
年子育児のストレスと旦那への不満を抱えている女性についてです。
吐き出させてください😭年子育児しんどい...🥲大変なのは分かってましたが最近毎日毎日朝が来るのが怖くなってます😭旦那の借金が原因で旦那とは別居中、実家に同居してますが実父母も現役で働いているので日中ほぼワンオペで2人共寝かしつけた後、ずっと夜が続けばいいのにな...とか思ってしまいます😔子供たちはとっても可愛いことに変わりはないのですが私に余裕が無さすぎる😭上の子がすごく活発でイタズラは半端ないし自我が強くて赤ちゃん返りも激しくて...
とりあえず怒りの矛先は旦那でしかないです許せない、もう1ヶ月子供たちに会いに来てないし、私の誕生日忘れられてたし、色々落ち着いたら離婚してやる...😩
- りんご(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
年子育児お疲れ様です😭
我が家は2人がかりでもヒイヒイしてたので、ほぼワンオペとなると想像を絶する大変さだと思います…。保育園など活用できるものは使いまくってくださいね
ちょっと楽になったなと感じられたのは下の子が一歳2〜3ヶ月になり、離乳食も終わって上の子と同じ食事がとれ、ちょっと歩けるようになった頃でした💦
でもまだまだ2人で一緒に遊ぶとかはできず、迂闊に側を離れられません😇2人を遊ばせて料理なんてしようものなら5分ごとに何か起こってしまいます…
りんご
コメントありがとうございます😭
そうなんですね💧年子って2人で遊んでくれるから楽ってよく聞きますがそんなのまだまだ遠い未来の話なんですね😞現実は甘くないですね...🥲
今でさえ下の子抱っこしてると上の子が顔引っ掻いたり服引っ張ったり...まだベビーベッドに隔離出来るから安心ですがこれからハイハイし始めたりしたら絶対わざと転ばせたりするのがもう目に見えて不安で仕方ないです😭