
3歳4ヶ月の子供がおむつを取れず、💩トイレでできず悩んでいます。便秘でモビコール服用中。どう進めればいいか分からず困っています。
3歳4ヶ月、、、未だにおむつ取れていません😢😢
日中のおしっこはトイレでできていて幼稚園もパンツで通っています(おしっこはお漏らしなし)問題は💩です。
全然トイレでできません。
便意を感じている時にトイレに誘ったり座らせたりすると怒ります。
2歳手前から慢性便秘でモビコールを服用しています。
💩する時は物陰やカーテンに隠れたりして
足をクロスさせながらする時もあります😭
どうやってトイトレ進めればいいのか分かりません。
💩をトイレでしなきゃいけないことは理解しています。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

れよ
娘は夜のオムツが取れても💩だけは高速でオムツに履き替えてしてました😅
4歳過ぎまで…
2歳ごろからパンツになり、保育園で一切💩しなくなった子なので、
あまり強いて我慢するようになってもと思い、いつかはトイレでするんだし、と好きにさせてました😅
ある日、オムツで良いからトイレでしなさい、と言ったら2-3日で「トイレで(座って)できたよー」と呼ばれました☺️

はじめてのママリ🔰
うちもまだおしっこ漏らしますが
💩のときだけ「💩してくるねー」と言って別部屋に行き紙パンツに履き替えて💩します😩
トイレに誘っても全然で、保育園では全く💩せず帰ってきます😵笑
-
ゆづな
うちの子とまるで同じです笑
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も外で💩は絶対しません。
でも便意が来ても我慢なので
パンツに💩が少しつくみたいなのがよくあります💦- 3月22日

2児mama
おしっこは完璧で昼も夜もパンツですが、💩だけはそのままパンツに漏らします😇
タイミングよければトイレですることもありますが、どんだけ約束しても隠れてしてます😅
トイレで出来て大喜びして次からも頑張ろうね!と言っても失敗続きです😅
-
はじめてのママリ🔰
夜もパンツなのすごいです✨
💩のトイトレの進み悪すぎて
凹みます😅- 3月22日

ひかり
何のアドバイスにもなってませんが、うちも💩だけダメです🥲
2歳になる頃には、日中パンツでOKになったのに、、。
仲間がたくさんいて心強いです。
-
はじめてのママリ🔰
おしっこの方は外れるのすごい早いですね🥺👏すごい!!!
私も仲間がたくさんいて心強いです😭😭- 3月22日
-
ひかり
週末から、とりあえず💩する時はオムツでも良いからトイレに行くことを提案したら、何回かオムツのままですが、トイレでしてくれました。
座る気になってくれるまで、気長に待とうかと思います😂
おしっこは自分で補助便座乗せて、トイレットペーパーで拭いて流して出てくるんですけどね笑- 3月22日

ゆず🍊
うちも便秘でずっとお薬飲んでます。
もぅ、おむつにしたあとの処理が嫌で嫌で…出る寸前!みたいなところで夫が、iPadでYouTube観ながらで良いから!と言って連れて行き、半ば無理矢理座らせたら💩成功。
それからは、トイレでする方が気持ち悪くもなくスッキリしたらしくて自分からトイレに行くようになりました。
荒治療なので、参考になるか分かりませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
子どもの便秘かわいそうですよね😣早く治ってほしいです💦
出る寸前ってところでちゃんとトイレ行けた娘さんすごい✨😭
やっぱり座って出す感覚を身につけることが大事ですよね😭😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり座って出せる感覚を覚えるの大事ですよね!!
私が💩の時はトイレ行こうね〜っていうのを言い過ぎなのかもしれないです💦それが逆にプレッシャーになってるんですかねぇ😱
れよ
最初は便座につかまって、立ってしたんだと思います!
いつかはできるから〜って半ば諦めてました!
もう大人と同じようなの出るからオムツの処理はきつかったし、ぱんつだとついちゃうとアレかもですが…
はじめてのママリ🔰
いつかはできるようになるって余裕大事ですね🥺🥺見習います!日中のパンツ生活で💩が少しだけ付いているみたいなのは良くあります!とりあえず焦らずトイトレしていきたいと思います!