

上の子が3歳なんですが、この頃指しゃぶりをします。おそらく年少に上がった環境の変化や、おむつからトイレに変わったり、いろんな変化が多かったのでストレスもあるのかなと思っています。 が、あまりに指を咥えるのでイライラしてしまって。実際に風邪を引く回数も目に見えて…
- おむつ
- 指しゃぶり
- 3歳
- 上の子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


長文失礼します。7ヶ月頃からあまり泣かなくなりました。 新生児の頃は背中スイッチがひどく置いたら泣くので抱っこして過ごすことが多かったです。6ヶ月ぐらいから背中スイッチがなくなったのか深く寝入ってなくても泣かずに寝てくれることが増えました。今ではトントンしたら…
- おむつ
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

外出先でトイレ嫌がるお子さんいますか?? 下の子は先月お昼も夜もパンツになり、おむつ履くのを嫌がるくらいなんですが外だとまだ子供トイレがあればいいんですがないと折りたたみ補助便座を持って行ってもトイレ入ろうとした瞬間からトイレでないーって泣きます!笑 でもおし…
- おむつ
- 外出
- おしっこ
- パンツ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんを迎える準備っていつ頃から始めたらいいでしょうか? 8ヶ月頃からかなーと思ってますが遅いでしょうか? 今からちょっとづつでも揃えておいた方がいいでしょうか🤔 赤ちゃんと過ごす最低限のもの(チャイルドシート、おむつ、ミルク、哺乳瓶、ベビー布団、肌着、ガーゼ…
- おむつ
- ミルク
- ベビー服
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳3ヶ月の子のおむつについて👶🏼💓 娘が産まれてからずっとパンパースの肌いちを使ってきました。 肌のことを考えて一番いいやつを、と思い使い続けてましたが かぶれたこと一度もないし、なんなら肌強い方だと思います笑 そこで、もう肌いちじゃなくてもいいんじゃない?と思い…
- おむつ
- パンパース
- オススメ
- 1歳3ヶ月
- グーン
- 20さいのまま
- 4










ここ3日間夜オムツが濡れてなくて朝起きるとすぐトイレに行きたいと言っておしっこしてます! これは夜のおむつが取れるサインですか? まだお昼はたまにオムツにしていて完璧ではないです。
- おむつ
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ
- 4




生後6日の娘にミルクを飲ませて今寝させようとしたのですが、 足や手をジタバタさせて身体を反ったりして泣いてしまいます。 ミルクもおむつも抱っこもしたのですが😢
- おむつ
- ミルク
- 体
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 2
