※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんとの触れ合いが少なく、他の親と比べてどうなのか気になっています。皆さんはどのようにしていますか。

生後1ヶ月になりました。
おむつや授乳、お風呂など必要なお世話はしてますが、
基本ずっとベビーベッドに寝かせて、
わたしはソファーで横になってることが多いです。
泣きが強くなったら抱っこしながらテレビ見たりしますが
泣き止んだらベビーベッドに置いて、
全然赤ちゃんと触れ合ってないことに気付きました(笑)
インスタ見てると、みんな触れ合い遊びやタミータイムなど
色々取り入れてて、
上の子のときどうだったっけ?と記憶がありません😂

上の子が保育園行ってる間も寝かせっぱなし、
帰宅後も上の子につきっきりになるので寝かせっぱなしで
なんだか義務的なお世話しかしてなくて、、、

同じような方いますか?😅
もっと触れ合ってますか??

コメント

二児まま

2人目全く同じでした🤣🫶

初めてのママリ

1人目はずっと一緒になにかしてましたが2人目は寝かせるだけ寝かしてました🤣