
私が悪いのでしょうか。シングル実家暮らしで実母と実父と私と一歳の娘…
私が悪いのでしょうか。
シングル実家暮らしで実母と実父と私と一歳の娘と4人暮らしです。子供のことは全て私がやっていて手伝いはないです。その中で昨日娘がなかなか寝てくれなくて私の部屋でやっと寝たと思えば数分後父親がドアを開けて寝起きの娘を何も言わずにリビングに持って行き泣き止まないからと私を呼び出しました。理由を聞くと父親の友達が来ておりその友達が抱っこして泣き止まなかったんです。そこから私が何しても声を枯れて泣いて、ミルクもおやつもおしゃぶりも無理で。起こされたくなかったから部屋で寝かしていたのにやっと寝た娘をわざわざ起こして私もイライラしたので車だといつも寝ると思い車を走らせたのですが車でもギャン泣きで。
1時間泣き声を聞いて私も自然と涙が止まらなくて。いつも私の両親は孫は都合のいい時だけ可愛がる。育児は一切手伝わないと知り合いなどに言っているのですが流石に都合よすぎではと思うし、家を帰って平凡に座っている父親を見て腹が立ち全て言ったのですが、何が悪い?お世話になっている人に孫を会わしただけ。そんなことで怒っている?急にキレて病気か?など言われました。私が悪いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

あずさママ
育児を手伝わないから育児の大変さを理解できていない上に自分都合で孫を起こしたお父様が悪いと思います。

はじめてのママリ🔰
お世話になってるのはお子さんではなくお父さんですよね?
一歳の子を巻き込むなよって思います。
お子さんとはじめてのママリ🔰さんに迷惑かけ過ぎだと思います。
お子さん可哀想・・・

はじめてのママリ
えー😰信じられない💦
私なら寝室のドア開けてきた時点でバチ切れします🥵
お父さんからしたらお世話になってる人かもしれないけど、娘さんにとっては赤の他人で恐怖しかないですねw
コメント