「スイミング」に関する質問 (252ページ目)



同じような月齢の方、公園遊びどれくらいしてますか? お弁当持参して1日いるのが普通なんでしょうか⁉️ うちは、時間は10:00〜11時半くらいまで 週1スイミングスクール、週2公園、週1支援センター、残り1日は図書館や買い出し、ショッピングモールにでかけてます +週1午後から…
- スイミング
- 読み聞かせ
- 月齢
- 幼児教室
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





夫の愚痴です。すみませんm(_ _)m いつもの事ながら昨日も2歳の娘が寝る22時前にはソファーでいびきをかいて寝てました。 お皿を片付けたり、床に落ちている汚い服を拾ってとお願いしても「また後で」と言って寝てしまうので、寝かしつけを終えた私が全部自分でやりました。 後…
- スイミング
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3













今年長の長男はスイミングのみお稽古をしてるんですが、年中さんの女の子なんかは公文や英語をならい出しています。 入学準備としてひらがななど読み書き出来た方がいいのは分かってるんですが、何歳から初めるべきでしょうか?
- スイミング
- 英語
- 女の子
- ひらがな
- 男
- あっちゃんママ
- 3

この時期にスイミングに使う水着売ってるとこってありますか? 体験に行くのに水着と帽子がほしいです! 110cm男の子です。 愛知県で車があるので県内だったら基本的にいけます!
- スイミング
- 車
- 水着
- 男の子
- 体
- あおまま
- 4



第二子出産のため、上の子のスイミングをどれくらい休ませるか悩んでいます。 みなさんは下の子出産の際、習い事などは休ませていましたか?またどのくらいの期間休ませましたか?
- スイミング
- 習い事
- 出産
- 上の子
- 第二子
- あはは✨
- 1
