(私は友達がお家に遊びにきてくれて昼前来て夕方解散、旦那はパチンコで8時の抽選から出かけて9時ごろ帰るとのこと)
デリバリーで好きなピザ屋さんがある旦那。 でもまあまあ値段がする。で、そこより900円くらい安いピザ屋さんが合ったのでそこにしたいなーと思ったけど旦那は寝てて、だけど子供ももうお腹すいてるし起きるまで待って頼んでたらさらに時間が遅くなるので子供は待てない。なので…
妊婦も利用できる思いやり駐車場に停めた時の話です😭 お出かけの時にサービスエリアを利用したのですが、結構ガラガラな駐車場なのとトイレが近かったので思いやり駐車場に停めました。 トイレを済ませて車に乗って一息ついていたら、普通の駐車場の方に停めてきた3人家族の母親…
母子家庭で育った夫について… 偏見だったら申し訳ないのですが 母子家庭で育った夫に父親像?が ない気がします。 一歳4ヶ月になる娘と 先日産まれたばかりの0ヶ月の息子がいます。 上の子は赤ちゃん返りで 私が抱っこしないと泣き止まない時が多々あります。 下の子のお世話を…
父親しかいなく育ったのですが 「何もしなかったら(子育てしなかったら)こうなるんだと思った」とのうのうと言われたんですがどういう意味で言ったんでしょうか?? 酒や女にあけくれて私はもちろんグレて育ちました。 言われた瞬間頭の中がはてなになりました
父親の方が好きみたいです。 生後3ヶ月の息子がいます。 夫と共に育休をとっていますが、夫は家事中心、私が育児中心で動いていました。 生後1ヶ月ごろまでは、産後のホルモンの影響や元々の性格もあってか息子が泣いてうまく対応できなかった時に大きな声を出したり一緒に泣い…
頭の良さは母親と父親、どちらの遺伝要素が強いですか? 正直、今まで夫より私の方が記憶力が良いと思っていたんです。 夫(税理士免許有)に理系は負けるけどって。 でも、最近、夫の方が記憶力良い?と思い始めました。 私は学歴そこそこですが、努力嫌いで、短期決戦型でした。…
長いです。 こんなの父親って言えますか? 私は専業主婦です。妊娠を機に仕事を辞めました。 旦那は家のローン、光熱費以外ほぼ払ってくれません。 5月だか6月あたりに、ペイを使い放題にしてくれました。 旦那のカードから引かれるという話しでした。 最近になってそれは私の口…
家庭内別居中の夫、家にかかる全ての生活費入れずに、下着などの着替えを持って家を出て行ってしまいました。昨日は帰って来ず。大人として、子どもたちの父親としてどうなの。子どものご飯や習い事に困ってるから児童手当だけでもって昨日家を出る時に話しましたが、ため息をつ…
友達中心の旦那さん居ますか? 嫁子より友達。みたいな。 嫁子が風邪引いてても 遊ぶ予定立ててたら行くし 家族の予定ないから、って勝手に遊ぶ予定立てて 休みの日不在。 家族で出掛けたいと言えば不機嫌になられる。 家族そっちのけ。 家事育児は私に押し付け。 外では良…
長くなりますが、どうするべきなのか分からなくなり、ご意見を頂きたいです🙇♀️ 旦那のモラハラが原因で今まで何回も離婚を考えてきました。今回もちょっとした事で喧嘩になり、相手からは謝る事はしてこないので1カ月程口を聞いてなく、その間家事、育児放棄。 10年間張り詰め…
旦那が万引きで警察に連行されました。離婚を考えています。 私は現在不妊治療を経て、二人目妊娠5ヶ月です。 ちなみに万引きで警察に連行されるのは2回目です。 1回目は四年前、一人目が生まれた直後、いろいろストレスが溜まって魔が刺した、と言うことでした。 もうしない…
一年前から旦那のゲームの課金のしすぎ問題で 離婚の話が出てもう課金はしない、課金するなら ポイ活で貯めてする。けどゲームは絶対に消したくない と言われ様子見をしていたのに結局は数ヶ月後に またソフトバンクまとめ支払いなどで課金を数万 していました。育児も全然してく…
□ポジティブになるために、叶った気持ちになって書く!!言霊!! ①私は子育てを心の底から楽しんでいる!趣味が子育てってくらい! 少し眠れなくても元気もりっもり。気持ちも安定していて動悸もしない!向いている子育てが! ②夫婦円満になってよかったー! 本当に嫌いでムリ…
昔から自分だけ何もかもうまくいきません。 実家では私だけ父親の目の敵にされており関係はよくなくそのせいで両親は離婚しました。 高校出て直ぐに病院に就職して働きながら看護師資格を取得しました。 仕事でもいつも私ばっかり目をつけられます。 何かミスをしたりするわけで…
うちのクソ旦那の愚痴です。 昨夜20:15頃、ガソリン入れとお菓子を買いに出かけた。ガソリンはうちから近くのショッピングモールのガソリンスタンド入れ行って、お菓子はどこに買い行ったのかは不明。 家からショッピングモール車で10分ぐらい。 ガソリンとお菓子なら40分〜1時…
旦那休みのくせに、ほんっとに自分のことしかしない。 朝は遅く起きてきて優雅に1人でゆっくりコーヒー飲んで、床屋行って、午後は仕事着のアイロンがけ、今から外にジョギングしに行くだと…。 朝からずっと私が子供の相手してる。父親とは思えない。
臆病な私に背中押してくれませんか? 卵白アレルギーがあります。 その時の採血でサバも見てもらい、 サバはアレルギーではないという結果でしたが、 私の父親がサバアレルギーなこともあり、 サバを試せずにいます、、 今魚系は鮭しか食べてません😭 今日も大人はうなぎを買っ…
旦那の寝坊について。 ここ最近仕事の帰りも遅く ご飯食べないで寝る日も多々あり朝起きるのがしんどく寝坊を立て続けにしてしまった旦那。 今日大遅刻で私が朝起きた10時頃旦那がリビングで寝ていたので慌てて起こすとやっちまったわと呟きましたがそれから会社に連絡するか会社…
保育園や幼稚園等に送る予定がそのまま忘れて車内に子供置き去りってたまにニュースになりますが、あれ全部父親ですよね。 すごくたまーーにやるから、子供のこと忘れて仕事行ってしまうんですかね? 忘れるっていうのがほんと理解できなくて。 どうしたら忘れられるんだろう‥と💦…
子供のために別居や離婚してない方、 逆に子供のために離婚したほうがいいと判断された方、 どちらがいいのでしょうか? 子供0歳3歳6歳です 金銭面やサポート(両親など)の有無は考えないでお願いします。 子供の精神的にどちらがいいのでしょうか? みなさんの意見をしりたいで…
只今の時間、夜中1時半です。娘まだ起きてます。 19時半頃から寝てしまい、まさかの2時間位で起きてしまい、覚醒してまだ起きてます。さらにはいつも帰宅が遅く娘が寝た後に帰ってくる父親と会えたからテンションMAX。頼むから早く寝てくれ。家事が何も出来てないし、やることい…
これは絶対賛否両論ある事だと思いますが バツイチの方で前の夫、前の嫁と連絡とるのは仕方ないって意見は私は受け入れられません。 内容は子供の事です。私の考えですが、なんか2つ家庭を持ってるみたいで気持ち悪いです。例えば前の奥さんが子供の事で相談や報告があったとし…
みなさんならどうしますか? もうすぐ出産予定です 検診でもういつ産まれても大丈夫と本日言われました ですが昨日の夜に旦那が税金と年金を大幅に滞納していて、その結果差押予告通知が届きました。 3月に再婚して、新婚ホヤホヤもうすぐ出産のこのタイミングで差押予告通知…
2年前に旦那が不倫しました。 私が子供から父親を奪いたくない、子供はパパ大好き、 旦那が子供の事大切にしている、旦那は家事育児に積極的 上記理由で別れずに生活してます。 2年経った今でも私が頻繁に(数日に一度は)怒りが込み上げてきたり、 旦那のちょっとしたミスでも必…
★中部小(磐田市)について★ 静岡県磐田市の中部小学校について詳しい方教えてください🙇参観日や運動会など保護者が参加する行事は土曜日がメインなのでしょうか?基本的に夫婦共に参加可能ですか? 入学した年の4月やGW前後に何か平日や土日に行事が入ることはありますか? …
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…