

ママリ
園での様子を聞いたり、相談もしますが、去年も一昨年も5分くらいで終わりました!

はじめてのママリ🔰
そのように聞きたいことが決まってれば結構サクサク話せると思いますし10〜15分くらいで終わると思いますよ☺️
多分会話のリードは先生がしてくださると思います!
最初は入園後の現在の様子教えてくれたり、家庭ではどうですかー?と聞かれるかなと!
その後こちらが気になることを聞いてくださるので質問してそれに対して答えてくださったり対策考えたり…みたいな感じですね☺️
ママリ
園での様子を聞いたり、相談もしますが、去年も一昨年も5分くらいで終わりました!
はじめてのママリ🔰
そのように聞きたいことが決まってれば結構サクサク話せると思いますし10〜15分くらいで終わると思いますよ☺️
多分会話のリードは先生がしてくださると思います!
最初は入園後の現在の様子教えてくれたり、家庭ではどうですかー?と聞かれるかなと!
その後こちらが気になることを聞いてくださるので質問してそれに対して答えてくださったり対策考えたり…みたいな感じですね☺️
「4歳」に関する質問
子供のしつけについて。 どの程度厳しくやってますか?💦 4歳になる子供がいます。 それなりに、食事のマナーやトイレの使い方や言葉使いなど、この春まで自宅保育だったので色々と教えてきたつもりです。でも幼稚園に入…
どうしても土日のお風呂はパパ嫌な4歳の娘を持つママです。 毎週毎週でもう何ヶ月?私も夫もうんざりしてきました。 バスボムも毎回毎回買えないし、お風呂用のおもちゃになりそうなものはお風呂用に犠牲にしてすぐ飽きら…
4歳の子供がブランコで手を離してしまい、顔面から落ちて鼻をぶつけました。鼻血とかは出てないのですが、結構高くから落ちて鼻直撃したので心配です、、今日は様子みますか?それとも今から救急行きますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント