 
      
      夫婦喧嘩が多く、子どもたちへの影響を心配しています。夫の短気や長男への厳しさに悩み、離婚も考えていますが、子どもたちのためにどうすべきか迷っています。意見をいただけますか。
夫婦喧嘩が多くて辛いです💦
子どもが8歳(男)、3歳(女)、1歳(男)で、8歳の子は私の連れ子です。
夫もバツイチ(子1人、会ってない)です。
再婚するまでは優しくて尽くしてくれて、私の子とも遊んでくれてたので、血は繋がってないけどいい父親になってくれそうと思い結婚しましたが、全然…クソ短気、他人に厳しめタイプの性格ブスでした💔(付き合ってた時は猫かぶり過ぎ男💔)
下の子たちは、まだ幼いというのもあって夫は優しいです。でも長男には厳しくて(多分あまり好きじゃない💦)何かする度に口うるさいので、見ててムカつくし、何で長男にだけ💦と傷ついてます。
娘は、夫がメロメロで甘々だったのもあって(残念ながら)私よりも懐いてて、長男からしたら妹との差(贔屓)感じてるのは言動から分かります。贔屓する夫が何よりムカつくし、長男が可哀想だし、私は夫のことが多分もう嫌い…です。
夫は些細なことでイライラして、せっかくの家族での出かけも最悪な空気にすることがほとんどなので、そういう時や上の子へのあたりの強さで夫婦喧嘩になることがしょっちゅうです💔お互い我慢が出来ないので、子どもの前で喧嘩してしまいます💦
私は本来喧嘩が嫌いなんですけど、短気がうつっちゃったかなと思うくらい幼稚な夫にムカつきます。
子どもの前で喧嘩はダメと分かってるのに止められません💦
喧嘩が絶えないなら離婚した方がマシと思ってしまうし、実際過去2回ほど離婚の話持ちかけたけど、子どもにとっては喧嘩を見るのも親が別れるのも、今はどちらも良くないと思って八方塞がりです。
私だけの感情でいくなら離婚した方が夫で無駄にイライラすることは無くなるのでプラスになるんですけどね…あと、夫が夜勤でいない時の方が子どもたちはよく笑うし平和なのもあって、離婚が過ぎりまくります…
みなさんご意見ください😣
(夫に気が狂う程イライラすることにもすごく悩んでてしんどいので、厳しいお言葉は避けて頂けると助かります💦)
- ヒマワリ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 9歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
子どもの前でしょっちゅう喧嘩するようなレベルなら、離婚した方が良いんじゃないかなと思いました。
うちも夫バツイチですが、結婚前は猫被りまくってましたー😓
やはりバツがつく男は何かしらありますよね…
 
            はじめてのママリ🔰
男って釣った魚に餌はやらない、みたいな感じですよね。
連れ子で大きい長男くんには厳しく接してるのですね。
愛情表現は旦那さん無いのでしょうか?
幼い方が怒らないし可愛いというのは理解できますが、
明らかに愛情格差を付けていて
注意しても改善しないならそんな旦那さんいない方がいいかな。
正直長男くんもその方が幸せな気がします。
- 
                                    ヒマワリ 
 コメントありがとうございます🥺
 本当にクズ男って最初だけ頑張ってあとから本性出してきますよね💔
 愛情表現は、本人が激しく厳しく育てられてきたから知らないというか、下手くそな感じがします💦
 でも娘にはちゃんと愛情表現出来るので、ただ単に長男のことがあんまり好きじゃないんだと思います…(悲しいしムカつくけど)
 あと男同士とか、小学生と大きいのもあるのかな?!と…
 珍しくじゃれ合う?時も、長男にはおしりペンペンとか「叩く」ようなじゃれ合いしかしなくて、私が見てても下の子たちとの差が見られて嫌すぎます💔
 長男も赤ちゃんの頃から一緒だったら違ったのかな…と思う時がありますね💦
 
 今回の件で息子に離婚絡みの話をしてみたら、この家がいい(まだ半年の新築)、またみんなが離れるのは嫌かな(こんな父親でも)というような感じでした😢
 多分離れたら離れたで父親の監視から逃れられるので幸せだと思うんですけどね…慎重にいかなきゃいけないですね😢- 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も喧嘩ばかりです。
私がバツイチで離婚届も自分だけ書いてありますが相手は書いてくれません。
ある程度、貯金したり仕事が落ちついたら子どもたちと引っ越すしかないなぁとおもっています。
仕事でいないときは平和ですよね。笑
- 
                                    ヒマワリ 
 コメントありがとうございます🥺
 喧嘩ばかり本当に辛いですよね💦
 簡単に別れられたらこんなに辛い思いしないのに、子どもがいると尚更そうもいかないから苦しいですよね💔
 離婚届書いてくれないのも困りましたね💦
 旦那さんは離婚拒否理由は何なんでしょうか?!
 書いてくれないならホント出ていくしかないですよね😵
 
 喧嘩した時はお互いに謝りますか?!
 対処法とかストレス発散法を教えて欲しいです🥹- 9月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 理由は教えてくれないんです💦すぐ自分の部屋にいってしまって💦 
 
 態度が悪い、俺はなにひとつ悪いことしてない、お前が全部悪いしか言わないので申し訳ありませんでしたとは毎日謝罪してます。笑- 9月17日
 
- 
                                    ヒマワリ 
 逃げるんですね😟💦
 子どもじゃないんだから言葉で理由くらい話せって感じですね😅
 私は夫が話し合いを勝手に切り上げようとする時は、自分の気持ちくらい話してって引き止めちゃうくらい黙ってられないです😂
 
 毎日謝罪してるのはホント偉いですね🥹
 私はこのクソ夫に自分から謝るのはなっかなかできないですね😅
 大半喧嘩も短気夫のイライラとかいい加減さとかから発生してることなので許せなくて😑
 全部自分のせいにされるのは腹立ちますね😣私はほぼ夫のせいにしてますけど。笑
 全部夫が謝ってきたら許すんですけどね💨
 
 色々聞いていただき気持ちが少し軽くなりました✨
 ありがとうございました🥹- 9月17日
 
 
   
  
ヒマワリ
コメントありがとうございます🥺
やっぱりそうですよね💦
夫は、家庭持った経験があって子どももいるならそれなりにちゃんとした男かなと思ったんですけどね…頼りないしクソ幼稚男でした💔
話を聞けば離婚理由も元嫁が酷すぎました。笑
私も離婚してるけど理由は性格的なとこではなかったので、普通に前夫の方が優しくて比べてしまいうし、何でこんな男と結婚してしまったのか💦と後悔です💔
義親もクソ人間なので尚更離婚したいんですけど、娘がすごく父親に懐いてるし経済力もないから親権がとれなかったら💦とか不安もありますね😣
旦那さんも猫かぶりだったとのことですが、何がどのように違ったんですか?🥺
その不満をどのように対処してますか?
はじめてのママリ🔰
クソ幼稚男って同じです😇
私もバツイチなので、元旦那と比べてしまうのわかります、うちも元旦那の方が優しかったなーと事あるごとに思いますし、元旦那の方がよかったと思うのも嫌です😞
ほんと後悔しかないですよね。
お子さん幼いなら、普通に争ったら親権は母親になるんじゃないかなぁと思いますが…🤔
結婚前は私に気を遣っていたのか、尽くしてくれて真面目で優しくて面白い人、という感じでしたが、結婚してみたら些細なことで怒り出す&暴言だらけのモラハラ男でした🤮
不満を伝えても変わらないし、対処しようがなくて…
もういつ離婚してもいいように、モラハラの証拠集めとかしてます😓
いつ頃から夫婦喧嘩多くなりましたか?
ヒマワリ
めちゃくちゃ共感します💦
元夫に離婚当時から未練はなく全く後悔もないのですが、今夫には元夫くらいの優しさだけは持ってて貰いたかったなと思います😵
幼いとそう言いますよね🥹でも夫は前の嫁との間の子どもとも疎遠になってるから、流石に2回目離婚となると特に娘は引き取りたくて争ってくるんじゃないか?!って思ってるんです…争う気がなかったらいいんですけどね、こればっかりは分からなくて😭💦
旦那さんモラハラ男なんですね💔きっと一緒にいて辛いですよね💦
結婚前とかうちの夫と似てるとこあって、再婚相手に不満ばかりで周りからは結婚前から分かったんじゃ?!って思われてるだろうし、同じような境遇の方がいらっしゃっただけでかなり救われました🥲✨
お互い離婚も視野に入れて色々準備しなくちゃいけないですね!!
証拠集め頑張ってくださいね😣
ヒマワリ
追記です✍️
夫婦喧嘩は結婚前してすぐからです。笑
うちの連れ子に対して、信頼関係も全くないのに些細なことで息子にブチ切れたりしてたから、それに私がブチ切れるという悪循環でした💔
その度に話し合いしてすこーしずつマシになってその時よりは激しい喧嘩と頻度は減ってると思いますが、こっちは一度離婚を考えてることを打ち明けてるので、喧嘩する度に「こんな奴と離婚したい」とばかり思っちゃってます😩クズといるの辛いですねー…
はじめてのママリ🔰
優しさ大事ですよねー😓家庭でストレス溜まるって何なんだよと思います。
元嫁の子と疎遠になってるの、うちも同じです(元嫁が遠方の実家方面に逃げたので)
親権で争ってきたらと思うと嫌すぎますよね😓
モラ男なので、この前もくだらないことで不機嫌になり、離婚話持ち出されました(その場の勢いで言ってくる)
結婚前に猫被ってる男普通にゴロゴロいますよね!
結婚してから本性出してきて最悪です🤮
連れ子さんに対してキレる感じだったんですね、それは喧嘩になりますよね💦
すこーしずつマシになってるとか、喧嘩する度に離婚考えるってわかります、同じです😫
妊娠してからも、産後も揉めてるので先はないなと思います😓
ホント辛いですよね、育児で大変なのに余計なストレス与えてくるような男いらないです。
ヒマワリ
ホント仕事で帰ってきてホッと一息つきたい家がストレス過多とか、誰といるかっていうのは本当に大事ですね😩
今夫と再婚したのは、子どもが生まれたこと以外本当に後悔です💔
色々似てますね😅
その場の勢いとはホントアホらしいですけど、向こうから離婚話出してきたなら、奥さん側が色々準備出来次第離婚出来そうじゃないですか?🥹
モラハラだから、いざ離婚となるとあれこれ言って離婚してくれなさそうですかね💦?!
息子の何も知らないのに、信頼もクソもない状況で一丁前に父親面するなって話ですよ!!
息子からしたらいきなり父親になられて、家も引っ越したから全て初めての環境だったのに、そんなのも理解しないとかアホ夫です。
余計なストレス共感でしかないです…
この人さえ居なければ幸せなのにって思います💦
話してて虚しくなりますね😅
色々聞いていただきありがとうございました✨
お互い離婚も視野に入れて頑張りましょー!!
はじめてのママリ🔰
子ども生まれたこと以外後悔しかないですよね😫
その場の勢いで離婚離婚と言ってるだけなので、いざ本気で離婚話持ち出したらどんな反応するのか謎ですね🤮
子どものこと理解せずに自分の感情丸出しで怒るって、大人がやることじゃないですよね💦
私も夫がいなければ平和で幸せだと思います😫
そうですね、離婚視野に入れて頑張りましょう🥺