
4歳の娘が外で遊ぶと足が痛くなり泣く。疲れや眠さからかもしれないが、習い事で体力アップを考えている。スイミングは足への負担が少ないかな?体力アップにつながるか教えて欲しい。
4歳 年中児の娘について
幼稚園から14時半に帰ってきて公園など遊びに行くと、
夕方には足が痛いと言って泣き始めます。
私としては、家にいるとYouTubeや兄弟喧嘩などに繋がるので外で過ごしたいと考えています。
ですが、眠さや疲れからではあると思いますけど、足が痛いと毎回泣かれるのはしんどいです。
体力アップの為に、なにか習い事を始めたいのですが、
おすすめはありますか??
足が痛いというので足の負担が少なそうなスイミングなどはどうかなー、と考えているのですがどうなんでしょう??
スイミングを習い、体力アップに繋がった…などという方いらっしゃいますか??
アドバイスお願いします🙇♀️
- みち(7歳)

ジジ
ほんとに足が痛いのかは謎ですね!
大人と一緒でインドア派アウトドア派があるので無理に外に出すと余計にぐずる気がします😵

na*
まさに同じ感じです😖
家にいるとエネルギーが溜まるのかイライラグズグズしだすし、疲れるとすぐ脚が痛いと言います😫
息子は体育教室に通い始めました!
上手い具合に発散させてくれるのか、その日以降割とスッキリと過ごせてて驚きます😲
コメント