※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
家族・旦那

旦那の転勤が決まりました。今度の4月から2年間は県内ではありますが、…

旦那の転勤が決まりました。今度の4月から2年間は県内ではありますが、自宅から通勤に2時間かかる場所に行きます。(旦那実家の近くになります。)一方私も異動にはなりそうなものの、おそらく配置換え程度で現在と変わらない住居近くの職場です。第二子妊娠中なのと、上の子が職場近くの保育園に通っているので配慮してもらう形になりそうです。

いま旦那と意見が割れています。私としては下の子の保育園さえ決まれば来年には復帰予定ですし、旦那について行こうと思っていませんが、旦那は私1人で2人育てるのは無理だと旦那の地元についてくることを望んでいるようです。極論、俺と保育園どっちを取るのかと言う内容です。

家族で子育てという意味では私はとても冷たいのかもしれません。
ただ、正直妊娠中から産後まで旦那は激務の職場ばかりで全く頼りになりませんでした…生後2.3ヶ月の頃は休みの日は2.3時間見てくれていたのですが、ある時私の病院に行くので旦那に預けた日、とても時間がかかり5.6時間離れてしまいました。すると、色々気づかない間にミルクのやり方やおむつの種類(テープからパンツタイプに変えた時でした)も変えられてて俺のやれることがどんどんなくなっていってるし、子供は何をしても泣き止まない。だから、もう俺1人では子供は見れないと言われ、そこから第一子は保育園が決まるまでワンオペ。保育園が決まってからも慣らし保育はもちろん、職場復帰してからも保育園の送り迎えや風邪、休園時の対応は全て私。保育園の準備もしたことがありません。色々大変でしたが、保育園が決まって自分の時間が持てるようになったこと、子供自身もとても楽しそうに通っていることもあり、私もホッとしたところなので、とても保育園を辞める気になりません。

1月終わりに第二子の妊娠が判明し、つわりがひどかったこともあり、やっっっと2ヶ月前くらいからちょこちょこ面倒をみることを再開してはくれたものの、半日程度見れるようになったのはここ最近ですし、旦那が嫌なこと(歯ブラシやうんちを変える)は寝てる私を起こして私にやらせます。
旦那の新しく変わる職場もいつ休めるかわからないの一点張りで入院中も産後も休めるのかわからないと言われました。地元に帰ったとしても、自分の親を頼るつもりなのでしょう。こちらにいれば、旦那は土日しかいません。もっといないかもしれません。ただ、自分のペースで子育てできますし、デリバリーやネットスーパーも充実している地域なので恐らく大変だけど何とかなります。産後2週間は私の母が来てくれそうですし、その後も毎日とは行きませんが調整すれば週2日程度はきてくれると思います。一方旦那の地元に行けば、旦那はいますが、結局帰宅は早くなるとはいえ、平日は仕事ですし、平日日中、上の子の面倒は慣れない義母達にお願いできないので私はゆっくり休めないでしょう。スーパーとかもあると言えばあるのですが、基本車社会になるので、運転に慣れてない私には不安なので誰かしらに頼ることになります。公共交通機関もあまり充実していないので…また、半同居のような状態となるので悪い人達ではないのですが、過干渉気味で人の話を聞かないところがあり、第一子里帰り中に祖母の過干渉により体調を崩したり自分としてはメンタル的にもかなり不安です。
ダラダラ長くなってしまいましたが、同じように第二子ワンオペの方何とかやれたよ、いやワンオペやめた方がいい等意見もらえたら幸いです。

コメント

りんご

お子さん2人プラス旦那様の面倒までみないと行けないようなら単身赴任なり基本2時間で帰ってきて無理な時に実家に泊めてもらうぐらいが良い気がします。

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます。やはりそれが現実的ですよね…

    • 3月22日