女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が7ヶ月になる頃、離婚が成立します 兄弟をつくってあげたかった、、父親も兄弟もいなくて寂しい思いをしてしまうんじゃないかと不安でいっぱいです 周りの友達や親戚が2人目ができていたり、夫婦仲良くしているのがとっても羨ましいです いつか、また、誰かと付き合いたい…
子供の夜泣きよりなにより、父親にイライラします!イライラが止まらない😭そんな時みなさんは、どうやってリセットしますか?
旦那が赤ちゃん返り?された方〜😭 元々甘えんぼなとこもありますが 出産が近づくにつれひどくなってます。 気に入らないことがあると2歳児みたいに(んーー)といって睨みつけてきたり、何か言う度(いや!やだ!)ばっか言います😅 子供できる前は(かわいいなあ)で終わってたけど 今…
言わないと何もやらない。 言ってもすぐ動かない。 父親になってもう3年経つのに全然何も変わらない。いい加減にしてくれ。 普段仕事ばっかで休みもほとんどないんだから休みの日ぐらい子供たちとたくさん遊んでやれよ。何で呑気にテレビばっかみてんの?ゴロゴロしてんの?こっ…
もう疲れました。育児も家事も何一つ手伝ってないのに、人前では良い父親づらしたい見たいです。夜泣きがひどくて睡眠不足……生まれてから今日まで朝まで寝た日がありません。(父親は、いびきが、ひどくて、朝までねれない日が続いたので別になりました。)そんなこんなで父親のせ…
旦那がもらってきた職場宛てのお歳暮達の一つに讃岐うどんがあって、寒いから鍋焼きうどんを作ろうとしたら、煮詰まっちゃって汁気なくなった…😓 私の実家、蕎麦屋なんですけどね… 父親が作る鍋焼きうどんを真似したかったけど、意外と難しい💦
親戚付き合いについてです。 旦那も私も実家は田舎です。私の実家は父親がすでに亡くなっており、母が中心にやってくれており面倒くさいことは比較的スルーの為それ程親戚付き合いについては楽なのですが、、、旦那の実家の方が細かく、長男ということもある為か、娘が生まれた際…
こんばんは。 旦那の親が私のいないところで娘にイクラを食べさせてしまいアレルギー出てしまい急いで病院にって点滴打ってアレルギー検査したら魚卵アレルギーになってしまい旦那の親は謝ってもくれなくて娘にはもう何も食べさせられないわってなんか開き直ってしまいそんな態度…
結婚で結局人生決まりますよね?独身の時は、いわゆるリア充というのかな?好き勝手自分に費やしてきました。働いたお金は旅行に費やし貯金ゼロ。父親が亡くなるまでは家庭も余裕があり親にもら甘やかされてたから、なんだかんだ思うようになってきた。友達にも羨ましがられてた…
2人目は何歳差が1番育てやすいんでしょう.. みなさん2人目は計画妊娠ですか? 父親違いの2人目の方いますでしょうか..😵😵
私の実家で旦那さんと暮らしていて 去年10月に息子が産まれました! 息子が産まれたら父親として目覚めたのか 引っ越したいと言われました 3人で暮らしたいとのことで。 20日に引っ越すことになりました もともと私は両親のことが大好きで 家族付き合いも頻繁な方です それに比べ…
父親が認知症で老人ホームへ入居してます。 先日、施設の方がシーツ交換しようとしたところ、テレビとイヤホンが繋がったままでシーツに隠れてたのに気づかず交換しテレビが落下。壊れて使えなくなりました。 すぐに姉に謝罪の電話があったそうなんですが、施設にある使っていな…
生後2ヶ月の娘がいます。 父親が顔を見せたり話しかけると、とびっきりの笑顔を見せたり、クーイング?って言うんですかね?こさ「くぅー!!」「あぅー!」とか、めっちゃ声が出るんです。目線もしっかり合わせています。 ですが、私だと目線も時々しか合わせてくれないですし、…
やっぱり、義母のことはわからなーい 今、末っ子が肺炎で入院中で私も付き添いで24時間病院です。 昨日から旦那が左の脇腹が痛いみたいで本人は「消化不良かなー。揚げ物の食べすぎかも。笑」と言っていました。 明日子どもが退院できることが決まったので両家両親に伝えたところ…
お母さん。 どうしようもない父親と離婚して、 女手ひとつで私と弟を育ててくれて、 その間一度も男なんて作らず、 真っ直ぐ家に帰ってきてくれた。 なんでこんなに貧乏なんだと 嫌な思いもした。 苦労するお母さんの背中を 1番近くで見てきたはずなのに、 私は外れた道に行っ…
近々、義父が面会にやってきます。 授乳が上手く行かず、本日はじめて母乳を直接、飲んでもらうことに成功。ストレスは、母乳の出が悪くなる要因の1つなので、体調が本調子でもない状態で義父さん達の面会は気も使うし、疲れるので遠慮してほしい。赤ちゃんは、まだ免疫力も弱く…
子供の父親が居ないですけど、私の両親はいる。同居です 私と、私の母はパートで父は社員の場合 保育料は世帯主の父から考えた金額になるのか 私の収入から考えるのかどちらになるかわかる方いますか?
長文です。 実父の事です。 昔から実父は好きではありません。 母に黙って仕事を辞め、 それから自営業を営んでいるも 自分の都合の良い時に起き、 だらだら過ごし金銭面は母に頼りっぱなしだったそうです。 私は子供の頃父親というのは朝昼は寝てるものだと思って育ちました。…
こんばんは、いつもお世話になっています! 助けてください🥺 ここ最近、娘が私が居ないと号泣します。 きっと皆様そうなる時期があると思うのですが、。 旦那は仕事も忙しい中、育児も積極的に協力してくれています。 私が家事をしている時など必ず相手してくれているのですが…
先日私の実家で食事をしたとき、私の旦那が娘のことを見えないようなところでつねっていた。と実母が言ってきました。以前にも旦那が娘に対しての言葉遣いが悪い、これじゃ○○ちゃん←娘の名前 がかわいそうと言われました。 旦那は確かに父親になりきれていないなと思う部分もあ…
被保険者と保険者について教えてください。 現在、入籍前で学生のため社会保険は実父の扶養に入ってます。今月入籍予定ですが、3月までは学生のため父親の扶養に入ります。被保険者と保険者はどちらが私でどちらが父親になるのでしょうか? 出産一時金の書類を産婦人科に提出しま…
旦那の父親の一周忌があるんですが、私の両親は参加しないようです。 一般的には参加するのが常識ですか?
子供に父親と言わないで面会させてる方いますか? どうすれば良いやらわかりません。
里帰り中で、父親が5日前にインフルエンザ、母親が風邪を引きました。昨日喉が痛く、今日はだいぶ治りました。熱はありません。 明日妊婦健診なのですが、主治医に相談するべきでしょうか。それともまず内科を受診するべきでしょうか。
あーお正月休みが終わってしまった。お休み中、子供のことはほとんど夫がやってくれておかあさん楽できました♡ありがとう。子供もずーっと父親と遊べて楽しかったのか、昨日は限界きたらしく6時過ぎにご飯も食べずに就寝、今朝は5時前に起きていったんリビングでおとうさんと遊び…
母親あるある?? 夜、子供が泣かずにおとなしく起きてる時。 泣いてるわけじゃないし心配要素もないから自分は別に寝てもいいのに子どもが寝ないと眠れない。 それに対して夜中、子供が大泣きしても起きない父親(笑)
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…