※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんにお金を持たせて、帽子の購入を任せても大丈夫でしょうか。金銭のやり取りは親が行うべきでしょうか。

お子さんをスクールバスでスイミングに通わせている方、お金のやり取りがある時は子供に持たせてますか?
進級したら帽子の購入があるのですが2年生の子供に任せても大丈夫でしょうか?フロントで指定のカラー帽子を購入、その場でペンを借りて名前記入という流れになります。
前回はバスのない日しか振替が取れず送迎するタイミングがあったので私が購入しました。普段スクールに出向くことはほとんどありません。
金銭のやり取り時は親が都度フロントに出向くべきでしょうか?

コメント

咲や

うちは小4なので、ぴったりの金額を封筒に入れて渡しています
お釣りがない状態なら、他の習い事の月謝を渡すのと同じなので、名前が書ければ大丈夫だと思いますよ