※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面談てなに話しますか?普段の様子やご相談事などを話せたらと連…


幼稚園の面談てなに話しますか?
普段の様子やご相談事などを話せたらと
連絡が来ていました。
今まで保育園に通っており年少で転園したばかりです。
普段の様子も知りたいし
夏で4歳になるのにおむつが外れておらず
トイトレについても相談したいのですが
面談の時間が10分しかありません💦
次の方もいるのであまり長く話さない方がいいですよね🥲

コメント

ママリ

園での様子を聞いたり、相談もしますが、去年も一昨年も5分くらいで終わりました!

はじめてのママリ🔰

そのように聞きたいことが決まってれば結構サクサク話せると思いますし10〜15分くらいで終わると思いますよ☺️

多分会話のリードは先生がしてくださると思います!
最初は入園後の現在の様子教えてくれたり、家庭ではどうですかー?と聞かれるかなと!

その後こちらが気になることを聞いてくださるので質問してそれに対して答えてくださったり対策考えたり…みたいな感じですね☺️