

チョッピー
暴力とか、嫌な思い出があるんですかね…それならアリなのかなって思いますが…

はじめてのママリ🔰
それってたまたまなんですかね?
私の叔母が色々あって私の父から絶縁されてて…けど、私は叔母のお気入りだったみたいで絶縁後も私の登下校とかに話しかけに来たりしてました。
また、私が大きくなってもSNS(鍵付きだったんですが)の私のあまり仲良くないけどフォローしてる友達の職場(飲食店)に行き、私の知らぬ間に私の友達と知り合いになりSNSフォローしあってました。
私は友達の投稿にコメントしてる叔母を見かけて(アイコンがもろ叔母だったのですぐわかった)友達にどういう経緯で知り合いになったのか聞くとある日突然現れてよく話しかけてきたのでSNSフォローしたみたいな…。
友達には事情説明してフォロー外して気をつけるように言いましたがなんか企んでたなって思います。こんな経験した私なので偶然ってあるかな?とか疑っちゃいます。気をつけてください💦
-
ママリ
同じ市内に住んでるのは妹から聞いて知ってましたが、毎週行ってるスーパーで今まで会った事なかったので、私も偶然じゃないと思い、母や妹に私のことなにか言ってないかききましたが、言ってなくて。。
SNSでのフォローしあってるのは怖すぎますね💦
一応父の事を着拒はしてるんですけど、叔母さんとの関係についてLINEとかブロックしたり、なにかしてますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
小学校低学年の頃に絶縁→私へのつきまとい→父激怒し厳重注意→直接話しかけられたりはしてないけどもしかしたらその後どこかで見られてたのかも
→大学生の時にFacebookで友達にコンタクト
私は叔母と関わりあった時はスマホはもちろん携帯電話も持っていなかったのでどうやって私を検索したんだろうて考えてました。当時の私のアカウント名に名前入れてたのでそれで検索して一つずつしらみ潰しに私を探したのかもって思います。(アカウント写真は顔写真じゃなかったんですが友達の投稿へコメントした時に私の呼ばれてたあだ名が苗字だったのでコメント内で友達が私の名前を苗字で入力してて、、そういうところとかチェックしたのかも)
その件からFacebookはやめてました。今は別のSNS使ってます。電話番号も知られてないはずだしその後結婚とかして引っ越しもしたからもう大丈夫かな?と思いつつ私の子供がそのまま私の幼少期の面影あるので結構心配してます💦- 1時間前
-
ママリ
facebookは結婚するときあたりに、父が出てきて、フォローとかはしてなかったですが怖くなってそれからfacebookはやめました。
戸籍とかで追えるみたいな投稿見たりしてから、すごく怖くなって💦
私の娘も面影あるので、心配になる気持ちすごくわかります。
引っ越して住所とかも知られるか怖くて、制限かけれるか役所に聞こうかと思ってます。- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
お父様なら冷たく距離をとるのもいきなりだとちょっと怖かったたりもしますし、もしお母様から連絡出来るとかならうまくオブラートに包んで相手さんとのそともあるしそっとしといてあげてね、会わないであげてねなんて言ってもらえると1番いいのかなーなんて思いますが…
あとやっぱり役所に相談はとてもいいと思います!特定されてからでは遅いので😣- 33分前
コメント