
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月です。
今まで午前中ご機嫌だったのが、午前中グズグズ&一日中構って泣きが増えました😅
同じです😅
はじめてのママリ🔰
4ヶ月です。
今まで午前中ご機嫌だったのが、午前中グズグズ&一日中構って泣きが増えました😅
同じです😅
「妊娠・出産」に関する質問
出産のときの持ち物に、おくるみと書いてあったのですが使いますかね?🤔 9月10日予定日の妊婦です! 1人目は違う病院で夏に出産しましたが!持ち物におくるみとは書いておらず購入しませんでした。 9月はまだ暑いですよ…
29週で切迫早産の診断が出て自宅安静中です。 健診で頚管長が26mmになってしまっていて、1日3回リトドリン服用しています。 上の子が年中さん、明日から幼稚園が始まります。 送迎は義両親にしてもらう予定ではあります…
計画無痛分娩を希望しています。 中期でまだ説明も聞いていないので流れがわかっていないのですが みなさんのレポを見ていると 陣痛は1人で耐えて、麻酔入れたあたりから旦那さんを呼ぶ流れが多いような…? となると、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かや
2ヶ月の時はめっちゃ機嫌良かったのに3ヶ月入ってすこーししか機嫌良い時間なくてそれ以外ぐずぐずです😭
構って泣きって近くにいったら泣き止みますか??🥺何で泣いてるかわからんすぎて困ってます、、😭
はじめてのママリ🔰
顔見せたら笑顔になるか声あげて大喜びします🫠
4ヶ月なりたての頃は近づくと泣き止んだかと思います。
泣き止まない時の可能性として、寝ぐずりの場合もあります。
この場合何やってもダメです。。
寝れるまで寝かしつけるか天気がいい日ならベビーカー乗せて寝るまでお散歩が早いです!
かや
可愛すぎます🥺3ヶ月までは近づいても少しの間しか泣き止みませんでしたか?😭4ヶ月はいったら近づいたら泣き止んでくれますかね🥺
寝ぐずりですよねやっぱり、、寝る時間短くて起きてまた眠くなっての繰り返しですよねやっぱり!!ありがとうございます😭🤍
はじめてのママリ🔰
可愛いけど少しでも離れるとすぐ泣くので大変です🫠笑
ご機嫌な時もあれば、ダメな時もあります〜
それは今も一緒でダメな時は別の要因(オムツが濡れてるとか)が重なってることが多い気がします🤔
寝ぐずり大変ですよね、、頑張りましょう、、🤝