※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お出かけ時に陣痛バッグや母子手帳持ち歩いていますか?現在臨月なのです…

お出かけ時に陣痛バッグや母子手帳持ち歩いていますか?

現在臨月なのですが、上の子が予定日超過の誘発分娩だったんですが、上の子の時から陣痛バッグや母子手帳を外出の際に持ち歩いたことがありません。
ただ第二子以降は陣痛からの出産が早いと聞き、持ち歩いた方が良いのかな?とも思うのですが、荷物が増えるし重いので、ついつい置いて行っています。

皆さんはどうされてありますか?
やはり持ち歩いた方が良いのでしょうか?

コメント

ママリ

母子手帳は持ってましたが陣痛バッグは持って行ってなかったです😂

はじめてのママリ🔰

いま臨月です!母子手帳と破水セットは持ち歩いています!
家から遠いところには行かないので、外出中に何かあったら、陣痛バッグは取りに帰るor夫に病院まで持ってきてもらう想定です!

はじめてのママリ

母子手帳と、車ならタオルは持ち歩いてました!

ママリ🔰

母子手帳は常に持ちあるいてました。←助産師さんに言われたので。
あとは履くタイプのナプキンとビニール袋は持ち歩いたり忘れたりぐらいでした〜。

妊活ねこ

母子手帳と
ポーチに入れた、ナプキン+パンツ型ナプキン+ペットシート
は持ち歩くようにしてます!

ままりん

全く持ち歩いてないです😂
旦那にここに用意してあるしねーと伝えただけです。笑
陣痛かも?って思ってからでも間に合う距離でしか移動しないしいいかなーと思ってます🤣🤣