「スイミング」に関する質問 (54ページ目)
小学生までは習い事しないって家庭ありますか? 本人がやりたいものがあるなら習わせますが、スイミングも短期のやつがあるし、小学生前は遊ぶこと生活リズムを整える自分でできることを増やすのがいいのかなと旦那と話し合っていました。
- スイミング
- 旦那
- 習い事
- 生活リズム
- 家庭
- ママリ
- 1
4〜5歳くらいのお子さんの水着、セパレートタイプとワンピースタイプどちらにしてますか? 保育園でスイミングに行ってるので自分で脱ぎ着しやすいやつがいいと思いますが、おすすめありますか?(今はワンピースタイプです)
- スイミング
- 保育園
- スタイ
- おすすめ
- 水着
- りい
- 1
ママ友付き合いが嫌になってきています。 スイミングで会うだけなのですが、我が家以外みんな同じ学校でお友達同士、ママさん達も仲良し! そのうちの1人が私の友人で自然といつも7人で居る事が増えました。 ですが、会話も学校の話だと入れず段々とその場に居るのも嫌になって…
- スイミング
- ママ友
- 仲良し
- 学校
- 友達
- ໂ‧͡‧̫ໃ⚡︎mam
- 2