
私が結婚するときに父は養父だということを初めて聞きました。実の父親…
私が結婚するときに父は養父だということを初めて聞きました。
実の父親は私が1歳の頃に不倫していなくなったと母が言っていました。
その時は色々考えたのですが私にとって養父である父と母が本当の両親だと思っています。
ですが、最近消えた父親はどんな人なのだろうかと興味か出てきました。
母には聞きたいことがあれば何でも答えるよと言われたのですが、とても聞きにくく聞くつもりはありません。
そこで戸籍から辿ることはできないのかと考えました。
もちろん会うつもりもないし、知ったからといって何か考えているわけではないです。
両親が離婚していているのですが顔も見たことない父親の戸籍を調べることは可能なのでしょうか?
また、調べることが可能なのであるならどのように調べたらいいのでしょうか?
- しらたまおもち(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ひまわり
自分の戸籍をみれば名前が載ってますよ〜

ら
私の父は、旦那の母のことを知りたくて戸籍から旦那母の名前、旦那父の名前を調べ、それから興信所を使って義母の出生から現在に至るまで全て調べていました😅
そこまですればしらたまおもちさんのお父さんについてわかると思いますが、お金はかかると思います。
-
しらたまおもち
ありがとうございます☺️
興信所に頼むしかないですかね💦
何か理由があって調べたいわけではないのであまりお金はかけたくないんですけど難しそうですよね💦- 2月5日

とーます
お父さんの本籍地が分かれば、その本籍地から住民票などを取り寄せることができます。
附本を見れば引っ越しの経歴が分かります。
先日私の夫はそれで26年前に家を出た母親に会いに行きました。
-
とーます
実の子供なら親の戸籍謄本も見ることができます。それで離婚歴や現在再婚しているかも分かりますよ。
- 2月5日
-
しらたまおもち
ありがとうございます☺️
父親の戸籍謄本は私の住んでいる市役所で手にいれることができますか?
父親の本籍地は戸籍謄本に載っていますか?
質問ばかりですみません💦- 2月5日
-
とーます
戸籍謄本は本籍地がある市役所でないと手に入れられません。
本籍地も記載されています。- 2月5日
しらたまおもち
ありがとうございます☺️
名前は知っているのですが、もっと詳しく知りたいなと思っています。
例えば今の家族構成や住所などです。