

まだ生後2ヶ月なんですけど、夜だけパンツタイプのオムツにするのってありですかね?旦那に何回言ってもおむつをしっかり上まで上げずおしっこ漏れることが多くて、、夜中の着替えきついです😇
- おむつ
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 生後2ヶ月
- あや
- 5


同じような経験ある方、いらっしゃいますか? 生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 人見知りなのか場所見知りなのか、、 数週間前くらいから ・病院などでベッドに寝転がされるとギャン泣き ・お出かけ先でおむつ台に置くとギャン泣き ・家に友人が遊びに来た時、…
- おむつ
- 病院
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳〜自分で食べたお菓子の袋など捨てることできますか? 毎回そこら辺にポイとしてあり捨てなさいと言うといやだーママ捨てて!と大泣き後喧嘩になります おむつや物によっては自分で捨てに行くのに。
- おむつ
- 2歳
- 大泣き
- お菓子
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 1



0歳クラス、保育園準備についてです🌷 お名前シール、お名前スタンプなどおすすめアイテムってありますか? おむつ→スタンプ 衣類、布系アイテム→お名前シール で今のところ考えてます。
- おむつ
- おすすめ
- アイテム
- 0歳
- 保育園準備
- はじめてのママリ🔰
- 1



6ヶ月の赤ちゃんを連れて旅館に泊まります。 下記について事前に確認するつもりですが、他にも聞いた方がいいことはありますか? ・ベビーカー、バウンサー、ベビーバスの貸し出しはあるか ない場合持ち込み可能か ・食事会場でお湯はもらえるか ・タオル類は多めに貸してもらえ…
- おむつ
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーバス
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

















介護士や看護師の方に質問です。 まだ上司等には伝えていない時期、おむつ交換や入浴介助はやっていましたか? また、伝えた後もいつくらいまでやっていましたか?
- おむつ
- 上司
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 5
