
おむつについてなのですが いつ頃からテープからパンツに変えましたか?? 寝返りもし始めてそろそろかなとおもってはいるのですが、、、 またいままではパンパースとナチュラルムーニーのテープおむつをつかっていました! パンツタイプだとなにがおすすめでしょうか??
- おむつ
- パンパース
- おすすめ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4




おむつのゴミ箱 コンビポイテックを使われている方 使い心地やコスパどうですか? おむつのゴミ箱 アップリカのものを2人目で使い始めて おむつのゴミ箱の快適さに驚き 2階用にコンビのポイテックの購入を 検討しています🥺
- おむつ
- アップリカ
- コンビ
- ゴミ箱
- 2人目
- mamachan❤︎
- 0


3歳5ヶ月、全然おむつがとれませーん!🤪 とれる気配なし!全然!ため息出る! どうしたらいいんー保育園でも拒否やし😇 同じようなママさんいてたら語りたいです😭🙏
- おむつ
- 保育園
- 3歳
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 5



ネットでおむつやミルク買ってる方🙏おススメやお得なサイトありますか?スーパーが遠くて毎回買いに行くのが大変で💦 ちなみにミルクははいはいでおむつはムーニーです!
- おむつ
- ミルク
- サイト
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2











🎈1歳半と冬のディズニー🎈 1歳半の子供とランドに行くのですが、持ち物でこれがあるとよかったよ!的なの教えて欲しいです🌟 おむつ、おしりふき、アルコールシート、ウェットティッシュ、ハンカチ、着替え、着替えを入れる袋、手袋、光るおもちゃなど基本的なものは持っていきま…
- おむつ
- おもちゃ
- 着替え
- 1歳半
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の息子に テープタイプのおむつ使ってます。 夜添い乳したときとか、 抱きながら寝たとき、(つまり横向きのとき) ほとんどの確率で横漏れします💦 パンパースとムーニーどちらも漏れました。 何か対策ありますか?
- おむつ
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 息子
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 1



