※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実父から上の子連れて里帰りしたら?と… きっと優しさでそう言ってくれて…

実父から
上の子連れて里帰りしたら?
と… きっと優しさでそう言ってくれてるんだと思うけど
両親ともまだまだ普通に働いてるし、母に関しては夜勤もあるし、田舎すぎて車ないと買い物なんて行けないし
実際、上の子の時だって里帰りしたとはいえ
ほぼ1人でなんなら、自分のために作ったご飯を父に全て食べられる始末

今保育園に通ってるのにわざわざ休ませて、実家で2人の面倒をみることになるなんて、なんの修行だろう
なんなら、そこに下手したら父の世話
祖母と祖父も介護が必要になってきて,会いたがってるだろうから会ってきてと言われるだろうし…(もちろん祖父母には会いたいが,里帰り中に無理して行きたくはない…)

妊娠中でメンタル不安定なのもあって、思わずイラッとしてしまいなんで返事しようか悩み中…😩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの親もそうですけど、ただ孫に会いたいだけで家にいるなら家事もしろって思ってるのかもしれないですね🤣

うちは里帰りする方がストレスなので、里帰りしませんでした‼︎

はじめてのママリ🔰

「上の子が保育園楽しくて、毎日お友達と会えるのを楽しみにしてるし、家で大人しくできないタイプだから〜」と言ってみては?🤔

ママリ

えー!メリットないなら帰らないほうがいいですよ!自分のペースで育てるほうが楽です!私も2人目は普通に帰らず育てましたし、1人目の時ですらイライラして絶えられず3日で帰ってきました(笑)