
夫婦喧嘩が多くて辛いです💦子どもが8歳(男)、3歳(女)、1歳(男)で、8歳の…
夫婦喧嘩が多くて辛いです💦
子どもが8歳(男)、3歳(女)、1歳(男)で、8歳の子は私の連れ子です。
夫もバツイチ(子1人、会ってない)です。
再婚するまでは優しくて尽くしてくれて、私の子とも遊んでくれてたので、血は繋がってないけどいい父親になってくれそうと思い結婚しましたが、全然…クソ短気、他人に厳しめタイプの性格ブスでした💔(付き合ってた時は猫かぶり過ぎ男💔)
下の子たちは、まだ幼いというのもあって夫は優しいです。でも長男には厳しくて(多分あまり好きじゃない💦)何かする度に口うるさいので、見ててムカつくし、何で長男にだけ💦と傷ついてます。
娘は、夫がメロメロで甘々だったのもあって(残念ながら)私よりも懐いてて、長男からしたら妹との差(贔屓)感じてるのは言動から分かります。贔屓する夫が何よりムカつくし、長男が可哀想だし、私は夫のことが多分もう嫌い…です。
夫は些細なことでイライラして、せっかくの家族での出かけも最悪な空気にすることがほとんどなので、そういう時や上の子へのあたりの強さで夫婦喧嘩になることがしょっちゅうです💔お互い我慢が出来ないので、子どもの前で喧嘩してしまいます💦
私は本来喧嘩が嫌いなんですけど、短気がうつっちゃったかなと思うくらい幼稚な夫にムカつきます。
子どもの前で喧嘩はダメと分かってるのに止められません💦
喧嘩が絶えないなら離婚した方がマシと思ってしまうし、実際過去2回ほど離婚の話持ちかけたけど、子どもにとっては喧嘩を見るのも親が別れるのも、今はどちらも良くないと思って八方塞がりです。
私だけの感情でいくなら離婚した方が夫で無駄にイライラすることは無くなるのでプラスになるんですけどね…あと、夫が夜勤でいない時の方が子どもたちはよく笑うし平和なのもあって、離婚が過ぎりまくります…
みなさんご意見ください😣
(夫に気が狂う程イライラすることにもすごく悩んでてしんどいので、厳しいお言葉は避けて頂けると助かります💦)
- ヒマワリ(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
子どもの前でしょっちゅう喧嘩するようなレベルなら、離婚した方が良いんじゃないかなと思いました。
うちも夫バツイチですが、結婚前は猫被りまくってましたー😓
やはりバツがつく男は何かしらありますよね…
コメント