
コメント

退会ユーザー
私がアレルギー性鼻炎でスイミングやってました😅
恐らくスイミング中水分を吸収してるので鼻炎になりやすいんだと思います。あといやでも粘膜に直接入るので刺激してるとか、アレルギー体質だと理由どうこう何でも反応しちゃいますよね😓
昔薬剤師に鼻炎が酷すぎる時は極度の水分補給は避けてくださいと言われました。
よく鼻を噛んで点鼻して…と、よく聞く方法しかないと思いますがスイミング自体続けるのはいいと思いますよ!
退会ユーザー
私がアレルギー性鼻炎でスイミングやってました😅
恐らくスイミング中水分を吸収してるので鼻炎になりやすいんだと思います。あといやでも粘膜に直接入るので刺激してるとか、アレルギー体質だと理由どうこう何でも反応しちゃいますよね😓
昔薬剤師に鼻炎が酷すぎる時は極度の水分補給は避けてくださいと言われました。
よく鼻を噛んで点鼻して…と、よく聞く方法しかないと思いますがスイミング自体続けるのはいいと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の息子が最近全然言うことを聞きません。 ダメと言うことをします。 注意すると泣きます。 お店に行くと毎回ではないですが走ったりもします。 こっちだよと言っても「こっち」とちがう方へ行きます。 2歳ならあるあ…
生後2ヶ月半女の子ですが、昨日から咳をします。 1日5〜6回乾いた咳です。 先週私が風邪をひきマスク、消毒徹底で育児してました。 多分、移ってるのかもなのですが熱もなく、ミルクも通常通り飲み、おしっこ、排便1〜2回…
運動会廃止と言うとかなり存続派が避難してきますが、すごくお門違いな事を言ってくるなーと思ってしまいます。 私は廃止したいとは思っていませんが、運動会は学生時代ずっと嫌いでしたしなくなればいいと思っていたし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ありがとうございます😭そうなんですよね。塩素も反応するようです😣
なるほど、アレルギー薬なども飲んだりしていましたか?なんだか薬漬けで可哀想で😞
鼻水酷い時はスイミングやめた方がいいですよね?
退会ユーザー
私が小さい頃はまだアレルギー薬を常用する習慣が多分無かったんですが友達の娘息子さんは小・中・高それぞれ3人いますが常用してるみたいです😅
あんまり酷い時はお休みしてもいいのかな🤔
けど私は通年アレルギー体質だったので慣れれば気にならなかったですけど梅雨時期に鼻炎になりやすかったので小学校高学年〜高校生のテスト中とかにくしゃみ鼻水が止まらずすごく辛かったです😭
親にも言えない子だったので薬で抑えられるのであればその方が良かったですね💦
ただ眠たくなるので体質にあった薬が処方されるといいですね💦