
1歳児クラスに入園予定ですが、通園かばんに悩んでいます。皆さんはどんなかばんを使っていますか。
保育園の通園かばんについて🎒
4月から1歳児クラスに入園予定です!
1歳児クラスですが、5月生まれなので、ほぼ2歳です。
毎日持って行くものは、おむつ5枚、着替えやタオル、お食事エプロンなどがあります。
通園かばんは指定がないのですが、レッスンバッグにするか、リュックサックにするか悩んでいます☁️
体にぴったりサイズのリュックだと、中身がパンパンで出し入れしにくそうで、大きめだと入るけど背負うと結構存在感あります。笑
通園かばんに指定がない同じくらいの年齢の皆さんはどんなかばんを使われてますか???
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのままり
最初はレッスンバッグでプライベートでリュックを使って自分1人でリュックを背よったり下ろしたりすることが確実に出来るようになった段階で園に行く時もリュックに変更させますかね 。

き
レッスンバックで行ってました!
自転車通園なんですが、
座るのにどっちみちリュックは背負えないし
どっちかって言うとまだ大人がいろいろ
用意出し入れしたりするので、
大人が出し入れしやすいレッスンバッグにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🧐!
私も車で送迎するんですが、駐車場から入口まで近いので、背負ってる時間が一瞬だし、荷物の出し入れにも悩んでました😶!
実際の体験談ありがとうございます^^- 3月18日

はじめてのママリ🔰
自分で持ってもらうためにリュックにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
リュックだと自分で持てますもんね☺️!
リュック側の回答ありがとうございます😭!- 3月18日
はじめてのママリ🔰
最初はレッスンバッグで様子みても良さそうですね🤔!
お出かけで慣れてからは考えつかなかったので、大変参考になりました📝!